みんなの高校情報TOP >> 滋賀県の高校 >> 長浜北高等学校 >> 口コミ
長浜北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自称進学校自称文武両道2019年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活によって拘束される時間が長いか
短いか決まります ちゃんとした大学に行きたいなら
部活選びは大切です
私は失敗しました -
校則普通です
女子で化粧している人は注意されたりします
文系に多くちゃらいです …続きを読む(全523文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自分次第で決まると思います。2018年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の学びたいことが学べる!
英語の好きな人はお勧めします!英語の授業が一番多い また部活動もたくさんある。虎高とは違って完全下校時間がないので、自分から進んで勉強しないと、大変なことになる。 -
校則ごく当たり前の校則だと思います。 校則に反対する …続きを読む(全433文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 友達がたくさんできる2018年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語教育が盛ん。英語が得意な人にはおすすめ。英語が苦手な人でも置いていかれることはないが、少し大変。
全体的な学力は下から上まで幅広い。
人数が多いので色んな人と仲良くなれる。 -
校則髪色とリップの色、携帯の利用は厳しく言われる。髪のアクセサリーや …続きを読む(全457文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 英語教育に力を入れている。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業が充実していて、とても分かりやすい。
また、部活にも熱心に取り組む生徒が多く、日々の練習を頑張っています。英語教育に力を入れています。 -
校則髪の毛の色やスカートの長さは厳しく先生が見ています。
みんな守っています。 …続きを読む(全317文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 英語が好きなら北高校をオススメします。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価僕の高校は新校です。この高校は英語学習を中心に授業がすすめられていてとても英語教育が充実しています。
-
校則自分はいまなにも思わないし、とくに不快なことなどもなくふつうに学校生活を送っているから。 …続きを読む(全330文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 進学高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語強化の学校であり、朝にはリスニングがあって、英語力を高めることができます。
先生の教え方がわかりやすくて、問題を解いていて楽しいと思うことができます。
また、生徒は挨拶をしっかりしていて、礼儀正しいです -
校則服装や頭髪、アクセサリーなど、 …続きを読む(全338文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 ホッケー部に入ってください…2020年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ホッケー部に入ったほうがいいです。
元代表の先生ですし、めちゃめちゃ優しくていい先生です。
今年の入学生が最後の部員となります。
みなさんホッケー部に入りましょう。
ホッケー部に入って損することは100%ありません。
勉強もしっかりできます …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 校訓・自彊不息は貴ばれるべき。2018年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則他校の校則事情は存じ上げておりませんが、(旧)長浜北高校では2016年から長浜高校の規則に法って高校生活を送るようになったと思います。前後の差異はほとんど分からないですが。
携帯電話、スマートフォンの使用は朝のSHR以前、お昼休み時間の始ま …続きを読む(全729文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 長浜北高生=賢い学生 の定説はいつから?2017年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価虎高に行くか北高に来るか…それだけで人生が反転する可能性すらあるかもしれない。自分の卒業する高校を悪く言うつもりは
なかったが、それは進学実績を見れば長く語る必要もないだろう。
以下、捻くれ在校生の意見。自分はいたって真面目に評価してい …続きを読む(全615文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 北高にきてみれば2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校でしっかり勉強したい人にはいい学校だと思います。
あと先生との仲も良く気軽に話せます。
オススメできる学校です。 -
校則長浜高校との合併で少し厳しくなったところもあるけど他と比べると普通ぐらいです …続きを読む(全360文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 あなたと正面から向き合える高等学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎は古いが学習環境がよい。
高校を卒業してからの進路についてもたくさん学べる。
就職する人は少ない。 -
校則他校に比べ厳しいが、学校じたいしっかりしている。
頭髪やピアスなどの検査が年に一度ある。
アルバイトは禁止。 …続きを読む(全344文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 穏やかな学生生活2015年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田んぼに囲まれたのどかな高校で、3年間をゆったり過ごせます。真面目な人が多いのですが学園祭や球技大会は学年の垣根を超えて盛り上がります。長期休業のときの宿題の量はとても多く、休み前からやらないと間に合いません。学年全体が受験モードに入るのが …続きを読む(全1121文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 バランスの良い高校2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入ってよかったと言える高校でした。
-
校則学ランでしたが、男子は第一ボタンまで止める、女子のスカート丈は膝までと一般的でした。髪を染めたり制服をいじったりする生徒はいませんでした。 …続きを読む(全371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 学習意欲を高める高校2013年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
年々進学を重視した学習が良いものとなってきている。近々長浜高校と合併す …続きを読む(全453文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 大らかな校風です。2015年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大らかな校風で生徒の自主性を尊重してくれています。但し、一線を越えてはならない厳格な面もあります。先生方は熱心に指導されておられます。部活動や学校行事も盛んでいい想い出がたくさん作れました。
-
校則普通だと思います。 …続きを読む(全276文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学 過ごしやすい環境でした2014年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価受験ではクラス全体で受験に臨めるような雰囲気があり、お互いに切磋琢磨しながら勉強できとてもよかったです。また先生方もやさしく、進路の相談や、わからないところなどを丁寧に教えてくれます。
-
いじめの少なさ生徒同士の仲がとてもよくクラスや部活動の仲間と一緒に目標 …続きを読む(全483文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
滋賀県の偏差値が近い高校
滋賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 長浜北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ながはまきたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0749-62-0238 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
滋賀県 長浜市 平方町270 |
|
最寄り駅 |
- |
滋賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 滋賀県の高校 >> 長浜北高等学校 >> 口コミ