みんなの高校情報TOP >> 滋賀県の高校 >> 伊吹高等学校 >> 口コミ
伊吹高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価運動神経さえ良ければオススメ。いい所も悪いところもある。体育コースじゃなくても体育の機会が多いので、運動神経悪いならおすすめ出来ない。勉強出来ない子でも入れば賢くなる。優しい先生も多いので、行って失敗した、ということは絶対にない。
-
校則理不尽な校則はない、少し厳しいな、とは思うが別にすぐ慣れる。
-
いじめの少なさ体育コースの生徒に目をつけられるとヤバい。普通に肩をぶつけられたりして入学当初驚いた。ただ体育コース以外の生徒は優しい子が多い。そういうものと割り切るしかない。
-
部活部活動が盛ん。朝連から午後練まで長いことやっている。強化指定部である女子バスケ、ホッケー、男子バレー、サッカー、野球、陸上部がとにかく強い。設備が多く、ホッケー部には専用コートがあったり、体育の授業では存分に使えるので楽しい。
-
進学実績まだ2年生だが進路相談に真剣に向き合ってくれる先生ばかり。入学当初は賢くなくても2年生になれば慣れて賢くなれる。伊吹の1番いいところだと思う。
-
施設・設備体育館が広くて綺麗。強化指定部のおかげで設備が多く、体育の時間には存分に使って楽しめる。控えめに言って神。図書館はライトノベルや小説問わず本が沢山ある。トイレは少し汚いかな、そのうち慣れる。
-
制服男子の学ランは襟がダサい。カッターシャツやカーディガンに赤いマークがあって、赤いマークが入ったカッターシャツを着ないと怒られる。女子の制服は可愛い。冬服は多分他の高校より可愛いんじゃないかな。
-
イベント体育祭や文化祭。今年はコロナで文化祭がなかったが、去年も今年も楽しかった。それ目的で入るのもいいと思う。毎年秋に外周を走るマラソン大会がある。運動神経が良くないので好きではないが、やっぱりいざやると楽しい。
入試に関する情報-
高校への志望動機あまり賢くなく、落ちたくなかったのでここにした。
投稿者ID:6704356人中6人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2016年入学 あえて校則の厳しい学校行きたい人にお勧め2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校では、テスト期間や長期休暇になると進学補習というものが開かれるのですが、これのおかげで分からないことのほとんどをなくせるのですごくいいと思います。さらに、発展コースというクラスでは月曜日に7時間まで授業があるのでより学習に真剣に取り …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 真面目な高校で生活しやすい2017年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価慣れれば普通に良い学校。個性的な先生が多く楽しい。落ち着いた生徒が多いので友達が作りやすい。ヤンキーには向かない高校です。
-
校則「登校後は携帯の電源を切る」「髪を染めてはいけない」など、それなりに厳しい印象ですが、慣れれば普通です。
高校として …続きを読む(全626文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 伊吹高等学校の口コミ2017年08月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一学年四クラスで、うち2クラスは体育コース、学力発展クラス。
クラス替えは残りの2クラスで、例年あまり変わらない。
校内に自動販売機が無いことが入学して一番驚いたこと。 -
校則「髪の毛を染めてはいけない」「携帯電話の電源は常にオフ」「スカートは膝下 …続きを読む(全570文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 悪くはないかな2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価当たり前のことを当たり前にという教育方針であいさつがよくできる生徒が大半で就職をしたい学生にはいい高校だと思う。
-
校則携帯電話の使用は禁止でスカートの丈の短いときやメイクなどが派手な場合はすぐに注意を受けます。 …続きを読む(全298文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 ほんといい高校です2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価規則が厳しいがそれだけいい人間になれる高校だとおもいます!
部活動も活発でいい経験がたくさんできる! -
校則厳しいがそれだけいい大人になれる!
…続きを読む(全128文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 熱い学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がとても暑く細かい指導をしてくれるので卒業してよかったと思える学校。勉強しやすい環境も整っており進学するにも就職するにもとてもいいところだと思う。
-
校則県内トップクラスの厳しさがある。服装や時間に厳しいところがあるが卒業して学んだことがよか …続きを読む(全365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 高校生活を楽しめる学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伊吹高校は、部活を頑張りたい人は部活に、勉強を頑張りたい人は勉強に、もちろん、どちらも頑張ることができます。
特に、部活動を頑張りたい人におすすめの学校だと思います。 -
校則他の学校に比べると、制服や頭髪の検査、携帯電話の扱い方、無許可のアルバイ …続きを読む(全537文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
滋賀県の偏差値が近い高校
滋賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 伊吹高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いぶきこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0749-55-2350 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
滋賀県 米原市 朝日302 |
|
最寄り駅 |
- |
滋賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 滋賀県の高校 >> 伊吹高等学校 >> 口コミ