みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 磐田南高等学校 >> 口コミ
磐田南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2017年入学 国公立至上主義の自惚れ高校2020年07月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価老害ばかりの高校、校舎も考え方も古い。進学実績も進学校とは言えない進学先が多い。静大や近辺の国公立を目指す人は良いかもしれない。東京一工や医学系(歯、薬、獣医)、早慶MARCHを目指す人は浜北か静高に何としても行くべき。磐田南と浜北の差はか …続きを読む(全389文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 田舎の進学校2017年04月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地元ブランドはあると思います。
ただ浜松などの都会の進学校と比べると生徒たちの進学意識が低い。
磐田市の高校の学力が全体的に低いせいか、みんな自身の学力を過大評価するような校風がある。
自分が在籍中は特におもわなかったが、上京してから
母校 …続きを読む(全425文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 ボロい田舎の自称進学校2021年03月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 4]-
総合評価先生方は良い大学に行かせようとしてるのは発言等みれば目に見えてわかるが、自称進学校レベルの授業や生徒へのサポートだと思う。
第1、部活と課題が厳しすぎて授業中寝てしまってる人が多い状況。
あまり良い学校とは言えず、がっかり。 -
校則他の高校に比べて …続きを読む(全621文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 田舎の進学校2018年07月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]-
総合評価理数科、スーパー文系と普通科の差が激しい。
本気で勉強したいならば理数科で入学するか、スーパー文系に入るべき。 -
校則特に校則に縛られていると感じたことはない。 …続きを読む(全402文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 推薦よりも実力至上主義!2021年04月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価良くも悪くも共通入試・国公立大学進学重視の学校です。教師陣は新しいことに挑戦するよりも伝統を重んじる傾向が強いです。
-
校則あまり厳しくないので、のびのびと過ごせる。 …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強が主です。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい学校だと思っています。学習意欲がとても湧きますが宿題が多いです。
-
校則服装は1ヶ月に一回あるチェックさえ逃れればほとんど何も言われません。 …続きを読む(全315文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 微妙2013年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
進学校あるあるが通じるような普通の高校
【校則】
比較的緩い。しかし、変 …続きを読む(全248文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 想像するより自由です。2021年05月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価いわゆる自称進学校。
偏差値66~69といいながらも実際は60弱。理数科と普通科トップ層が偏差値を上げている。学年トップ層と下位層の差がすごい。1年次からコツコツ勉強してきた人と遊んでばっかで勉強してこなかった人の二極化による。しかし、部活 …続きを読む(全811文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 行ってもいいけど自己責任w2021年03月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価自称進学校。中学校でトップになりきれなかった(30位くらい)でも余裕で行ける。だからこそピンからキリまでいる。トップとビリの差が激しい。ある程度何かしら特別な感覚(勉強の)がないと厳しい気がする。
-
校則他校に比べ相当緩め。(学年主任が校則は無いで …続きを読む(全951文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 努力は必ず報われます!2017年11月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で頑張って勉強をしたい人にはいいと思います。
先生方は受験について1年生の時からよく指導してくださいますし、休み時間等に勉強していても他の生徒から邪魔されることもなく快適に学習できます。
ただ、真面目できっちりとしたイメージを持って …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 良くも悪くも進学校2017年06月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良く言えば地元一の名門進学校。悪く言えば、伝統に固執する頑固な学校。まあ、地元での評価はいいんじゃないですかね。
-
校則髪は染めてさえいなければ、かなりの髪型が許される。検査の類はない。靴下やら靴やらバックやらの規制もない。その点、他の学校よりかな …続きを読む(全511文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強するにはいい学校だと思います2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価面倒見はいいですが、少し厳しいところもあります。
先生がたは卒業生が多いので、熱心に指導してくださいます。 -
校則鞄や靴などは自由なので、厳しすぎるというほどではないと思います。 …続きを読む(全310文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 チーム磐南になりませんか?2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何かと磐南の生徒でまとまれるところがあります。でも磐南の先生はけっこうお年寄りが多く、考えが古い人が多いです。
-
校則基本なにも言われませんが携帯や通学時間など、変に厳しいところは厳しいです。 …続きを読む(全344文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 学習環境がしっかり整っている高校です。2016年09月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習環境がしっかり整っています。チャイムと同時に授業が始まり、充実した65分授業を受けることができています。先生方も磐南出身の先生が多く、難関大を出ているので、進学アドバイスも的確です。校舎は南校舎の方が新しいですが、雰囲気が良いのであまり …続きを読む(全770文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 校風が自由な高校です2016年03月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は生徒の自主性を尊重し、学習に対しても先生方が紳士に対応し、私立・国公立志望のどちらでも受験対策ができる学校です。
-
校則「文武両道」がこの高校の校風です。さらに、校則もあまり厳しくなく、生徒の自主性に任せられています。ただし、髪形について …続きを読む(全512文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 進学校として有名な高校2016年02月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校による大学進学への取り組みが非常に丁寧という点、また、点数が悪い科目に対する処置は追試を行っている点では充実していると思う。ただし立地が悪い気がする、高い場所にあるし。
-
校則進学校というだけあって校則、特に服装に関しては厳しかったと思う。授業 …続きを読む(全688文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 磐田南高等学校2013年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学習意欲が非常に高く、入学後すぐに大学進学を目指すようなカリキュラムと …続きを読む(全339文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 とにかく勉強と部活の学校2022年01月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]-
総合評価入学前に想像していた感じとは違いましたが、総合的に良い学校だと思います。普通科偏差値66と言いますが、上位層の人たちはそれ以上の実力がありますし、下位層の人たちには「よくこの学校入れたな…」なんて感じてしまう人たちもいます。
ただ、本気で勉 …続きを読む(全902文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 たのしーーーよ。その人次第2022年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価先生は親身になってくれるかの性が高いです。質問にも、丁寧に答えてくれます。おもしろい先生や、真面目な先生、いろいろな先生がいます。みんな優しいです。糸電話作ったり、紙飛行機も3階から飛ばしたり、意外と自由です。叱る人はあまりいません。
-
校則校則で …続きを読む(全426文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 勉強熱心だけど楽しい学校2021年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価全体的にはいい学校です。先生方が理不尽に叱責することがめったにないです。生徒のことを理解してくれていることが伝わります。磐南卒業の先生が多く、伝統に誇りを持っている先生が多い様に感じます。理数科では、大量の宿題が出されます。普通科は分かりま …続きを読む(全772文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 磐田南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いわたみなみこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0538-32-7286 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
静岡県 磐田市 見付3084 |
|
最寄り駅 |
- |
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 磐田南高等学校 >> 口コミ