みんなの専門学校情報TOP スポーツトレーナーの専門学校 愛知県 名古屋医健スポーツ専門学校 口コミ 口コミ詳細

柔道整復学科

柔道整復科Ⅰ部(午前) 3年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職2|資格2|授業3|アクセス-|設備4|学費3|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

柔道整復科Ⅰ部(午前)に関する評価

  • 総合評価

    午前のクラスと午後のクラスに分かれていて自分の生活に合わせて決めれるのでとてもいいと思います。しかし他の学校と比べてしまうと学校に拘束されている時間が短いので自分でしっかり勉強時間を作らなければならないです。まだできて6年目で卒業生がまだ3期生までなので卒業人数が少ないので合格率がいいのかはまだ正直はっきりわからないところです。

  • 就職

    国家試験が3月のため資格が取れるか不安な人たちは合格が決まってから就活をする人もいました。学校で行ってくれる企業説明会は11月と少し遅めの時期だったので早く決めたい人たちは基本的に自分でいい場所があるか探していました

  • 資格

    今年は問題が難しかったということもあり合格率は低めでした。先生方が過去問を分析してくれていて予想問題を作ってくれたり、国家試験対策の勉強合宿などもあり対策をしっかりとしてくれます。

  • 授業

    実技の授業では先生がしっかりと教えてくれてできなければ休み時間とかにも教えてくれます。座学では先生によって授業の質にばらつきがあるけれどしっかりと聞いていれば問題はとくに無いと思います。疑問があったらすぐに先生などに聞くといいと思います。

  • 施設・設備

    まだできたばかりの学校なのでとても設備がよく校舎の中が綺麗です。 模型なども沢山ありとても勉強しやすい環境だと思います。

  • 学費

    沢山の教材を使ったり実技で使用する包帯や柔道の授業の柔道着の購入などもあり学費は安いわけではないと思います。けれど妥当な金額だと思います。

  • 学生生活

    自分と同じ年齢の人もいれば仕事をしながら通っている人もいるので年が上の人もいますが基本的にはみんな仲が良くとてもいい雰囲気だと思います。恋愛は柔道整復学科は女子が少ないのであまり学科内での恋愛は無いと思います。

口コミ投稿者の情報
所属 柔道整復科Ⅰ部(午前) 柔道整復学科I部
この学科で学べること
学科
基本的には3年間しっかりやってやっと国家試験に受かるという感じです。なので1年生のうちからサボらずしっかりやることが重要だと思います。1年生は基礎と応用です。2年生では応用です。基本的に1年生の内容がわかっていないと大変になってくると思います。3年生ではほとんど国家試験の対策になります。模試などもあり3年間のまとめと国家試験に挑むという感じです。
コース・専攻
柔道整復学科I部 柔道整復師になるための勉強をします。包帯の巻き方などや柔道の実技の授業があったり座学の授業があります
この学校・学科を選んだ理由 小学生の時に整形外科で出会った先生に憧れてこの人のような人になりたいと思いどうしたらなれるか調べた結果柔道整復師というものがあったからです。地元でも学校はあったけれど地元から離れたところで挑戦したいと思ったので名古屋の学校にしました。
取得した資格 柔道整復師
就職先 接骨院の先生
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校パンフレットセット(学校案内、入学願書等)
発送予定日
随時
投稿者ID:490379
2018年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP スポーツトレーナーの専門学校 愛知県 名古屋医健スポーツ専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

名古屋医健スポーツ専門学校の学科一覧