みんなの高校情報TOP >> 滋賀県の高校 >> 滋賀短期大学附属高等学校 >> 口コミ
滋賀短期大学附属高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2017年入学 大きく成長できる場所2019年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年々よりよい学校になっている
今年からタブレット導入になって最先端だと思う。
そんなことにお金かけるならもっと違うとこにお金かけて欲しいと思うところもありますけど笑 -
校則他の学校に比べて校則は厳しいと思う。
携帯は校内使用禁止。ただし先生の許可で …続きを読む(全711文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 とても残念な高校です2019年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生との距離が近いとかゆっている割にそうではない
大金払ってまで行く価値のない高校です。
進路の話も全然聞いてくれず本当にひいきがはげしい。
副校長は親と話すときに関節を鳴らしたりととても喧嘩越しで、
向き合ってくれている態度ではなかったの …続きを読む(全769文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 滋賀短期大学附属高等学校の口コミ2019年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たぶんオープンキャンパスで言われると思いますが、先生が生徒一人一人に寄り添うとか言われると思いますが、実際そういう先生はほんの1握りしかいません。優先されるのは頭がいい人だけです。いい大学に行って欲しいのか知りませんが、賢い人にはやたら模試 …続きを読む(全431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 とても覚悟が必要です。2018年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業が酷いです。
授業中は内緒で携帯触ってる人もいれば、隠れてお菓子食べている人もいます。
周りも授業に関係無いことを話している人が多く、動物園みたいです。
先生も注意をしますが、全然怖くない為みんな平気な顔してます。
先生は教え方が悪い人 …続きを読む(全550文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2016年入学 明るく楽しい学校生活です!2018年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の距離が近く、楽しんで学校に行っています。面倒見の良い先生方も多く、進路相談などもとても向き合って下さいます。
-
校則勿論チェックはあります。ゆるくはないと思います。
親としては学生なので、派手になったりしないようちゃんとした校則があり、 …続きを読む(全470文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 やめといたほうがいいかも。学費も高いしね2017年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の頭の内容が低すぎる。
勉強の賢さじゃなく社会性がない
授業料が高いくせに、高校がイベントとか少なくて楽しめない -
校則携帯禁止とかだるい …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 今後の親の覚悟が問われる学校です!2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の高校と比べると、校外学習などのイベントがありません!私立なのに公立に色々とまけています!
勉強面や行事面でも!この学校では自由にできることはすこししかありません!
入るのは楽ですが、卒業するのが勉強を頑張らないといけません! -
校則めっちゃ厳し …続きを読む(全504文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 とても過ごしやすいいい学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活と勉強の両立がしっかりできるし、勉強も部活も両方したいと思ってる人にはとても向いている学校だと思う
-
校則厳しいかもしれませんが、他の学校と比べてみればそれほどは厳しくない …続きを読む(全291文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 3年間楽しめないことはありません。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒想いのいい先生が多いです。
進路決定にも親身になってくれます。
行事は少し残念かもしれませんが、
楽しむ心があれば楽しめます! -
校則わりと厳しいです。
身だしなみ指導が行われ、再登校指導があります。
女子についてはスカート丈に厳しい …続きを読む(全389文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 教師の質が悪い2016年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何を話しているかわからない先生がいる!
文化祭の審査員なのに、寝ている!
-
校則他校に比べては厳しいと思うが、厳しいのは男子にだけ!女子には弱く装飾品や染めることなどには緩い!
ダメだと言う事が多く、何がどうダメなのかを言ってくれない …続きを読む(全543文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 子どものやりたいことを尊重2015年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がフレンドリーな感じでこどもが相談しやすいといいます。
自分の考えを養うのには良かったと思います。 -
校則普通の校則だと思います。
制服以外のものを着るなとか、学校の外では上着は着用など、暑い日には厳しいかなとも思いますが、 …続きを読む(全948文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 後悔2015年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価圧倒的に女子が多い。
人間総合科の男子は1人程度しかいない。
-
校則いつもは何も言われないが月に一度の服装点検で直さない生徒は強制的に帰らさせる。 …続きを読む(全301文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 後悔しています2015年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価オープンキャンパスでの宣伝と実際に入学後の実態が余りにも違いすぎる。
「生徒1人1人を大切にします」という言葉は嘘だった。
スクールカースト上位の生徒が我が物顔ですべてを仕切っている。
入学させた事を後悔している。
これからの少子化 …続きを読む(全412文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 楽しいけど厳しさもある2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅から歩いて10分だし、短大が系列でしてるため保育園の先生や幼稚園の先生になりたい方は内部進学があるためオススメです
-
校則靴下以外ほとんど指定だから多分結構厳しいと思います
決まり事も多く結構窮屈でした …続きを読む(全368文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 楽しい学校です!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価熱心に指導してくれる先生ばかりで、とてもいい学校だと思います。充実した高校生活が送れと思いますし、ぜひ入学してみてください。
-
校則基本的に普通にしていれば、困らない程度だとおもいます。服装検査なども時々あります。 …続きを読む(全352文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2011年入学 進路指導もしっかりしてます。2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価男女共学になってから、勉強、進学、スポーツとも様々な取り組みを行い、学校づくりをされている感じがしました。これからの学校だと感じました。
-
校則制服や髪色などそこそこ厳しく指導されています。夏休み明けで乱れた子にもじっくり指導されているようです。 …続きを読む(全690文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
滋賀県の偏差値が近い高校
滋賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 滋賀短期大学附属高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しがたんきだいがくふぞくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 077-522-3465 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
滋賀県 大津市 朝日が丘1-18-1 |
|
最寄り駅 |
- |
滋賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 滋賀県の高校 >> 滋賀短期大学附属高等学校 >> 口コミ