みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  北鎌倉女子学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

北鎌倉女子学園高等学校
出典:IZUMI SAKAI
北鎌倉女子学園高等学校
(きたかまくらじょしがくえんこうとうがっこう)

神奈川県 鎌倉市 / 北鎌倉駅 /私立 / 女子校

偏差値:47 - 59

口コミ: ★★★☆☆

3.09

(59)

北鎌倉女子学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.09
(59) 神奈川県内156 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

30件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ごきげんようの挨拶が似合う学校
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      とても上品で伝統のある学校です。
      授業の始まりなどでは「ごきげんよう」という挨拶を使います。
      厳しい学校と近辺では有名ですが、校則が緩くて派手な生徒が多い学校よりずっといいと私は思います。学校改革によって校則も大きく変わり、ここ数年で偏 …続きを読む(全796文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    女子校を満喫できます。
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      他の共学の様な充実した学校生活ではありませんが、女子校だからこその賑やかさや楽しさがたくさんあるとても素晴らしい学校です。また、礼儀作法の授業があり、マナーに厳しいため、比較的常識のある人間になることが出来ると思います。
    • 校則
      普通にしていれば守れ …続きを読む(全718文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    品がある女性らしい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女性らしく生活できる学校です !
      本当に入ってよかったと思っています !
      とても良い学校です !!!
    • 校則
      他校に比べると厳しいですが、でもきっと社会に出た時に役に立つと思います …続きを読む(全288文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    品性良好
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則厳しいけどちゃんとしてる。制服可愛い。
      特進、普通、音楽コースがある。
      山の中。グラウンド行くのが大変。
      でも、体育館綺麗。部活盛ん。
    • 校則
      校則はめっちゃ厳しい。
      ピアス、バイト、髪染め、チャリ通、寄り道、飲食店の立ち入り、ゲーセン立ち入り、 …続きを読む(全489文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    笑顔の多い学園
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校には余り少ない礼儀作法の授業が高校一年生の時にあるため、大人になってから役に立つ事が多いと感じます。
      また行事も多いため、クラスの友達と団結することができます!
      また制服もセーラー服なので気に入っています!
    • 校則
      染髪、ピアス、化粧はダ …続きを読む(全653文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    穏やかな雰囲気で優しい生徒が多いと思う
    2024年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      和やかで優しい人が多く、きちんとした雰囲気です。おだやかに学校生活を楽しみたい人には良いと思います。鎌倉ならではの地域に密着した行事や文化体験が出来るのも良いところだと思います。
    • 校則
      とくに厳しいと感じる校則は無いです。 …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    品のある女性に磨きをかける
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然に恵まれてのびのびとすごせる
      ねこもいて癒される
      先生方も生徒思いで頑張ろう!とやる気を出せる!
    • 校則
      厳しいといわれるが、慣れてしまえば気にならない
      むしろこれくらいが、丁度いい …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    他の学校以上に人による
    2023年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強は人によりけりかと思います。努力している方も一定数居ますが、全員が全員、そうとは言えませんし、『たるんできている』と仰る方も数名おります。
      教員には報連相が苦手なのかなという印象を受けており、あまり連携が取れていないという印象を入学当初 …続きを読む(全1242文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    穏やかでのんびりした女子校
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もうすぐ卒業するので口コミ書きます。
      私にとってはそこそこ楽しい高校生活でしたが、中には全然楽しくなかった人もいます。人によりますね。
    • 校則
      厳しかった校則も、段々緩くなってきました。入試が終わった高3はアルバイトも出来るようになります。 …続きを読む(全476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    熟考してから受験した方が良いと思います
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      正直他の高校を受けた方が良いと思います。
      魅力的な点を挙げよ、と言われてすぐにパッと思いつく点の無い学校だと思います。それは決して特徴が無いという訳ではありません。良い点が無いだけで、悪い点なら幾らでも思い付きます。具体例を上げるとすれば、 …続きを読む(全1484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    典型的な「人によってはいい学校」
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      鎌倉には様々な女子校がありますが、なかでも北鎌は品性と秩序を重視する校 …続きを読む(全1271文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    礼儀作法が学べる
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では進学校としての勉強だけでなく、‘礼法’という授業をはじめ色々なことを教えてもらいました。
    • 校則
      生徒は「高雅な品性」に基づいて生活しています。なので、他校に比べると厳しいかと思いますが、年々緩くなってきています。 …続きを読む(全619文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あまりオススメしたくない学校
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      お嬢様とは程遠く生徒の態度は普通の公立と変わりません。
      少し義務教育に感じます。
      とても宿題とテストが多くて毎日自宅学習の日々を送ります。
      英検や夏期講習,ボランティアを薦めてきます。
      生徒の前と保護者の前のギャップが激しいです。
      4月から …続きを読む(全983文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自分次第で伸びる学校。
    2023年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      入学するコースと本人のやる気によります。
      施設自体は自習室や図書室など、ちゃんと勉強したい人にはいいと思いますし、すごく成績が伸びると思います。
      The女子高校生したい人には向いてないかもしれません。
      真面目な生徒or静かな生徒が多いので。 …続きを読む(全605文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    すごくいい学校だけど少しタイトな学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく楽しくて毎日通うのが楽しみな学校です。それから若い先生は少ないから勉強を教えるのはベテランばっかりで分かりやすいです
    • 校則
      すごく厳しくて大変な毎日を過ごしています。でも先生の目を盗んで少しは破ってるかも …続きを読む(全331文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    合う合わないかがはっきり分かれる学校
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良く言えば家庭的、悪く言えば閉鎖的な雰囲気を楽しめるかどうかは本人次第だと思います。 面倒見の良い学校ではあります。
    • 校則
      校則は厳しいです。 染髪、ピアスはもちろんダメ、バイトは許可制です。 髪が肩についたら必ず結ぶ(ポニーテールの結び目を耳より …続きを読む(全861文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    合うか合わないかは貴方次第
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      合う人と合わない人がいると思います。
      校則は厳しめ(昔よりは比較的ゆるい)ですが、校則がゆるい学校よりは外からの評判はいいと思います。
      ただ、先生に関して言いますと、面白い先生やいい先生もいますが、大半は距離を置きたいです。
    • 校則
      前述の通り厳しめ …続きを読む(全943文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学校に馴染んでくると楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を有意義なものにしたいと思ってる学生にはいい高校だと思っています。
      ただ、女子校なので異性との交流はありません。
    • 校則
      スカートは膝下。髪の毛は肩につくと結ぶなど、入学時は厳しいなと感じたが過ごしていくうちに慣れ、あまり気にしなくなった。 …続きを読む(全354文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    学校改革中のコスパ良し学校
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      男子が苦手な人や静かな環境が好きな人には向いていると思います。理事長先生が学校改革を進めて下さっているので自分で理事長先生に意見を言うことも可能です。また、在籍人数に対して指定校推薦枠が多いのでコスパが良いです。そんなに頭は良くなくても日東 …続きを読む(全1308文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    昭和感のあるお山の芸術学校
    2020年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      眺めが良く、田舎や自然豊かな場所が好きな人におすすめです。道路から学校までは長い急な坂があり、山登り感覚が味わえます。国公立大学やMARCHを目指す方にはおすすめしません。どちらかと言うと学力より芸術的な音楽や美術、芸能の方向を目指す女の子 …続きを読む(全735文字)
30件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

北鎌倉女子学園中学校

偏差値:43.0

口コミ:★★★★☆3.62(14件)

北鎌倉女子学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 北鎌倉女子学園高等学校
ふりがな きたかまくらじょしがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0467-22-6900

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 鎌倉市 山ノ内913

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  北鎌倉女子学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校