みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌静修高等学校 >> 口コミ
![札幌静修高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/2088/200_sapporoseishuukoukou.jpg)
札幌静修高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2015年入学 大事な何かを忘れた学校2017年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活の目的以外でこの高校に入学してはいけません
底辺高校特有の学校風景(ガラの悪い生徒が居るわけではない)で学年主任は頑なに規制を施すことしか出来ません
多くは書き込みませんが、今年も何人もの生徒が学校を去って行きました、つまりそういう …続きを読む(全431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 あまりいい学校では無いです。2021年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 2]-
総合評価正直言ってあまりいい学校では無いです。
ダンス部やハンドボール部などの強い部活、ユニバーサル科に入りたい方などにはオススメしますが、特に理由はなく「近いから」などは入ってから後悔します。良い先生も何名かいますが、特にバスケ部、野球部の顧問の …続きを読む(全530文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 部活進学以外での入学はおすすめしません。2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業料が払えない生徒は自主退学進められます。
アルバイトについても依怙贔屓なので許可出る生徒と出ない生徒が二極化します。 -
校則そこまで厳しくはないと思います。
ただ、1度引っかかると毎日のように点検されます。 …続きを読む(全380文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 みなさん屋上は登れませんよ2020年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に良い先生が多いと感じたが、体育系は酷い。部活動はそこそこ強いらしいが人としてどうなの?という部分が多々ある。この高校に来たから進学できないという訳ではない。全て自分次第だと思う。自分が本気になれば先生方も全力でサポートしてくれる。
-
校則普 …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 ちょっと厳しいけど…2023年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]-
総合評価正直めちゃめちゃいい学校では無い。頭が悪い分人間関係めんどくさせる天才多いし校則も前よりは緩くなったけどそれでも厳しい方。制服はセーラーからブレザーに変わるからそれはラッキー。新入生はセーラーかブレザーか選べるらしいから好きな方選んでくださ …続きを読む(全637文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 学び直しがしたければとても良い高校2020年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価これまでの義務教育の内容を学び直したいという学生には、とても良い学校だと思います。国公立等、難関大学を目指す方にはあまりおすすめしません。比較的に、専門学校や就職する人が多い印象があります。
-
校則スカート丈や化粧、髪色にとてもうるさいです。毎朝、 …続きを読む(全620文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 ごく普通な高校だけど、校則には厳しい…2017年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎は、ボロい。笑 でも、2階以外のトイレはやっと綺麗になりました。早く直して欲しい… 全体的に雰囲気は良い学校だと思います。あと、今年から長年ケータイ持ち込み禁止だった校則が変わり、許可制ですが、電源切って持ち込みはOKされました。
-
校則校 …続きを読む(全1040文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 現在の静修高等学校について2018年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は勉強に対しての熱意は人それぞれによって異なります。先生によっては適当な先生も見受けられたり、授業中にスマホをいじる生徒も多々います。そんな中で周りに流されずけじめをつけて生活している生徒は4年制大学への進学者が多いと感じております …続きを読む(全618文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 努力次第でどこにだって進学できる2020年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価色々な生徒がいます。バドミントン部が強いため、推薦で来た子が多いです。人クラスに最低3人はバドミントン部がいますね。校舎が古く、階段がきついです。靴箱は地下にあります。1年生5階、2年生4階、3年生3階となっています。2、3年生のユニバーサ …続きを読む(全477文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 生徒も教師も変な人が多い2018年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒も教師も変な人が多いです。生徒は精神的に幼い人が多いと思います。しかし、ガラの悪い人やヤンキーぽい人は、偏差値のわりには少ないので、学校内の雰囲気は悪くないです。教師は本当に変な人が多いですが、もちろん良い先生もいます。生徒の学力は非常 …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 国際的な学校!!2015年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価静修はなんといってもユニバーサル科!将来英語を使って活躍した人にはおすすめの高校です。また、自分の進路に合わせたコースが選択できます。
-
校則校則はすごく多いです。とくに、今時の高校で携帯電話の持ち込み禁止は大変だと思います。見つかったら基本没収で …続きを読む(全631文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しい人は楽しい学校2018年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動や専門学校進学を目標に頑張りたい人にはとてもいい学校だと思います。
しかし大学進学を考えている人にはあまりお勧めできない学校です。
大学進学考えていて私立なら大学付属の学校に行った方がいいです。 -
校則普通だと思います。
でも頭髪点検などは他 …続きを読む(全555文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 校舎がボロいけどいい先生は少しいる2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とりあえず校舎がボロい
でも3階から5階までのトイレは新しくなった
女子トイレに乙姫がついてる
ストーブがつく時の音のでかさが異常
爆発するんじゃないかってほど音がでかくて長く続く -
校則携帯が持ち込み禁止
3回目で担任にもよるけど解約させられる
…続きを読む(全352文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 生活のきまりがいまいちながっこうです2015年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どこといって大きな欠点はありませんが、ユニバーサル科以外の売りがないとおもいます。教育課程も、柔軟性が不足していて、不必要な教科をとらされる場面が多いと思います。1年生全員が物理をとる必要はないのではと思います。
-
校則携帯電話の扱いは、前時代的で …続きを読む(全868文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 苦痛2018年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎が古く、元病院です。実際、私は幽霊をみました。とてもこわいです。笑
でも、国際交流が盛んなのでその点に関してはとても楽しいです。 -
校則結構厳しいです。
スマホは使ってるのバレたら即没収。1回目は1週間、2日目は2週間、3回目は3週間…と…。そ …続きを読む(全937文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 目的を持って入らないと困る高校……??2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少し魅力が少ないと思いますか
静修の魅力はユニバーサル科です。
国際交流はやはり盛んです。
留学生が多く来ます。 -
校則校則は厳しいですが、厳しく注意される感じでもありません。
携帯は禁止です。 …続きを読む(全377文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 教師と生徒の距離が近いフレンドリーな高校2016年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は特に部活に力を入れていて、特に陸上、バドミントン、野球部が特別力を入れている。他の部活も決して劣ってはいなく、放課後はとても賑やかです。学習面は交換留学生が来校し国際交流も楽しめます。上のレベルを行きたい人は特別進学コースやインタ …続きを読む(全1064文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 青春。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価雰囲気がいい。とても馴染みやすい環境。施設も整えられていれいいと思う。ぜひオススメしたい。
-
校則どこともおんなじぐらい。校則はどこも厳しいとおもうからとくに感じない。 …続きを読む(全327文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 札幌静修高等学校の口コミ2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここの学校はとても素晴らしくその理由はななひゃくかじゅう5個ある その一つ目は自動販売機が安いところだ
-
校則制服を着ないと校則違反でありかみをそめると非常にたくさんの先生から注意される …続きを読む(全280文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 札幌静修高等学校の口コミ2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。卒業生も著名な方達がたくさんいらっしゃいます。
-
校則他の高校とくらべるとこうそくはきびしいほうだとおもいます。まいしゅうきまったようびにふくそうけんさがあります。 …続きを読む(全188文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 札幌静修高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さっぽろせいしゅうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 011-521-0234 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 札幌市中央区 南16条西6丁目2番1号 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌静修高等学校 >> 口コミ