みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  希望ケ丘高等学校   >>  口コミ

希望ケ丘高等学校
出典:ソースは私
希望ケ丘高等学校
(きぼうがおかこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市旭区 / 希望ヶ丘駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

4.08

(133)

希望ケ丘高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 4.08
(133) 神奈川県内19 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
133件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    【定時制】大切な仲間
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      定時制だと結構いじめや不良のイメージがあったりしますが全然そういったことがなく生徒と先生のきょりも近い学校だと思います
      四年間通うので最後まで一緒に乗り越えた大切な仲間も出来ました
    • 校則
      制服はないためゴスロリやパンク夏は浴衣など着て登校する生徒も …続きを読む(全753文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    この学校こそ青春
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      行事の数や部活動の数が多く、活動が盛ん。
      また、生徒主体で動いているため自分から動きやすい。
      さらに、今年度SSHになったため理数系と授業に特化している。
    • 校則
      校則がない。
      一人一人が希高生としての自覚を持ち、責任ある行動ができる。
      責任能力が …続きを読む(全977文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自慢の母校
    2016年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行って損無し。この偏差値でこんなに楽しく過ごせる場所はない!最高の一言。思い出が辛い時に本当に心の支えになる実感がわきます。
    • 校則
      ゆる?い。でも、それぞれ気づいて行動できる人が多い印象です。 …続きを読む(全621文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    勉強や部活を本気で頑張りたいなら検討
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とても自由な校風でやりたいことができる、服装は完全に自由なのでオシャレもできますが、授業の質や先生の対応などはあまりいいとは思えません。ほとんどの部活動では平日練習に顧問が来ることはなく、だからこれといって強い部活はないだろうという印象です …続きを読む(全414文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    自学自習、自立自制で制服が無い。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活の予算や文化祭、球技大会、遠足等ほぼすべての学校行事は生徒が主体で運営や計画、実行している。また、生徒のほとんどが部活に入り兼部している生徒も多数いる。いじめも聞いたことが無く制服が無いため服装や髪型等すべて自由ではあるが、各自が節度を …続きを読む(全1386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    最高に青春!青春したいなら来るしかない。
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      この学校に入学して半年程経ちますが、とても楽しいです!
      とても自由な校風で、生徒も個性のある人が多いと思います。
      行事、部活、勉強全てが充実しており、自分のやりたい事をできる学校です。
      映画みたいなキラキラした青春があります。
      私は希望ヶ丘 …続きを読む(全1654文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ちょーいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特色難しいけど、入学すると楽しい日が待ってるよー
      制服ない けど女子はみんななんちゃって制服で来てる
      私服で来る人もごくまれーにいる
    • 校則
      他がどのくらいかわからないけど自分的には中学校の方が厳しかった …続きを読む(全313文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    形骸化した謳い文句をどう捉えるか
    2023年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      ある程度メンタルの強い方や行事に全力で取り組みたい、普通の高校では出来ない体験をしたいと思っている方には強くおすすめしたい高校
      ただ一つアドバイスを差し上げるとすると、結構入学してみると説明会などで聞いたものなどとはかなりギャップがあるので …続きを読む(全619文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    自由や自律の意味を学べる素晴らしい学校
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自主性が尊重され、先生もそこに理解を寄せているという 素晴らしい校風です。コロナ渦でも、生徒は創意工夫して自分たちの学校を作っている様子を感じます。自由な校風ですが、基本的には真面目な生徒なので、先生も信頼してくれているのかな。定期テスト前 …続きを読む(全630文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やりたいことがやれる学校
    2015年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく他の学校と比べて自由だと思います。
      服装や髪型もですが、勉強についてもある程度の点数が取れていれば特に何も言われません。
      しかしそれは責任の伴う自由であり、何をしてもいいわけではありませんが。みんな常識の範囲内で自由な生活を謳歌 …続きを読む(全1805文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春です!まってます。
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最高です。入学して後悔したことないです。
      楽しすぎる、周りの人に悪い人がいないし中学と違って同じような学力の人が集まってるのでそこそこ常識をみんなもってます。
      この学校に入って最高の仲間を見つけました。
      わざわざこの掲示板に書くくらいだから …続きを読む(全616文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    学業に専念したい人向けではない
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が全くないので本当に個人によります。いい友達に出会えるかが一番の鍵だと思いますが、たくさんの人種がいて大体の人は優しい人なのでまああまり人間関係で極度に心配する必要はないです。学業に全振りするか、遊びに全振りするかも自由です。バイト掛け …続きを読む(全724文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    したい事が叶う学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      希望ケ丘の特徴は、他の学校に比べてもかなり自由な校風と自主自立の精神です。厳しい校則や制服などがなく自由で、一見風紀を乱したりする生徒がいそうですが、そこは生徒が自分たちでしていい事としてはいけない事の判別をしっかりしているので、全くそうい …続きを読む(全1717文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入って良かったと本気で思える高校
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もう最高!青春の全て!男女の仲がめちゃくちゃ良くて行事の盛り上がりが半端ないです!本気でイベントは県内ナンバーワン!
      とにかく楽しみたいならこの高校!
    • 校則
      校則あったっけってレベルでない笑笑
      指定されてるといえば体育館ばきくらい …続きを読む(全398文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    the 高校生活 ではない。
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由です。でもこの自由は大学でも得られるものかなと思う。高校生のうちはもっと高校生らしい生活でもよかったのかなと。
      ここの生徒は明るい人が多いです。男子は中学生みたいなノリの人が権力握っています。女子はとにかく可愛くてお洒落な人が多い …続きを読む(全770文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来て後悔することも良かったこともたくさん
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師のほとんどは怠慢です。
      文理選択を二年生からするのに限界まで国立を狙わせたり、
      文系クラスの授業で理系科目の教師が「お前らどうせ言っても分からないだろ」と、テスト範囲雑に教えたりなどしています。
      また、先生によっては提出物を「提出だから …続きを読む(全1054文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由に溺れるか、自由を活かすか
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒達が周囲との信頼関係から成り立つ自由のもとで自ら考えて生活していることでしばしば知られていますが、最近はその質が低下してきています。自由の意味を履き違えている生徒が増えてきたのです。授業中の私語、スマホ、ひどい時はボイスパーカッションを …続きを読む(全1028文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    自由な校風を楽しみ自学自習を実践する高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒は高校を愛し、高校生活を楽しんでいる。勉強をしなければいけないことを十分に理解しているので、部活に忙しく時間がなくても、やるときはしっかり勉強する。学校行事には生徒が中心となり取り組み、楽しむことも忘れていない。
    • 校則
      制服がなく私服通学である …続きを読む(全764文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2008年入学
    自主管理がすべての高校-
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当の高校生活を楽しめる学校だと思います。学校の伝統のもと、頭の良い生徒たちは楽しみながら本筋を外れない。先生方も生徒を信じているから。そういった雰囲気です。強制されることがないので、勉強の面では、自主管理が甘い生徒もいますが、それも本人の …続きを読む(全1129文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    とても自由です。
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      子供がこの春2年生です。
      きちんとしたご家庭のお子様が多いのか、お友達 …続きを読む(全519文字)
133件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 希望ケ丘高等学校
ふりがな きぼうがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-391-0061

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市旭区 南希望が丘79-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  希望ケ丘高等学校   >>  口コミ