みんなの高校情報TOP   >>  香川県の高校   >>  丸亀高等学校   >>  口コミ

丸亀高等学校
出典:Arabrity
丸亀高等学校
(まるがめこうとうがっこう)

香川県 丸亀市 / 丸亀駅 /公立 / 共学

評判
香川県

TOP10

偏差値
香川県

2

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

3.90

(69)

丸亀高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.90
(69) 香川県内8 / 42校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

69件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分を磨く学校。
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スペックの高い仲間が多くいる学校です。
    • 校則
      学期に1,2回服装検査があり、そのときは割りとチェックされますが、日常生活は基本的に生徒に委ねられています。 …続きを読む(全703文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    文武両道を実践する高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が個々に目的をちゃんと持っているのだと思いますが、積極的で、自律しているように思います。先生方にも、生徒の自主性を尊重してきちんと応える姿勢があると思います。高校生になるとあまり子供の学校生活に入っていくこともなくなり、たまに聞く子供の …続きを読む(全1020文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    文武両道を実践する高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学の進学率が高いだけでなく、部活動においても全国大会出場など優秀な成績をおさめている。私自身も四国大会に出場でき、その後の進路にも大きな影響をうけた。
    • 校則
      特に厳しかったという印象はない。かといってアルバイト禁止など厳しい面もあったといえる。他 …続きを読む(全738文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強は大変だけど、毎日が充実してます。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文理選択のときに親身になって考えてくれる担任の先生がいる。部活も頑張りながら、勉強の手も抜けない雰囲気があるから両立できる。
    • 校則
      膝掛けの使用にいちいち許可がいる、など校則が厳しい。もっと生徒の要望に耳を傾けてほしい。ある程度は自由のある校則だと …続きを読む(全760文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    ぜひ目指して欲しいです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。勉強をする環境が整っており、先生たちも親切です。賢い子ばかりなので人間関係のトラブルもありませんでした。
    • 校則
      全く厳しくないです。髪型も染めなければ自由だし、鞄などの規定もありませんでした。 …続きを読む(全351文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自由な校風
    2013年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      丸亀高校の良さは、自由な校風。
      学校生活の中で先生方が干渉してくること …続きを読む(全392文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    どこまでも貪欲に学べる学校
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を目的とするなら入って損はしない。落ち着いた校風で暴力沙汰・警察沙汰はまったく無かった。いじめについて心配する必要は無い。というのもそんな余力が与えられないくらい初っ端から65分授業やテストに追われるから。
      終始一誠意と自主自立の精 …続きを読む(全1765文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    香川県トップレベルの進学高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      香川県で公立では1位2位を争う進学校です。
      まだ、大学で何がしたいかいまいち決まってないけど、国公立大学の進学を考えているという方にはオススメです。
    • 校則
      丸亀高校の生徒は自分たちで考えて人として正しい行動を取れる生徒が多いです。そのため、あまり校 …続きを読む(全456文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    なんたって、仲間が大事
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校には中学校時代から精力的に活動してきた素晴らしい生徒が入学してきます。したがってとても良い雰囲気で学校生活を送ることができます。
    • 校則
      それほど厳しくない、むしろこの学区内では1番開放的な高校だと思います。生徒の自主性に任せられているといっ …続きを読む(全597文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    皆が連帯感をもっている、居心地のいい高校
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな部活を頑張りしっかり結果を出し、3年の夏になると一所懸命受験勉強にシフトする。先生も本人のレベルに応じて、親身に進路指導してくださる。受験一辺倒ではなく昭和の雰囲気が残るいい学校。OBの愛校心も強い。
    • 校則
      特に厳しい校則もなく、生徒たちもそ …続きを読む(全1014文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    部活しながらでも勉強と両立できる!
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大学=トップクラスの人間という固定概念の塊のような学校です。確かに、世の中は大学によって将来が全く違うものになったりしますが、行きたい学校に行くために自分のために勉強するのです。先生や学校のために勉強して大学へ行くのではありません。私 …続きを読む(全1168文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    丸亀高等学校
    2013年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則の自由さ】
      普通にしていれば差しさわりはない。
      【学習意欲】
      最初は、ある。途 …続きを読む(全231文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    丸高最高!!
    2017年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      非常に明るい先生や生徒が多く、生き生きとした校風の学校です。私はこの3年間で多くの友達を作ることでき、現在もその付き合いは続いています。先生方の進路指導も手厚く、親身になって相談に乗ってくれました。この高校で過ごした3年間の思い出はかけがえ …続きを読む(全527文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自分の努力次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      後悔したことと入ってよかったと思うことが半分ずつあると言った感じ。
    • 校則
      校則はあるが、緩く、制服チェックもあってないと言っていいほどゆるい。 …続きを読む(全344文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道の素晴らしい高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強するにはいい環境だと思います。周りに教えてくれる友達と先生がたくさんいます。しかし授業だけでは大学入試対策には不十分であり塾に通っている生徒がほとんどでした。
    • 校則
      校則はそんなに厳しくないと思います。しかし特別な理由がない限り原則アルバイトは …続きを読む(全457文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    丸亀高校について
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      丸亀高校は長年の伝統があってすばらしいがっこうです。ここでは勉学だけでなく社会に出た後のふるまいかたも学べます。
    • 校則
      厳しすぎることなく自由な生活が送れるものです。ただ、緩すぎないためけじめのある学生生活も送ることができるものになっています。 …続きを読む(全683文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    国公立大学を目指す進学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大学を目指す生徒たちがかりですが、勉強だけではなく生徒会活動も盛んで、体育祭や文化祭などは、生徒が中心になって運営をしています。そのため自主性もあり自分の意見を言える生徒が多いようにおもいます。
    • 校則
      生徒の要望が、生徒会によって学校側に伝え …続きを読む(全642文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    いい学校ではあります
    2015年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校ではありますが、国公立大学至上主義とでもいえばいいのでしょうか?そのような雰囲気が見え隠れすることは否めません。
    • 校則
      進学校にしては厳しいほうだと思います。僕の代で黒タイツが許可されましたが、手袋は校門までとかその他にも細かいルールがたく …続きを読む(全833文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    悪くない環境でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内でもトップレベルの進学校であるため、教師もクラスメイトも真剣であり、大学進学を目指している人にとっては非常に良い環境だと思います。
    • いじめの少なさ
      考え方が大人びている人が多く、他人に必要以上にこだわらないため、いじめはほとんどありません。 …続きを読む(全423文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    進学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よい点は、大学進学が確実にできること。悪い点は、プライドの高い生徒と先生の集まりで、勉強以外の成長が見込めないこと。
    • いじめの少なさ
      そもそもいじめが起きるほど仲良くもならないし、一人ひとりの個人行動の集まりっていう感じの学校です。 …続きを読む(全350文字)
69件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

香川県の偏差値が近い高校

香川県の評判が良い高校

香川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 丸亀高等学校
ふりがな まるがめこうとうがっこう
学科 -
TEL

0877-23-5248

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

香川県 丸亀市 六番丁1

最寄り駅

-

香川県の評判が良い高校

香川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  香川県の高校   >>  丸亀高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服