みんなの高校情報TOP   >>  香川県の高校   >>  丸亀高等学校   >>  口コミ

丸亀高等学校
出典:Arabrity
丸亀高等学校
(まるがめこうとうがっこう)

香川県 丸亀市 / 丸亀駅 /公立 / 共学

評判
香川県

TOP10

偏差値
香川県

2

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

3.90

(69)

丸亀高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.90
(69) 香川県内8 / 42校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
69件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    進学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よい点は、大学進学が確実にできること。悪い点は、プライドの高い生徒と先生の集まりで、勉強以外の成長が見込めないこと。
    • いじめの少なさ
      そもそもいじめが起きるほど仲良くもならないし、一人ひとりの個人行動の集まりっていう感じの学校です。 …続きを読む(全350文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    香川県内では有力です。
    2014年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      大学進学には向きません。

      【校則】
      緩いですが、未だに丸亀高校だけ、白ソ …続きを読む(全362文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    丸亀高等学校
    2013年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則の自由さ】
      普通にしていれば差しさわりはない。
      【学習意欲】
      最初は、ある。途 …続きを読む(全231文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    新たな自分を見つけれる学校
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の可能性を広げてくれる高校です
      勉強が出来なければ、置いていかれるなんて言う人もいますが
      質問に行けば必ず親切に教えてくれますし、そもそも、地方国公立を基本的に目指す坂出高校などと比べると旧帝国大学への進学を目指している人が多く、そうい …続きを読む(全425文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    真剣に勉強に取り組むことができる高校です
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      65分授業が初めは苦痛でしたが慣れたら楽になってきました。5時間授業の日が多いので1日があっという間に終わります。
      クラスマッチや文化祭などの行事の時はみんなが真面目に取り組んでいてすごいなと思いました。クラスのために一人一人が頑張ってい …続きを読む(全870文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    いい学校
    2013年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      先生にも生徒の環境にもめぐまれているいい学校です。

      【校則】
      少し厳し …続きを読む(全305文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    1度読んで欲しいです
    2023年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      高校生活で勉強だけをしたいのであればおすすめしますが、部活との両立を楽しみたい、プライベートを充実させたい、楽しい高校生活や青春をすごしたい人にはおすすめしません。
      授業も塾ありきでトップ層のことしか考えておらず、熱心な先生はごくわずかで、 …続きを読む(全656文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自主性が養われる学校
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      平和に勉強と部活を楽しみたい人にぴったりの高校だと思う。
      人間関係で悩んだことは3年間でほとんどなかった。
    • 校則
      全く厳しくない。時々SHRで名札やバッジをチェックされるが忘れても明日持ってくると言えばOK。リップやアイプチしてても何も言われ …続きを読む(全541文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    自慢の高校です
    2013年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      大学に行きたい!と考えている方にはぜひ入ってほしい学校です。逆に言うと …続きを読む(全749文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    全てを捨てて勉強に励むならオアシス
    2023年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      高校時代のきらびやかな青春を楽しみたいと思う方にはまず向いていないでしょう。全てを捨てて勉強のみに集中して有名大学に進学したいのであれば向いていると思います。しかし、この高校はiPad導入後にも関わらず大量のプリント、教科書を持ち歩かされ、 …続きを読む(全1055文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    十人十色のやりたいことがやれる高校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が面白く自由で好きなことをできる高校です。学校行事ではしっかりと盛り上がりました!卒業してからもずっと一緒に遊ぶことができる最高の友達ができます!
    • 校則
      先生も優しく指導してくれる …続きを読む(全442文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    丸亀高等学校の口コミ
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本来高校生活で経験する“青春”はありません。しかし勉強が好きな人にはうってつけなのではないでしょうか。休み時間、教室で繰り広げられる会話は塾の課題の話。私大専願の生徒はまるで非国民のような扱いを受けます。教師も生徒も勉強が全てという時代遅れ …続きを読む(全573文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強しないといいようにしてくれない
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年になると頭のいい人だけ固まったクラスと、そうでないクラスに分けられ、そうでないクラスは、基本放置されます。放置された人は、そこから、先生の手を借りずに頑張って勉強する必要があります。真面目にコツコツ努力して、頭のいいクラスに入るのが一番 …続きを読む(全511文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    文武両道
    2014年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【進学実績】
      進学率はなかなか高いです。浪人する人もいますが、補習科があり、一 …続きを読む(全438文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自主性に富んだ素晴らしい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で本格的に勉強がしたい人にはオススメです!65分授業に慣れるまでが大変ですが慣れると楽になります。
      また、勉強だけでなく部活動や生徒会活動も充実しているので内容の濃い高校生活が送れると思います!!
    • 校則
      校則は他校とそこまで変わらないと思います …続きを読む(全444文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道がいい。
      学校生活が楽しくて、ともだち関係も良好に保てる、環境である。
      また、先輩後輩の中も良い。
    • 校則
      他校に比べれば規則は少し厳しいと思います。
      勉強に関してはなお一層厳しいです。 …続きを読む(全340文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    ゆるゆる。最高。一生通ってたい
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      ゆるゆるたのしい
      最高のクラス最高の行事最高の友達最高の先生(1部)
      悪いところは丸亀市内に何もないとこだけ^^
    • 校則
      ゆるゆる
      テスト前後と学期初め終わりに検査あり、違反しても注意で終わるからおk …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    県内でもトップレベルに良い学校
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      大学進学に特化した学校なので、大学進学を目指している人にはぴったりの学校だと思います。指定校枠も充実していますし、先生方も親身に相談に乗ってくれます。
    • 校則
      髪染め、ピアス、アルバイト、校内でのスマホ使用禁止
      などなど至って普通の公立高校の校則とい …続きを読む(全741文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    集中して勉強できる学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒のほとんどが真面目で、自分も集中して勉強に取り組むことができます
      校舎も新しくなったばかりなのでとてもきれいです
      部活動も様々な種類があり、自分のやりたいことを見つけられると思います
    • 校則
      ほかの学校よりは厳しくないと思います。
      学校でスマホを …続きを読む(全382文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    いい学校なのでオススメですよ
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろん大変ですが、コツコツ努力できる人なら大丈夫です。(私はできなかったやつです)
      先生に積極的に質問に行ってた子は成績が良かったです。
      必ず教えてくれるのでぜひ質問に行くべきです。
      3年でダッシュクラスというものができますが、その …続きを読む(全938文字)
69件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

香川県の偏差値が近い高校

香川県の評判が良い高校

香川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 丸亀高等学校
ふりがな まるがめこうとうがっこう
学科 -
TEL

0877-23-5248

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

香川県 丸亀市 六番丁1

最寄り駅

-

香川県の評判が良い高校

香川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  香川県の高校   >>  丸亀高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服