みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  東宇治高等学校

東宇治高等学校

(ひがしうじこうとうがっこう)

京都府 宇治市 / 木幡駅 /公立 / 共学

偏差値:51

口コミ: ★★★☆☆

3.11

(50)

東宇治高等学校 偏差値2024年度版

51

京都府内
/ 208件中
京都府内公立
/ 99件中
全国
/ 9,830件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2024年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      人によるの一言。平均的な高校。勉強も出来るし部活もそこそこ楽しめます。行事もあります。図書館が大きく、トレーニングルームがあります。一年生はトイレだけボロボロだけど我慢してくれ。今年度の生徒会から色々と変わっています(スマホ使用、校則変更、キッチンカーの試験導入など)。変わった先生は居るっちゃ居るが、上手く仲良くしていれば問題ありません。
      全体的に昔よりは確実に良くなってます(父子ともに同じ高校)。
    • 校則
      大分自由になったと思います。スマホも休み時間なら使えます。生徒会主導で校則変更の案を学校側へ提出出来るようになったのでこれから少しずつまた変化していくはずです。アルバイトは許可を取れば出来るが、取らずにやっている人もいる。始業式毎に服装頭髪検査がありますが、これから校則が変更される可能性があります。
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    何もかもが人による学校
    2023年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      最寄りの駅が最寄りじゃない。駅から遠いし坂道だしで夏は特に地獄です。学校に着いた時には汗だくです。バスもありますがお金がかかりますし1時間に数本しか来ないのでほとんどの生徒が駅から歩いてきています。なので夏はなんでこの高校を選んだんだろう、 …続きを読む(全1929文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    毎日学校が憂鬱です。
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      シンプルに先生の質がよくないです。
      変わった先生というか、めんどくさい先生しかいません。
      私は生意気言って目をつけられました。それから見かける度に傷つくような言葉をかけられます。
    • 校則
      1年だけ校則が厳しいです。
      2年生からはバリバリスカートを曲げ …続きを読む(全354文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #東宇治高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
安田美沙子(タレント) 東宇治高等学校 → 摂南大学国際言語文化学部
坂下千里子(タレント) 東宇治高等学校 → 亜細亜大学短期大学部
大門和彦(元プロ野球選手) 東宇治高等学校

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
龍谷大学 40.0 - 55.0 私立 京都府 87人
京都橘大学 40.0 - 52.5 私立 京都府 69人
佛教大学 35.0 - 50.0 私立 京都府 38人
大阪産業大学 BF - 42.5 私立 大阪府 37人
京都産業大学 42.5 - 47.5 私立 京都府 27人

基本情報

学校名 東宇治高等学校
ふりがな ひがしうじこうとうがっこう
学科 普通科(51)
TEL

0774-32-6390

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

奈良線 木幡

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

京都府の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 東宇治高等学校の評判は良いですか?
  • 東宇治高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 東宇治高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 東宇治高等学校の評判は良いですか?
  • 東宇治高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 東宇治高等学校の住所を教えて下さい

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  東宇治高等学校

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング