みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 神戸野田高等学校 >> 口コミ
神戸野田高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2018年入学 高校で頑張りたい人にはおすすめの学校2021年01月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価悪い口コミもありますが、鵜呑みにせずきちんと自分の目で確認した方がいいとおもいます。高校で勉強を頑張りたいと思っている方にはおすすめの学校です!自習室や図書館もあり勉強する施設は整っています。実際、私自身入学してから勉強を頑張ることができま …続きを読む(全459文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 学校生活を充実できるかはあなた次第です。2021年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント -]-
総合評価私は進学総合コースなのですが、どこにもある普通の高校です。学校生活すごく充実しているので気が楽です。
-
校則スマホは校内禁止というだけで、学校に持って行けるのは良いと思います。ただ、女子の髪についての校則は厳しいかと思います。肩についたらくぐらなけ …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 あたたかい学校です2017年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は優しくあたたかいです
時には的確な助言をくださります
勉強はもちろん部活動にも力をいれていて何事も頑張りたい人にはオススメです。
進学実績も国公立や関関同立に通っているようです
男女共学で男子も女子も仲良く学校生活を送っているのが気に …続きを読む(全450文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 スポーツに本気になりたい学生は野田高校へ2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特別進学クラスもあり、私立ですがトップの大学を狙える高校です。先生方も熱心で優しい方がほとんどです。勉強だけでなくスポーツにも力を入れているので、文武両道な学生生活を送ることができるとおもいます。
-
校則他の高校に比べると特に厳しくないとおもいます …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 だって野田っこ2014年07月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
最初はいやでも卒業まじかになれば誰でも好きになれる!
自慢の学校!
【 …続きを読む(全321文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 口コミ見るよりも自分の目で確認したらいい2019年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪い口コミもありますが、それは個人差があるので人それぞれですね
クラスはうるさいので真剣に授業を聞きたい人はやめておいた方がいいです。
オープンキャンパスなどに来て自分の目で見た方がいいと思います。
今年卒業ですが、楽しかったなと思います。 …続きを読む(全1321文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 最新に挑戦する学校2018年08月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価私の学年からiPadが導入されたり、スタイリッシュでおしゃれな体操服になったりしてて文句はありません。二学期くらいから携帯の持ち込み許可が校則にでることになったりするようです。かといって学習に携帯は必要ありませんし校内では使用禁止です。iP …続きを読む(全1466文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自分のやるし次第でなんとでもなる2018年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則別に良くも悪くもないが生徒による。「オシャレをしたい」と思う人には厳しく思うかもしれないがその逆もある。でもここは私立で公立ではありません。ということは、公立高校のように簡単に生徒が集まりません。だから自由にしすぎると、近所から悪い評判が広 …続きを読む(全1091文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 自分達で考え動くそれぞれが努力している2018年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分に判断が委ねられている高校だと思います。環境のせいにされている方もおられますが私は自分達に委ねられていて、先生はすごく困ったときだけヒントを出してくれたり対処してくれたり、
恵まれていたと感じました。
勿論応えてくれる先生くれない先生は …続きを読む(全737文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 神戸野田高等学校の評価2013年03月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
公立に落ちたので、神戸野田高校に入学することになりました。
ですが、今 …続きを読む(全389文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
- 在校生 / 2024年入学
2024年08月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価高校受験で落ちて悔しい思いをした人にはとてもおすすめです。
自分も高校受験落ちましたが担任の先生にただの中間地点だからそんなに深く考えなくていい。と言われて落ちたことを後悔してるのならおすすめします。頼りない先生もいますが頼りになる先生が増えてきています。 -
校則中学でほぼ校則がなかった人には厳しいと言われると思いますが、中学で慣れている人は普通に暮らせば大丈夫です。
-
いじめの少なさその自分のクラスなどによりますが、ないとも言えないがひどくあるとは聞いたことがないです
-
部活最近テニス部と吹奏楽部がノリに乗っています
-
進学実績実績があると聞いていますが、年によって変わると思います
-
施設・設備設備は使っていますがとてもいいです
購買などがあり朝食べれなかった時にとても助かります -
制服自分に合ったサイズにしてもらっているので動きやすくなっています
-
イベントイベントは少ないと思うけど勉強だけを頑張りたい人はいいと思います
入試に関する情報-
高校への志望動機楽しそうに生活している先輩たちをみていきたいと思ってから
-
利用していた塾・家庭教師自分で考えた方が得
塾とかは塾にあったとうりにしないといけないから -
利用していた参考書・出版社赤本
-
どのような入試対策をしていたか赤本をといてた
時間を合わせて赤本の問題を1日で受験と同じようにしていた
その他高校に関するコメント-
学習意欲アドバンスは勉強することが当たり前じゃない人にはおすすめではないけど高い大学に行きたいのならおすすめです
-
アクセス風通しはいいです
投稿者ID:10067672人中2人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強のやる気は確実に先生が受け止める2016年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2年キャリアの生徒です。
私は中学の時、勉強のやり方が全然分からなくてそれを先生に相談する事すらできませんでしたが、野田に来てからは先生のところへ放課後行くと積極的に『テスト対策の為のポイント』を教えてくださったり、2時間苦手な科目をぶっ …続きを読む(全661文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 本格的に共学になり活気のある学校です2017年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全コース共学化になり更に活気のある学校になりました。コースも細分化されて、自分の進みたい道に合わせて選ぶことができます。
-
校則先生方が毎朝、校門で挨拶するところから1日が始まりますが、他の学校と比べても校則は厳し過ぎず、かといって緩すぎる訳でもな …続きを読む(全402文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 とても充実した学生生活になりますように。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価選択科目などあり授業を楽しめました。また、スポーツ推薦で入学している子が多く女子高だけど、陰湿とい事もなく過ごしやすかった。
-
校則他の私立高校の中では、罰則が厳しくないと思います。停学レベルでも謹慎レベルで済みます。風紀検査は頻繁にあります。ピア …続きを読む(全439文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2011年入学 神戸野田高等学校2014年02月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
入ったことを後悔している。
【校則】
ゆるいようでゆるくないような感じ …続きを読む(全402文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 ほのぼのした学校。2012年02月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
【総評】
私は姉が通っていたので、入学金が半分になるし、親も気に入ってる学校とい …続きを読む(全568文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 全コース共学化で活気があります2017年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価建物や敷地の広さは良いとは言えませんが、服装や礼儀の指導がしっかりしていますが厳し過ぎずちょうど良さそうです。勉強もしっかりフォローを受けられます。学校全体の雰囲気が以前より明るくなったと思います。
-
校則特に厳しく指導していることはないですが、ひ …続きを読む(全389文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 最高。学生生活一生の思い出。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教員と生徒も仲良く後悔しない高校生活を送れる!
イベントも凄く盛り上がりクラスのチームワーク感が強くなる。
-
校則校則は厳しくなってるも思う。
ただ学生としての当たり前の範囲です。 …続きを読む(全353文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 夢を叶える為必要なことを学べる学校です。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価将来、なりたい職業がきまっている学生にも、まだ決まっていない学生にもオススメできる高校だと思います。
-
校則他校と比べると、少し厳しいかもしれません。
しかし、携帯電話の持ち込み禁止や、服装など、中学校の校則程度なので、あまり変わりはないとも思いま …続きを読む(全352文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 いい学校です!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価変なところで厳しいけれど、いい先生ばっかりです。
学校生活が楽しいです!
先生は面白い方が多いので、授業も楽しいです♪ -
校則変なところ厳しいです。
今年からは共学一回生なので、髪の毛をくくれと厳しくなっています。
校則は私学なので普通だと …続きを読む(全445文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 神戸野田高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうべのだこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 078-731-8015 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 神戸市長田区 海運町6-1-7 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 神戸野田高等学校 >> 口コミ