みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 神戸野田高等学校 >> 口コミ
神戸野田高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2018年入学 最新に挑戦する学校2018年08月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価私の学年からiPadが導入されたり、スタイリッシュでおしゃれな体操服になったりしてて文句はありません。二学期くらいから携帯の持ち込み許可が校則にでることになったりするようです。かといって学習に携帯は必要ありませんし校内では使用禁止です。iP …続きを読む(全1466文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 神戸野田高等学校の口コミ2019年07月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価おススメしない。
生徒に不適切な発言をする教師がいる。そうではなくても、職員室で生徒のことをぐちぐち言う教師が非常に多い。
教師の中で年功序列が重視されているようなので、若くして来たまともな感性の教師もすぐに辞めてしまう。
ただ、それでもま …続きを読む(全787文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 行ってから後悔する学校2019年03月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強がしたい人にはSコースが適している。
Sコースは、放課後の学内予備校があり授業でわからないところは聞ける。
学年が上がる時にコース変更がある。
特待生で入学しても、コースが落ちれば取り消される。 -
校則靴下の長さ
風紀検査は、たまにあるがそこま …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 別の高校に行くべきだと思う。2019年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をみっちりしたい人にはオススメの高校だが
高校生活をenjoyしたい人は他の高校に行くべき
正直言って評価するにも値しない。 -
校則風紀検査はたまにあるが先生によって特に男の先生はゆるい
靴下が短い人はよく注意されている
髪の色は茶色い人もいる …続きを読む(全497文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 勉強するなら別の高校を選んだ方がいい2018年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1年生は進学総合でしたが、2年生で特進に編入したのでどちらのコースも経験しました。
まず、最初に結論から言うと良い大学に行きたい方はSコースに入るか別の高校を探した方が良いです。
生徒、先生の質もあまり良くなく、僕の同級生は1年間で20人退 …続きを読む(全429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 口コミ見るよりも自分の目で確認したらいい2019年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪い口コミもありますが、それは個人差があるので人それぞれですね
クラスはうるさいので真剣に授業を聞きたい人はやめておいた方がいいです。
オープンキャンパスなどに来て自分の目で見た方がいいと思います。
今年卒業ですが、楽しかったなと思います。 …続きを読む(全1321文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自分のやるし次第でなんとでもなる2018年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則別に良くも悪くもないが生徒による。「オシャレをしたい」と思う人には厳しく思うかもしれないがその逆もある。でもここは私立で公立ではありません。ということは、公立高校のように簡単に生徒が集まりません。だから自由にしすぎると、近所から悪い評判が広 …続きを読む(全1091文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自由感、学生感求めるなら別の学校へ!2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則切符制度のようなものがあり5枚で別室なのですが、すぐに切りたがるようで、注意すれば良いものを切符を切らせ、かなり酷いです …続きを読む(全409文字)
-
いじめの少なさイジメは見えてる範囲内ではあまりないですが、また女子校というのもありグループが非常に多いので星2です …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 就職前提進学無視の高校2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師の優劣の差がひどい
優秀な教師は素晴らしいほどに分かりやすい
「チューター」と呼ばれる放課後自習時に教えに来る大学生がいるが、その方々よりも説明が悪い教師がたくさんいる
体育教師は生徒を自分の好き嫌いで判断する。その上、嫌いな生徒は授業 …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 他校に行きましょう。2018年08月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業中うるさすぎる。1,2年の時にあまりにもうるさい女子が多くて私のクラスは動物園と呼ばれていた。
授業を真剣に受けたい人にとってはストレスが溜まる一方だった。先生の注意も緩いし、「うるさくするんだったら教室から出て行かせるぞ」とか、学年主 …続きを読む(全1365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 指定校推薦枠が多いです。2018年07月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価はっきりといって、国公立や有名私立大学進学をしたいのなら別の高校を目指すべきだと思います。学習環境があまり整っていないように思います。
ただし、進学総合コースには多くの指定校推薦枠があります。
なので、全教科の評定平均点が3.5以上、各学年 …続きを読む(全1071文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 パンフレットを信用しすぎないでください。2017年09月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は特進コースに在籍していましたが、進学実績に載っているような有名大学はほぼSコースの実績なので、有名な大学に行きたいのであればSコースに入ることをオススメします。パンフレットにはいいことを書いていますが、実際は生徒一人一人をしっかり見てく …続きを読む(全454文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 本格的に共学になり活気のある学校です2017年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全コース共学化になり更に活気のある学校になりました。コースも細分化されて、自分の進みたい道に合わせて選ぶことができます。
-
校則先生方が毎朝、校門で挨拶するところから1日が始まりますが、他の学校と比べても校則は厳し過ぎず、かといって緩すぎる訳でもな …続きを読む(全402文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 全コース共学化で活気があります2017年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価建物や敷地の広さは良いとは言えませんが、服装や礼儀の指導がしっかりしていますが厳し過ぎずちょうど良さそうです。勉強もしっかりフォローを受けられます。学校全体の雰囲気が以前より明るくなったと思います。
-
校則特に厳しく指導していることはないですが、ひ …続きを読む(全389文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 あたたかい学校です2017年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は優しくあたたかいです
時には的確な助言をくださります
勉強はもちろん部活動にも力をいれていて何事も頑張りたい人にはオススメです。
進学実績も国公立や関関同立に通っているようです
男女共学で男子も女子も仲良く学校生活を送っているのが気に …続きを読む(全450文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 生徒の人間性を見るべき。2016年12月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校に入ってよかったと思うことがあまりない。
授業中に寝たり、携帯を触ったり、なにかを食べていたり、大きな声で話したり授業を妨害するようなことをしている人に対してあまり注意していなくて、ちゃんと授業を受けたい人が、受けにくい環境な …続きを読む(全1100文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 夢を叶える為必要なことを学べる学校です。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価将来、なりたい職業がきまっている学生にも、まだ決まっていない学生にもオススメできる高校だと思います。
-
校則他校と比べると、少し厳しいかもしれません。
しかし、携帯電話の持ち込み禁止や、服装など、中学校の校則程度なので、あまり変わりはないとも思いま …続きを読む(全352文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 いい学校です!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価変なところで厳しいけれど、いい先生ばっかりです。
学校生活が楽しいです!
先生は面白い方が多いので、授業も楽しいです♪ -
校則変なところ厳しいです。
今年からは共学一回生なので、髪の毛をくくれと厳しくなっています。
校則は私学なので普通だと …続きを読む(全445文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 将来がぐっと広がる場所だと思います!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価将来のことについて、夢があるひとなら特にイラストレーターとか声優など、とてもためになる学校だと思います!
-
校則携帯持ち込みは禁止です(^^;;ちょっとそこは、嫌ですねぇ(´-∀-`) …続きを読む(全456文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 やめといた方がいいです。2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価関関同立あたりを目指すならいい高校だと思います。テスト前などでは、先生も熱心に教えてくれたりチューターなどによって勉強に取り組みやすい環境になっています。ですが、校則が周りより厳しく、私立高校なのに校舎があまり綺麗ではありません。特に厳しい …続きを読む(全835文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 神戸野田高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうべのだこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 078-731-8015 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 神戸市長田区 海運町6-1-7 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 神戸野田高等学校 >> 口コミ