みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  東京学館船橋高等学校

東京学館船橋高等学校

(とうきょうがっかんふなばしこうとうがっこう)

千葉県 船橋市 / 小室駅 /私立 / 共学

偏差値:40 - 43

口コミ: ★★☆☆☆

2.36

(64)

概要

東京学館船橋高校は千葉県の船橋市にある全日制、男女共学の私立高校です。学科としては普通科のほかにも、会計や簿記の分野を中心として学習を行っていく情報処理科、卒業するときに調理師免許を取得することが可能な食物調理科、美大や芸大などへの進学だけでなくグラフィックデザイナーや漫画家への道も開ける美術工芸科が用意されています。進学実績としては駒澤大学や立教大学などの難関大学への進学実績があります。 部活動においては、バスケットボール部や野球部などの体育会系のクラブが10クラブ、簿記部やクッキング部などの文科系クラブが11クラブ、アコースティックギター同好会などの同好会が3つ、活動を行っています。

東京学館船橋高等学校出身の有名人

今村駿(バレーボール選手)、土井宏昭(ハンマー投選手)、内藤和也(バレーボール選手)

東京学館船橋高等学校 偏差値2024年度版

40 - 43

千葉県内
/ 330件中
千葉県内私立
/ 131件中
全国
/ 9,830件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2024年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的に酷すぎる学校だと思う。
      専門科ならまだこの学校でしか学べないことがあるから来る意味はあると思うけど、普通科なら来ない方がいい
    • 校則
      2ヶ月に1度位頭髪検査があり
      服装、髪型、メイクを見られます。
      服装に関しては第1ボタンが隠れるまでリボン、ネクタイを上げる。
      学校で指定販売されている靴下はしっかり伸ばしているかなどを見られます。冬場はタイツのデニール数まで指定されます。

      髪型に関してはとても厳しくてひとつ、2つ結び、お団子、三つ編みのみ許可されていて、髪ゴムも指定、ケープやストレートアイロンなども禁止です。
      男子は眉毛、耳襟足に髪の毛がかかっていたらダメです。
      お菓子、スマホ使用、イヤホンなど禁止、恋愛についても校則があります。
      中学校の延長のような学校です

      校則を守らないから厳しいとか言われますけど絶対に必要のない校則を出されて納得できない理由もなしに素直に全部従えという方がおかしいと思う。
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    嫌になるくらい厳しい高校です
    2023年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      中学生の時、勉強に失敗して挽回したいとか、事情あって特待生で受かってお金を免除したいとか志望理由がはっきりしてる人なら全然いいと思うけど、適当にここ選んだっていう人はマジで後悔するよ。

      青春おくりたいって思うなら他校行った方がいい。
      ここ …続きを読む(全1156文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    なんだかんだいって楽しいですよ
    2023年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      まだ1年だけど先輩が優しい人多いし個人的にはいいと思う。部活もあまりない陶芸とかあるし勉強苦手な人が入ったけど先輩の中では高校で勉強のやり方わかって頭良くなった人もいる。
    • 校則
      スマホ禁止なのが1番辛い、アルバイトも禁止だけど赤点を取らなければ夏休 …続きを読む(全499文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
今村駿(バレーボール選手) 東京学館総合技術高等学校(現東京学館船橋高等学校) → 順天堂大学
土井宏昭(ハンマー投選手) 東京学館総合技術高等学校(現東京学館船橋高等学校) → 中京大学体育学部
内藤和也(バレーボール選手) 東京学館総合技術高等学校(現東京学館船橋高等学校) → 中央大学

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
流通経済大学 35.0 - 40.0 私立 茨城県 11人
拓殖大学 35.0 - 50.0 私立 東京都 10人
東京情報大学 37.5 - 42.5 私立 千葉県 7人
千葉商科大学 40.0 - 45.0 私立 千葉県 7人
江戸川大学 40.0 - 45.0 私立 千葉県 6人

基本情報

学校名 東京学館船橋高等学校
ふりがな とうきょうがっかんふなばしこうとうがっこう
学科 食物調達科(43)、美術工芸科(43)、普通科(42)、情報ビジネス科(40)
TEL

047-457-4611

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

北総鉄道北総線 小室

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

千葉県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 東京学館船橋高等学校の評判は良いですか?
  • 東京学館船橋高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 東京学館船橋高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 東京学館船橋高等学校の評判は良いですか?
  • 東京学館船橋高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 東京学館船橋高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  東京学館船橋高等学校