みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  叡明高等学校

叡明高等学校

(えいめいこうとうがっこう)

埼玉県 越谷市 / 越谷レイクタウン駅 /私立 / 共学

偏差値:47 - 60

口コミ: ★★★☆☆

2.80

(149)

概要

叡明高校は、埼玉県越谷市にある私立高校です。姉妹校として浦和麗明高校があります。2015年までは小松原高校という校名の男子校でしたが、2016年に校地をさいたま市南区から越谷へ移転して校名へ変更し、共学になりました。共学になった際に普通科を6コースに改編、及び情報技術科を情報科に変更し、より本格的に進学に力を入れる環境を整えています。過去には国公立大や難関私立大の合格実績もあり、GMARCHには毎年10人程度の合格者がいます。 部活動も盛んで、特に「硬式野球部」「バドミントン部」「音楽部」は強化部に指定されています。音楽部は2013年にNHK全国学校音楽コンクール全国大会に出場したほか、2016年には日本テレビの24時間テレビで行われた全国高等学校合唱選手権で優勝するなどの実績があります。

叡明高等学校 偏差値2024年度版

47 - 60

埼玉県内
/ 401件中
埼玉県内私立
/ 158件中
全国
/ 9,830件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2024年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 3]
    • 校則
      今後、現在の校則で制限されている学校指定のコート、スマホ、女子の身だしなみ等が緩和されます。具体的には学校指定以外のコートの着用可、授業時間以外のスマホの使用可、女子のはよく分かりません。
      また今年から体育祭や文化祭でのスマホの使用可など、生徒会によって校則が緩くなってきています。
    • 部活
      入ってないので分かりませんが。Instagramなどでダンス部や合唱部の活動報告が上がっているので気になる方は確認してください。ダンス部は高頻度でどこかの大会を優勝してきます。音楽室にトロフィーなど大量に飾ってあり、邪魔です。ちなみに広く見える校庭は、後ろ半分が野球部のスペースで前半分を使って体育をします。
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    本人次第です。よく見極めて
    2023年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      良くも悪くもない感じです。
      ただ私のクラスでは少し浮いている感じの子を標的にし冷やかしぽいことをしていたり、担任の先生に反抗していたりとまぁ治安は悪いです。
      しかし、あくまでもわたしのクラスの話であって学校全体ではたまに問題が起きるくらいで …続きを読む(全695文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    ちょっとイライラしちゃうよね☆
    2023年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      わたしは部活動を本気でやりたくて入りました。偏差値もわたしの代は52から確約が貰えてたので正直言って余裕でした。でも、部活では充実していて、成績は残せてるものの勉強面がしんどいです。わたしは偏差値54~の進学一類にいますが、授業の質は本当酷 …続きを読む(全1486文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
帝京大学 35.0 - 65.0 私立 東京都 56人
獨協大学 42.5 - 55.0 私立 埼玉県 51人
日本大学 BF - 65.0 私立 東京都 47人
東洋大学 42.5 - 57.5 私立 東京都 47人
大東文化大学 37.5 - 47.5 私立 東京都 38人

基本情報

学校名 叡明高等学校
ふりがな えいめいこうとうがっこう
学科 普通科特進選抜コースⅠ類(60)、普通科特進選抜コースⅡ類(58)、普通科特別進学コースⅠ類(55)、普通科特別進学コースⅡ類(52)、普通科進学コースⅠ類(50)、普通科進学コースⅡ類(47)
TEL

048-990-2211

生徒数
大規模:1000人以上
所在地
最寄り駅

JR武蔵野線 越谷レイクタウン

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 叡明高等学校の評判は良いですか?
  • 叡明高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 叡明高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 叡明高等学校の評判は良いですか?
  • 叡明高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 叡明高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  叡明高等学校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服