みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  希望ケ丘高等学校   >>  口コミ

希望ケ丘高等学校
出典:ソースは私
希望ケ丘高等学校
(きぼうがおかこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市旭区 / 希望ヶ丘駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

4.08

(133)

希望ケ丘高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 4.08
(133) 神奈川県内19 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
133件中 121-133件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やりたい事ができる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校を端的に表すのであれば自由を重んじている高校です。やりたいこと将来こうなりたいと目標がある方にとっては理想の学校でしょう。実際他校と比べて国際系や芸術系で長けている生徒が非常に多く進学実績からみてもわかるかと思います。
    • 校則
      校則はほとんど …続きを読む(全717文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    誰もが憧れる青春ができる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事がとにかくたくさん
      盛り上がる
      制服がない
      良い意味で頭がおかしいので良い刺激になる
      根は真面目な人が多いので頭が良い
    • 校則
      全く厳しくない
      自主自律の精神なので注意は全くされない。でも、自律できるからこその希高生! …続きを読む(全485文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    超自由!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しむ時は楽しむ、真面目にやる時はしっかりやるというメリハリがしっかりしている学校で、行事では一丸となって頑張ります。
    • 校則
      基本は自由なので髪の色やスカート丈を気にしなくても大丈夫だと思います。 …続きを読む(全324文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    毎日が楽しく充実した学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      神奈川県立高校で一番古い高校です。生徒主体で自由に活動ができ、個性豊かな学校です。また、生徒みんなしっかしていていて優しく仲良しです。
    • 校則
      制服はないです。なんでもOKなのでなんちゃって制服の人や私服の人もいます。おしゃれさんもいっぱい!
      …続きを読む(全473文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事をまんきつするなら!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく行事が楽しいがっこうです。
      楽しもうとしている生徒がおおく、校則もないのでみなおしゃれです。
    • 校則
      髪色もなんでもあり!
      制服もありません!
      とても最高です。! …続きを読む(全288文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由だからこそ責任を学べる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強でわからないことがあったら、職員室前の廊下にある机で先生が教えてくれたりと、とても質問しやすい環境でした。
    • 校則
      制服がないので、私服で行ったり部活着で行ったり、理想の制服を着たりしていました。髪色やピアスも自由だったので、みんなお洒落を楽しん …続きを読む(全463文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生徒中心の自由な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が中心になって文化祭や合唱祭などの行事を行っていて、とても楽しいです!先生が中心になるのは修学旅行くらいかもしれません(笑)特に厳しい校則もなく、自由な中でも自分達で運営できるのはうちのいいところだと思います。
    • 校則
      これといった校則はありませ …続きを読む(全534文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高の3年間を過ごせる学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が中心となって動くので、行事の企画・運営も生徒目線なのでイベントは本当に楽しいです!!!きっと入学したら入って良かったなと絶対に思うと思います。ただ、わたし達の学年から小テストが多くなったのでそこは要注意。
    • 校則
      校則は自由なので他の学校より格 …続きを読む(全359文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やるかやらないから全て自分次第。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      合唱祭はどこの学校よりも絶対楽しい!
      服装に決まりはないし携帯とか鞄とか校則といった校則はほとんどない。自由な校風って言えば自由な校風。
      ただ小テストや毎回の課題の量は異常に多いし勉強面での自学自習やら自己管理で勉強しようといった校風はほと …続きを読む(全535文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    定時制、年代問わず学べ仕事勉強の両立可
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校の定時制では、仕事をしながら学べるだけではなく、主婦、年配の方でも年代問わず、学べる学校です。
    • 校則
      この高校では制服が無く、髪型、髪色の決まりも無いので個性がいかせる学校でした。自由なファッションで通学していました。 …続きを読む(全667文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    意外と...
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まあ、いいです
      ってか他の高校行ったことほとんどないから分からんけどね

      …続きを読む(全301文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強したいならよそ行け
    2024年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 校則
      校則、生徒心得、生徒規則の3つがあります。
      校則、規則は部活動や生徒会に関するものが記載されており、自由を制限するものではありません。禁止事項などもありません。
      しかし、生徒心得という罠があります。
      ホームページ、生徒手帳にも乗っておらず学 …続きを読む(全600文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    総じて良い高校。ただし進路は自分次第
    2022年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総じて、青春を謳歌したい生徒にとっては理想的な高校。部活動・文化祭が活発で校則もユルい。生徒の雰囲気も良く、他者の個性にも寛容でイジメもなかった。
      ただ、進学実績は入口偏差値に比しても低いが、それ以外にはこれといった欠点がない良い高校だった …続きを読む(全1361文字)
133件中 121-133件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 希望ケ丘高等学校
ふりがな きぼうがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-391-0061

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市旭区 南希望が丘79-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  希望ケ丘高等学校   >>  口コミ