みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 浦和東高等学校 >> 口コミ
浦和東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2015年入学 サッカー以外で来る人にはクソ高校2016年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほんとにつまらない高校です。
-
校則まじできびしいです。授業中は制服ですし、体育のあとも激あつのなか制服です。学校登校もセーターはだめで学ランや上着を着ないとダメです。整容指導も二ヶ月に1回くらいのペースであって髪の毛いじって学校行きたい人はやめ …続きを読む(全442文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 平和2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価交通面は少し不便なところにありますが、学校の雰囲気はとてもよく学校自体も綺麗です。他に部活が盛んです。
-
校則他に比べたら厳しい方です
月に一回ぐらいのペースで整容検査があります
携帯持ち込み&使用オーケイです
…続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 規律を重んじる高校です2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動を通じて規律の重要さを学ぶことができると思います。また、多くの部活動は全国レベルのものが多く全国大会に行く可能性が高いとも言えます。
-
校則校則は現代の高校にしては厳しく、昭和の高校を感じるような規律を思わせます。それだけに昭和世代の親にとっ …続きを読む(全701文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 人として大切なこと、礼儀が学べる学校2015年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則を守り挨拶など礼儀がしっかりしている人が多いです。 部活動など運動が盛んです。
かなり厳しいですが、毎日が充実しています。 -
校則厳しいです。 ですが、女子の制服はスカートが膝上でも怒られないので大丈夫です!
…続きを読む(全687文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 清楚派浦東でしか過ごせない青春ここにあり2019年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価これ以上にない最高な青春を過ごせました。
確かに、校則は厳しいし、文化祭などでもハッチャけられないし、交通の弁はいいとは言えません。
しかし、部活動が盛んなためか、学校内では元気な挨拶が飛び交い、外部や保護者、卒業生にも必ず挨拶をします。
…続きを読む(全1476文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 浦和東高等学校の口コミ2019年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価残念ながらあまりいい高校とは思えませんが、卒業し進学すると「浦東マジック」のおかげで、大学の女子がとても可愛く見えます。
-
校則整容検査が特に厳しい。
男子は前髪は眉上、もみあげは耳の穴より上で耳にかかってもいけない。
女子は髪色を太陽光に照らされ …続きを読む(全532文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 よく考えて来た方がいい2018年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価サッカー部が嫌いな人は絶対に来ない方がいい。サッカーが生徒の3分の1を占めているからなのか、虎の威を借る狐のように騒ぎたてる人が多い。
-
校則整容検査が特に厳しい。男子は前髪が眉毛より上でなくてならなくて、もみあげも耳の穴より上という意味分からない …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自分次第2017年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で部活動をがんばりたいと思う人には良い学校だと思う。
勉強を頑張って良い大学に行きたいという人にはあまり向かないと思う。
でも自分次第で、部活動も勉強も両方良い実績を残せると思う
-
校則校則は厳しくもなく、優しくもない。 …続きを読む(全428文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自分次第で楽しいと思える高校です2017年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を充実させたいならここではない方がいいです。
サッカー部が強いと言うことでサッカー部中心の高校です。
その為、「なんで私達がだめでサッカー部はいいの?」ということが幾度ありました。 -
校則かなり厳しいと思います。
女子はもちろん化粧は …続きを読む(全890文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 礼儀が学べる。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動部、文化部共に部活が盛んなので部活に打ち込みたい人にはおすすめです。ただ少し校則か厳しいですが普通に生活していれば気にならない程度です。
-
校則頭髪やソックス、服装がとくに厳しいです。
しかし、携帯電話やスマートフォンなどは持ち込み大丈夫です …続きを読む(全482文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 まあまあ2016年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思って居る学生にはとてもいい高校だと思います。
-
校則他の学校の祖校則の厳しさを知らないが、窮屈のない感じではあります。 …続きを読む(全296文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自分次第でいくらでも成長出来る学校2017年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価僕がいた頃は1人1人とても手厚く教えてくれる先生や明るいクラスの雰囲気でした。また、サッカー部に所属していましたが挨拶から生活の基礎、人としての大切なことを教えて下さったこの学校はとても有難く素晴らしい高校でした。
-
校則他の高校に比べれば厳しいで …続きを読む(全480文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 嫌いが好きに変わる3年間2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学してしばらくしてからなんでこの高校に入学したんだろう、もっといろんな高校見ておけばよかったと思っていました。しかし毎年なんかしらの楽しい思い出があり、卒業するときにはこの高校に入学してよかった。卒業したくないと思えました。どの行事にも全 …続きを読む(全744文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 部活動が盛んな学校です2015年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒一人ひとりしっかり見てくれます。大学受験の際に多くの人が必要な小論文の対策を、1年次からやってくれて、就職の人には就職試験対策をしてくれます。部活動が盛んなので学校の雰囲気は明るめです。先生と生徒の距離が近く感じます。校則はどちらかとい …続きを読む(全1261文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 浦和東について2015年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学試験は筆記より面接を重視している感じでしたので入りやすいと思います
部活動はサッカー部がとても強いですが
他の部活動もサッカー部に隠れがちですがちゃんと県大会以上の成績を収めている部活動が多いです
勉強面では偏差値の割にはしっかり …続きを読む(全806文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 浦和東高等学校2014年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
いろいろと理不尽なことだらけ。
【校則】
厳しすぎると思う。2ヵ月に一度の …続きを読む(全404文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 真面目な学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動は強い、弱い関係なく運動部はしっかりやっていて、真剣にやりたい人にはオススメ。
真面目でしっかりした生徒が多く、不良とかはいないし、不真面目な生徒を先生たちはしっかり怒るから安心して通える。ただ、交通不便なところが悪い点。
あとス …続きを読む(全564文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 卒業してからわかる有り難み2015年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学当時は厳しく感じ、やっていけるか不安でしたが、卒業してからはいい学校だったと感じることが出来る学校です。
また、浦和東は挨拶や礼儀に厳しいです。
挨拶に関しては、普段から自然と挨拶をする様になります。高校を卒業してから、周りの人たち …続きを読む(全867文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 校則は厳しいが、いい学校です。2013年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
校則がしっかりしてて厳しめなので、真面目に学校生活を送りたいならオスス …続きを読む(全754文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 浦和東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | うらわひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 048-878-2113 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
埼玉県 さいたま市緑区 寺山365 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 浦和東高等学校 >> 口コミ