みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  叡明高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

叡明高等学校
叡明高等学校
(えいめいこうとうがっこう)

埼玉県 越谷市 / 越谷レイクタウン駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:52 - 60

口コミ: ★★★☆☆

2.80

(150)

叡明高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 2.80
(150) 埼玉県内139 / 198校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

108件中 101-108件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    もっと勉強して良い高校行った方がいいです
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2年次に浦和からここに移って来ましたが浦和の方が校則緩くて良かったですね。因みにレイクタウンが近くにありますが、文化祭の買い出し以外は出入り禁止の状態です。先生によって授業の当たり外れが多い感じです。
    • 校則
      他の高校に関しては知りませんが基本的に緩 …続きを読む(全673文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    オススメはしない
    2016年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したい人にはオススメしません。一部の先生は本当にいい先生です。偏差値が50〜54と書かれていますが実際は40も無いと思います。自分の友達も「なにあの授業、俺の将来終わったわ」と言っています。
      しかし高校で遊びたいという人にはオス …続きを読む(全641文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    進学校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学が増えている


    • 校則
      遅刻、早退、厳しい!!頭髪厳しい …続きを読む(全175文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    レベルが高くなっている進学校
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値50以上なけれ厳しい高校という風潮にある➡偏差値上がっている➡進学校
      近い将来、叡明高校が大学附属高校になると色々と耳にします。
    • 校則
      普通です。 …続きを読む(全565文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    進化しています
    2013年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      越谷レイクタウン駅前5分、広い敷地に移転します。先生方は一生懸命で面 …続きを読む(全615文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    面倒見が良い
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      親の世代には悪いイメージがあるようですが、改革が進んでいて意欲的な高 …続きを読む(全681文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    小松原高校について
    2014年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学科やコースにより多少の差はありますが、この高校は”中学時代に …続きを読む(全686文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    オススメしません。
    2013年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校に入る程度だったら公立の高校に行ったほうがお金もかからないしい …続きを読む(全881文字)
108件中 101-108件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 叡明高等学校
ふりがな えいめいこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-990-2211

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

埼玉県 越谷市 レイクタウン7丁目2番1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  叡明高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服