みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌静修高等学校 >> 口コミ
![札幌静修高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/2088/200_sapporoseishuukoukou.jpg)
札幌静修高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 笑顔の校舎2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価笑顔があふれ、あいさつもでき、行事事には一生懸命取り組むことができます。そして、先生とのコミュニケーションも多く、とても楽しく学校生活を送ることができます。
-
校則ほかの学校に比べると、少し厳しいような気もしますが、将来大切な事なのでそこまで嫌にな …続きを読む(全380文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 楽しい人は楽しい!合わない人は厳しいかも2023年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価私はとても楽しく過ごせています。静修高校は悪く言われがちですが、入学してきた皆んなの雰囲気から始め、クラス替えで馴染めるか、先生ガチャあたりでどんな学校生活になるかが決まると思います。厳しいところは厳しく、緩い先生ならクラスメイトが先生と仲 …続きを読む(全598文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 頑張りたいことが静修にあれば….!2021年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
総合評価全部自分次第だと思います。僕は部活動や勉強を頑張りたいと思っているので、充実しています。最初は同じ中学校が誰もいなかったので、不安でしたが、友だちもできました。札幌駅や大通駅が近いですし、コロナ禍でなければ、遊びにも行きやすいです。
しか …続きを読む(全708文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 卒業してから自慢できる高校2014年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
私立ということもあってか行事など様々な特色があり、卒業してから大学の友 …続きを読む(全1287文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 とてもいい学校ですので入学させてよかった2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒さんは明るくてとても勉強に熱心な方達ばかりです。挨拶もしっかりできている素晴らしい学校です。
先生と生徒の関係もとてもいいです。 -
校則厳しいというよりも、生徒さんはきちんとしておられるし、真面目なので校則をまもるのは当たり前だという雰囲気です …続きを読む(全340文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2016年入学 とても良い学校です。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に集中することが出来、とても良い環境で勉強に励む事が出来ると思います。部活にも熱を注いでいますね。
-
校則確かに少し厳しい所もあるかもしれませんが、特に気になる所はありませんね。 …続きを読む(全327文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 振り返るとそこに静修があった。2021年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価期待と不安を背負いながら入学した静修。校舎はボロい。校則は厳しい。トイレは狭い。不安ももちろん多かった。だけど、なんだかんだ楽しかったし、充実してたし、自分の人生で最高の人生だった。部活も勉強も恋愛も、なんだかんだ楽しめた。卒業したらわかる …続きを読む(全1118文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 部活動に力入れてる!2020年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強面に関しては、それなりに上位にいれば、北海学園北星学園北海道医療大など、推薦取れるので公立とか頭いい私立とかより、全然いい生活面は、だるい先生もいるけど基本的には楽しい女子は化粧とかしてるひといるけど、しないほうがかわいい
-
校則みんな厳しいと …続きを読む(全498文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 凄くいい学校!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価凄くいいです。部活動も豊富だし、なにより先生がたがいいひとです!!!なので、ぜひこの高校へ入学してください!
-
校則他の学校がよくわからないのですが、まあまあ普通な方だとおもいます。 …続きを読む(全284文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 とりまいい学校!enjoyできる!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価見た目は古いけど結構いい学校
-
校則ケータイ持ち込み禁止っていうのが厳しいとおもう。スカートとかも結構注意される。化粧もすぐばれるなぁ?。 …続きを読む(全270文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 札幌静修高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さっぽろせいしゅうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 011-521-0234 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 札幌市中央区 南16条西6丁目2番1号 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌静修高等学校 >> 口コミ