みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 北嵯峨高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
ルールを守れば楽しい学校
2023年06月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価フレンドリーで楽しい。入学してすぐは先生が冷たい感じがする。でもめげずに挨拶など積極的にし続ければ1、2週間くらいで暖かく返してくれるようになる。
-
校則厳しいと思う。でも何が良くて何がだめなのかよく分からない。メイクダメ、巻き髪ダメ、ピアスダメ、スカートはめちゃめちゃ厳しく言われる。
-
いじめの少なさそんな事をするような人がいないと思う。
-
部活強化指定の部活は大変そう。グラウンドの整備に昼休みに呼ばれてご飯を食べる時間が削られたり、体育館で集会があるときは準備なども強化指定の部活が呼ばれる。
-
進学実績この辺は分からない。でも勉強に熱心な子に先生はとても親身になってくれるから身が入りやすいと思う。また自習室の隣に職員室があるため、すぐ聞きにいける。
-
施設・設備トイレも綺麗だし、図書館も広い。校舎も綺麗な方だと思う。クーラーが教室に2つあるから夏は涼しい。グラウンドも広い。でも階段が多い。
-
制服制服はほんとに可愛いと思う。でもネクタイやリボンをつけている時は第一ボタンをしめるなど細かい校則はある。またスカートは折れないようにウエストの部分が太くなっている、切れないように虹色の糸で縫ってあるため切るなら通常の倍くらいお金かかる。靴下靴は指定なし。中にはローファーを履いている生徒もいる。女の子のリボンとネクタイの比率は半々くらい。バッグはスクバの子もちらほらいる。
-
イベント行事に意欲的に参加する生徒が多いためとても盛り上がる。クラスTシャツを作るなど青春っていう感じ。
-
おすすめの塾【PR】北嵯峨高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:9136922人中1人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
しっかりメイクしたい人は来ない方がいい。程よくしているなら別に何も言われない。先生と友達のように接することができる。それが嫌な先生もいるけど、別に好きじゃない先生とは関わらなければいい。私が好きな先生は職員室に行くと手を振ってくれたり、話しかけてきてくれる。友達のように接することはできるが、あくまで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
地震や台風など自然災害の時に対応が遅すぎる
周辺高校が休校を前日に発表する中北嵯峨は当日の朝に発表し、朝練がある部活の人はもう既に家を出ていたり、親はお弁当を作っていたり混乱を招いていた。
いい先生は生徒思いでよく話を聞いてくれたりとてもいい人もいるが、1部は授業の教え方が下手だったり、生徒の意見フ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
東宇治高等学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく、今年は平和
4
在校生|2022年
鴨沂高等学校
(公立・共学)
-
-
高校生活楽しみながら勉強もできる学校!
5
在校生|2022年
京都両洋高等学校
(私立・共学)
-
-
いい意味で考えさせられる高校だと思う。
4
在校生|2021年
京都明徳高等学校
(私立・共学)
-
-
青春したい人には最高な高校!
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
京都府の偏差値が近い高校
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 北嵯峨高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細