みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  北鎌倉女子学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

北鎌倉女子学園高等学校
出典:IZUMI SAKAI
北鎌倉女子学園高等学校
(きたかまくらじょしがくえんこうとうがっこう)

神奈川県 鎌倉市 / 北鎌倉駅 /私立 / 女子校

偏差値:47 - 59

口コミ: ★★★☆☆

3.09

(59)

北鎌倉女子学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.09
(59) 神奈川県内156 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

30件中 21-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    やめた方がいい 全体的に陰鬱な雰囲気
    2023年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      高評価を付けているのが保護者ばかりという時点で外面を取り繕うのが上手いだけなのだということがよくわかりますよね。実際に通っている生徒の意見を重視した方がいいと思います。ごきげんようが似合うとかいう謎の高評価がいくつかありますが、この挨拶をす …続きを読む(全891文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      本気で勉強したいような人には向いてないです。先生もいいと悪いが結構別れる。学校の設備とかはいいけど学年やクラスの人に恵まれるかでほぼ学校生活決まる周りの人達が合わないくて環境があまり良くなかったらほんとに学校に行くのが結構きつい。本気で楽しみたいとかガチで勉強頑張りたいみたいな人にはおすすめしないです。
      第1志望にする理由がほんとに分からない学校です。坂道もきついし駅からの道も細いので雨の日なんかは友達と話しながら行けないです。ここに入るくらいならもっと他のところ行ったほうがいい時間の無駄になるかも。でも、音楽を本気で学びたいとかだと音楽科があるのでそっちに行くことをおすすめします。普通科だとほんとに意味が無いです。同じ偏差値の違う学校に行った方がまだマシ。
      頑張って陽キャになろうとか大きい声出せば面白いとか思ってる人多数なので大きい声が苦手な人にはおすすめしないかもこれに関しては毎年違うので何も言えないですけど。
    • 校則
      校則は先生によってホントに違う先生によってはスマホ使わせてくれる先生もいるけど少しいじっただけで怒ってくるような先生ももちろんいる1年の間は怒られる方が多いと思う。先生の当たり外れがすごい。
      人によって態度が変わるような人も頑固な人ももちろんいます。感情の上げ下げが目に見えるような人がいますね。先生に気にいられることを頑張るといいと思います。
    • いじめの少なさ
      いじめはないけど陰口は少しあるかな入学したてとかだと尚更。時間が経つにつれて減っていくから特には気にならない。
      学校側がどんな対応をするのかは分からないけどたまに圧がすごい時はあります。
    • 部活
      部活はほんとに緩い緩すぎてもはや部活の意味は成してない。部活を頑張りたいとか部活を楽しみにしてるとかの人なら絶対ここに来る必要なんてないなんなら来ない方がいいと思う。文化部だったら珍しいものもあると思うのでそういうのがやりたい人ならいいと思います。運動系はホントにはいる意味が無いです。
    • 進学実績
      一応指定校推薦あるけどそこまでって感じですね。
      進学実績に書いてあったりもしますけど多分優秀な人たちだと思います。
    • 施設・設備
      施設だけは一丁前に綺麗。水泳の授業がないので嫌いな人にはいいかもしれないですね。校舎からグラウンドまでがほんとに遠いいので5分前行動するしかないですね。グラウンドに行くまでの道が一般通路だったりするのであまり大きい声で話すと先生に怒られます。
    • 制服
      制服はまぁまぁな感じですね。コシノジュンコさんがデザインしたそうなのですがそこまで主張しなくてもいいなって感じです。スラックスもあるのでスカートが苦手な方や寒い時にはいいと思いますがスタイルが悪いとほんとに似合わないです気をつけてください。
    • イベント
      イベント自体はほんとにつまらないです。あまり盛り上がらないし暑い中やらされて体調崩す人もいると思います。行事ごとをほんとに楽しみにしてる人とかが来るのはほんとにおすすめしないです。文化祭ですらそこまで楽しくないです。
    投稿者ID:977150
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    楽しく通いたいと思うならやめたほうが良い
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      先生は気に入った生徒に良い成績をつけますしやりたい放題させてます。
      気に入らない生徒には悪い成績をつけますしとことん厳しくしてきます。
      また、媚びを売って男性の先生に甘えて高い成績をつけている生徒もいますし、大体そのような生徒はゴリゴリに化 …続きを読む(全1612文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    高評価に騙されないで
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      人気がなくて生徒募集にひっしな学校。高評価の口コミが多数あるけど、いくつかは先生が自分で書いてるんじゃないかと思われる(笑)陰キャの先生が多い。生徒も陰キャが多くて、そういう生徒が不登校にならないように先生が気を使ってる感じがすごい伝わって …続きを読む(全822文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入学してから学校の闇の深さに気付いた
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      ・学校の宣伝のために金と生徒を利用する、上っ面だけの闇学校・教員同士の情報共有ができていないので、生徒は振り回されっぱなしの日常。基本的に自分勝手で理不尽な大人ばかり・30~40年位ずっと本校にしか勤めたことのない先生が、しぶとく再任用で6 …続きを読む(全759文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    この学校に入ってとても後悔しています
    2016年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少し前の北鎌倉女子学園は評判がかなり良かったのですが、今は荒れていて非常に残念です。
      私の周りの友達の大多数はこの学校に来なければ良かったと言っています。
    • 校則
      かなり厳しいし細かいです。理解できないような校則もあり、なぜそうしなければならないの …続きを読む(全564文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    必ず後悔する学校
    2017年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      規則がすごく厳しいことで有名です。勉強はとてもハードで宿題が多く出されます。礼法の授業があるのが特徴です
    • 校則
      最近は少しずつ緩くなっていますが、関東でいちばん厳しいとも言われています。このことによって、学校内で、メイクをしていたり、髪を染めていた …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    陰キャの先生ばかりでレベルが低すぎ
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    • いじめの少なさ
      生徒同士はとても仲が良くいじめ問題はないので心配ありません。 …続きを読む(全288文字)
    • 部活
      期待しない方がいいです。先生に経験者もいないため全く力を入れていません。 …続きを読む(全288文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    簡単に大学行きたいならおすすめ
    2023年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      本当にやめた方がいい。
      確かに指定校推薦は沢山あるかもしれないけどそれだけ。
      先生は当たり外れがあり、外れの方が多い。外れは本当に授業が下手。聞いてられない。周りの子も同じような評価をしています。
      ただ、授業に出ていれば、5段階中4辺りはつ …続きを読む(全1066文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    入って後悔しかない闇学校
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      高校でしっかり勉強したい人、The高校生のような生活を望んでる人、静かに過ごしたい人どなたにも向いてません。入らない方がいいです。年々入学者が減ってるのがその証拠ですね。説明会と勧誘にお金を散財するなんとも言えない高校です。とにかく保護者に …続きを読む(全783文字)
30件中 21-30件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

北鎌倉女子学園中学校

偏差値:43.0

口コミ:★★★★☆3.62(14件)

北鎌倉女子学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 北鎌倉女子学園高等学校
ふりがな きたかまくらじょしがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0467-22-6900

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 鎌倉市 山ノ内913

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  北鎌倉女子学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ