みんなの高校情報TOP >> 滋賀県の高校 >> 石山高等学校 >> 口コミ
石山高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2013年入学 背伸びする価値がある学校2015年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭、体育祭が楽しい
在学中に文句の多い人でも、最後は気持ちよく卒業する
音楽科は県内各地から集まる -
校則基本ゆるい
染髪、ピアス等はもちろん禁止
スカートの裾は折らない
カーディガンやセーターは華美でないもの
大体常識的なことのみ …続きを読む(全594文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 入ってからは楽2015年02月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価はじめは予習の多さにびっくりしましたが、
慣れると大丈夫です。また現在校舎改築中なので、入学を迷ってる中学生!綺麗な校舎で過ごせます。
学園祭は最高です。3年が考えた衣装を団全員が作ってそれを着て踊ります。男女で踊るペアダンスをやったりやら …続きを読む(全616文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 事実を主に。2014年04月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
石山高校について在校生の立場から現状を書きます。この書き込みを見て1人で …続きを読む(全986文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 素晴らしい2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強や部活に力を入れるならもってこいの高校だとおもいます。なぜなら、校風的に自由であるし好きなことをできるからです。
-
校則自由というイメージが強いと思われますが、頭髪や服装はしっかりと管理されています。 …続きを読む(全373文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 生徒が主体の自由な学校!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校は特に校則もなく、自由な学校です。
勉強する環境も整っており、先生も親身に相談に乗ってくださいます。また、体育祭、文化祭は県下最大規模とも言われているくらい楽しいです。 -
校則校則は特にありません。
カーディガン、ベストのみで上にブレザーを羽織 …続きを読む(全578文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 自分自身で切り開かないといけない学校2016年07月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかくワイワイ。
静かに勉強なり自分の好きなことなりしたい人には正直向かないと感じました。
とにかく楽しい今時?の学園生活を送りたい人にはいいのでは。
でもいい大学行きたいなら一年から学校だけじゃなくそれ以外に自主的に勉強しないと絶 …続きを読む(全1252文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 最高の思い出をくれる学校です2015年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当にいい学校です。
この学校に通ったことによって後悔するということは決してありません。最高の思い出を作れる学校です。 -
校則基本、校則は自由です。自由な校風ですから、多少の常識があれば校則が苦にならないはずです。携帯電話なども持ち込みはOKです …続きを読む(全707文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 最高の学校です!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭がとても楽しかったです。風船で遊んだり、衣装も自分たちで作ったのでいい思い出ができました。体育祭ではダンスを踊りました。部活動も活発です。特に、音楽科があるので音楽に関係している部活動は人気があります。とてもいい学校です。
-
校則携帯を持って …続きを読む(全457文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 成長できるか自分次第の自由な高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも自由な校風です。
勉強に関しては、入ってからの努力次第。
人間的に魅力のある人は多いので、学力面の成長よりも人間として成長できる環境でした。
先生は、勉強を熱心にする生徒にはしっかりと対応してくれるので、やる気のある人にはいい …続きを読む(全753文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2011年入学 青春を満喫2014年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
明るくて楽しいイメージ。勉強に部活に頑張ってるまじめな子が多い。
【校 …続きを読む(全292文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学 石山高校の文化祭・体育祭2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんといっても自由な校風でした。授業中以外なら携帯などを見てもいいし。先生方もおもしろい方が多かったです。また、部活動に取り組む生徒が多かったです。文化祭と体育祭はとても楽しいです
-
いじめの少なさ人間性がよい人も多く、イジメがないような環境でした。先生方も …続きを読む(全551文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 自分の行きたい道を応援してくれる学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分のやりたいことが尊重された3年間。石舞祭という学園祭では1週間授業が一切なく、朝から放課後まで文化祭準備にあたれる。
-
校則校則はかなりゆるい。授業中に携帯をいじらなければ、基本大丈夫。職員室の前で携帯をいじってても一切怒られなかった。ただ、す …続きを読む(全633文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年度入学 ロッカーはありません2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校では、勉強であれ部活動であれ、何事にも粘り強く真面目に取り組むことの大切さを学ぶことができました。勉強の内容や量はこなすのがとても大変でしたし、部活動もかなりハードなほうでしたが、最後にはどちらも結果を残すことができ、この学校に感謝 …続きを読む(全735文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年度入学 真面目だけど自由2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校という位置づけではありますが、勉強ばかりということもなく文化祭や体育祭にもちからを入れている学校なので、クラスだけでなく学年や縦のつながりも築ける、そんな学校でした。
-
いじめの少なさ文化祭や体育祭に力を入れているのでクラス全体が一致団結するのでいじめ …続きを読む(全563文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2008年入学 自由ま校風も進学校2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的には進学校であり、普通は規制が多く、規律に縛られることが多いと思われがちだが、結構、生徒の自主性に任せている部分が多い。
-
校則生徒の自主性を尊重する校風があり、自由闊達な感じがあるが、それにかまけて極端な感じになる生徒はいない。 …続きを読む(全703文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 生徒が何事にも精力的で活気がある2014年12月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校であるため、勉学はそれなりに努力する必要はあるけれど、文化祭等の楽しみごとが充実しており、勉強と息抜きのバランスが取れた学校。
-
校則ピアスや髪染め、制服の着崩し等は認められず、窮屈さを感じる生徒もいると思われるが、常識の範囲内である。 …続きを読む(全666文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2008年入学 楽しそうでした2013年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とても楽しそうでした。生徒たちにはそれなりに自由を与えられのびのびと …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 女子にはおすすめ2013年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
女子にはおすすめの華やかな学校です。体育祭文化祭がむちゃくちゃもりあ …続きを読む(全457文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
滋賀県の偏差値が近い高校
滋賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 石山高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いしやまこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 077-537-3371 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
滋賀県 大津市 国分1-15-1 |
|
最寄り駅 |
- |
滋賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 滋賀県の高校 >> 石山高等学校 >> 口コミ