みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 工学院大学附属高等学校 >> 口コミ
工学院大学附属高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2014年入学 学年問わず仲良くなれる2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文理選択が二年生のうちにあり、自分の学びたい学科を学べるところがいいと思います。理系の分野に進みたいのであれば早くから文理選択ができるというのは大きなメリットだと思います。
-
校則わりと緩いほうでしたが近年になって生活指導が厳しくなってきたりしてま …続きを読む(全556文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 普通です。2016年09月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立なので見た目が綺麗で汚いと思ったことは基本的に一度もありません。吹き抜けになってる校舎などは好きでした。ただ、電子黒板や自習室の入室確認証など無意味と思われるものも多数あり残念な部分も多くありました。もう少し上手く活用していただければ嬉 …続きを読む(全670文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 大学附属の良さが存分に味わえます!2015年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設がとても綺麗です。吹き抜けの校舎は1度見にくる価値はあります。また最近は工学院大学の偏差値、研究、知名度がかなり上がってきているので、附属から大学にそのまま上がる人もかなり多いです??大学の校舎もホテル並みに綺麗なので、ついでに見に来る …続きを読む(全501文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 正直あんまり…2014年11月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
なんかいまいち。これが決め手だと思ったのが学校の見た目くらい。
【校則】 …続きを読む(全498文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 満足しています♪2014年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
落ち着きのある学校生活を送っている子供をみながら、率直な感想としてこの …続きを読む(全910文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 真実を述べます。2014年05月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
普通です、厳しくはありません。
【学習意欲】
基本的にないです。本当にあ …続きを読む(全306文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 全体的に勉強に偏ってる2016年12月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私がいた時はちょうどいい勉強量でした。内部生でしたが充実した学習もあり、先生たちも個性豊かで楽しい授業が多かったです!イベントもやる気があってとことんやろうと思えばいくらでも楽しめていましたが、私が卒業したこの年(2016)からは準備日も減 …続きを読む(全1356文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 昔は良かった...しかし今は酷い。2016年12月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長が変わったのが私が入学した年でした。
私は以前の穏やかな時代も知っているのですが、後輩たちから今の話を聞くと
•行事が少なくなり、残った行事も規模縮小でつまらない。
•ホワイトボードが見辛い。
•とにかく勉強みたいな路線になった …続きを読む(全953文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 先生のやる気がない2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備はものすごくよいが先生たちのやる気がないので行事も盛り上がらないし勉強もみんな頑張ろうとも思えないのでいい学校とは呼べない。
-
校則携帯が教室で使えないしアプリで勉強していてもすぐ没収される。
…続きを読む(全336文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 んー今は微妙なのでもう少し様子見が必要2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の設備は問題ないがどちらかと言うと2年後に高校生になる今の中2の学年から下の学年に力をいれているようで今の高校はどちらかというとほっとかれてるような印象を受けます
入るのならば2年後の方がよいかと個人的には考えます -
校則校則といえどはっきりし …続きを読む(全383文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 英語2016年08月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価常に新しいことに挑戦する学校です。
英語教育に力を入れているので将来は海外で活躍したいなどそういった夢を持っている人にとってこの学校はとても魅力的だと思います。
ネイティヴの講師によるライティングの授業なんかはとっても楽しかったです。自 …続きを読む(全1004文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 親子とも満足しています「2016年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価うちは女の子で、特進クラスでした。3年間クラス替えなしで、1年生の時は不安がっていましたが、卒業する時に生徒一人ずつのコメントで「このクラスで、みんなと一緒に過ごせてよかった」とほぼ全員が言っていました。親のイメージではおとなしい学校という …続きを読む(全845文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 進学して良かった2015年05月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価グローバル化を推進している学校で、オーストラリア3ヶ月留学や、フィリピン、ハワイ、アメリカへの語学研修(2~3週間程度)など、様々な留学プログラムが用意されています。
-
校則髪を染めたりするのはダメなくらいで、けっこう緩いかなぁって感じです。 …続きを読む(全493文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 特進の雰囲気2014年12月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
いろいろと特徴がある学校なので選ぶときには注意が必要です。
【校則】
そ …続きを読む(全537文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 なんでもあるがなにもない2014年10月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
特進クラスと普通クラスでは全く違う学校だと思った方が良いです。
普通科は3 …続きを読む(全1324文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 みんなが言うほど悪くない( ̄▽ ̄)2014年07月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
決まりはあるけど他に比べたらゆるゆる
【学習意欲】
校長と進学なんと …続きを読む(全268文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 八王子の山のなかの学校2014年06月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
八王子にある工学院高校は生徒間の仲が良く、とても楽しい高校生活を送るこ …続きを読む(全926文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 おすすめはしません。2014年03月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
微妙です。
【校則】
厳しくないです。
【学習意欲】
ないです。
女子は膝掛 …続きを読む(全221文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 おすすめはしません2013年03月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
この学校は行事にはほとんどまともに取り組まない
代表例は体育大会。
練習は …続きを読む(全296文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 とにかく学校の構造が面白い2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やはり先生の学習のサポートが厚い。休み時間になってしまっても質問に対応してくれたり、受験期には本当にありがたかった。しかし真面目に授業を受けようと思っている人と、そうでない人の差が激しく、クラスの雰囲気があまり良くなかった。
-
校則抜き打ちで頭髪服 …続きを読む(全437文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 工学院大学附属高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうがくいんだいがくふぞくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-628-4912 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 八王子市 中野町2647-2 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 工学院大学附属高等学校 >> 口コミ