みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 神戸学院大学附属高等学校 >> 口コミ
神戸学院大学附属高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2014年入学 大学連携授業で道を決めるヒントをもらえる2017年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がとても優しく、熱心に進路や勉強について向き合っていただきました。附属高等学校ですが、エスカレーター式では無いので進路を自由に決めることができます。新しい校舎がとても綺麗です。
-
校則他の高校と比べると自由なほうだと思います。指定の体操服が無 …続きを読む(全1071文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 生徒をきちんと評価してくれる学校2017年07月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価頑張る生徒・意欲のある生徒にはきちんとフォローしてくれる学校。
どこの学校も同じだと思いますが。
私的には行かせて良かったと思っています。 -
校則携帯電話に関してはうるさかったと思いますがそれ以外は緩かったと思います。 …続きを読む(全432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 色々な人がいます。2017年01月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価去年からポートアイランドに移転しクラスも増え真面目な人から派手な人までさまざまな性格の生徒や先生が多いです。
-
校則髪の毛についてと校内での携帯の使用について言うぐらいで
あとはそんなに厳しくないです。 …続きを読む(全350文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 薬学の対策はバッチリ!2016年06月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価神戸学院大学の薬学を狙ってるならいいと思います。ただし枠は狭いです。勉強していたら取れない枠でもないと思いますが…
-
校則髪の毛は剃り込みを入れていなければ言われないです。しかし、パーマなどは厳しいですね。アルバイトは理由をちゃんと言えばできるそう …続きを読む(全967文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 良い学校です2016年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校の理数コースは偏差値もそこそこ高く別格として、文系のお話をします。高校受験の時点で学力が上位(上から3番目くらいまで)の公立高校に届かないなら、あまり進学に力を入れていない公立に進まず、この学校の文系に行かれる事をお勧めします。
…続きを読む(全1124文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2014年入学 就職に有利な薬学部への進路があります2015年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今人気の薬学部への進学を考えている子には最大限に学校もバックアップしてくれます。ただ、それ以外の子への対応はあまり熱心とはいえず、薬学進学の子たちのために授業料を徴求している感がある。
-
校則比較的自由が多い学校だと思う。スマホの学校への持ち込みも …続きを読む(全973文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 英語教育重視2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は教師の生徒に対する指導が熱心で私立の建学方針に乗っ取り独自の教育カリキュラムが充実しているとおっもています。
-
校則厳しくもありますが、高校時代はある程度、厳しい方が良いと思います。生徒自身が成長する過程で役に立つと思いました。 …続きを読む(全666文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 とにかく、部活がいい!2015年05月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価携帯解約ってのがなかったら最高(*`ω´)b
-
校則スカートの長さとかまあまあきついかな、
あとは、携帯解約とかあるからね。 …続きを読む(全269文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 専願では選ばないほうがいい2014年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
校則はまあまあ厳しい。報徳でもスマホを持ってくと没収なのに学院は強制解 …続きを読む(全288文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 自由で楽しいおっとりした生徒の多い高校。2017年05月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学付属だけど、神戸学院大学を確保して他大学に安心して挑戦できるところ。
共学でみんな仲良くて楽しい学校です。 -
校則毛染めに厳しいくらいで結構自由でしたが、だからと言って派手なことをする子もあまりいませんでした。 …続きを読む(全554文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 神戸学院大学附属高等学校の口コミ2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由でとても良いと思います。宗教がないところも他のところと違ってよいです。
-
校則じぇーんじぇん厳しくないよ。 …続きを読む(全305文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 通いやすく、楽しい高校です!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も明るく楽しい学校です。部活はバレー部とパソコン部が優れています!校舎も新しくなり綺麗です!オススメします。
-
校則いたって普通の校則です。制服が新しくなり、胸元にエンブレムがついてます!女子は種類豊富です! …続きを読む(全343文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 学校に行けば楽しいです。2014年11月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
坂道もしんどいですし、行くまでは嫌かもしれませんが良い先生、良い友達が …続きを読む(全845文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 充実した高校生活2017年05月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本真面目な高校だと思います。携帯やスカート丈、頭髪などが厳しいだけ。それ以外は自由なことが多くお菓子など持って行ってみんなで食べたり、学食で空き時間に軽食を買ったりしていました。
大学への進学は、学院大学以外なら自分の努力次第です。特に国 …続きを読む(全1416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2012年入学 施設充実2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動が豊富でした。
理数と進学があり数学や理科などをやりたい子にはオススメです。
付属なので少し安心していけます
-
校則正直いって本当に自由です。
あまりにもゆるくて子供も少し気が緩み遊んでしまいました。それにとらわれないのならオススメです …続きを読む(全436文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 自分次第2015年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒同士も仲がよく、先生とも距離も近いので学校生活はとても楽しいです。
勉強する環境もクーラーや広い机、一人一人パソコンを持つのでとても良いと思います。
パソコン検定の資格も取れます。
しかし、国公立の大学を目指すならこの附属高校 …続きを読む(全1310文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 やめとけ2014年01月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学校がものすごく狭いです
あと、切れる先生がたくさんいます。
【校則】
服 …続きを読む(全243文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年度入学 真実と幻覚2014年08月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅からの利便性が悪く先生は熱心な人は多いが一部わけのわからない人種がいる。しかしながら近々移転することにより解消されると思われる
-
いじめの少なさ一クラスの人数が少なく先生のクラスへの見通しが広くいきわたっていて常に先生は生徒に対して相談ができるようになって …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 厳しく、良い先生が多いです2017年07月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、先生の質はかなりいいと思います、頑張っている生徒にはしっかりサポートしてくれます、押してくれます。生徒の質は知りません、、、輩が多いのは事実です。
大半は神戸学院大学への進学が多いですが、エスカレート式の学校ではないので、内部推 …続きを読む(全2176文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 綺麗で楽しい高校生活を送ることが出来る!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で良い思い出を作りたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています!
私の時は1人1台パソコンがあり、修学旅行も海外でした! -
校則他の高校と比べてみても校則は同じか少し厳しいくらいだと思います。 …続きを読む(全336文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 神戸学院大学附属高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうべがくいんだいがくふぞくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 078-302-2016 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 神戸市中央区 港島中町4-6-3 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 神戸学院大学附属高等学校 >> 口コミ