みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 鹿児島県 奄美看護福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

落ち着いた環境で学べる

看護学科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス1|設備3|学費4|学生生活2

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    先生達のサポートや学費への援助に対する情報提供、支援等があるため、学校の評価としては悪くないです。ただ、立地や設備に引っかかっる所が少しあるためこの点数にしました。

  • 就職

    結構田舎の方にある学校ではあるんですが、海と山に囲まれてて、落ち着いた環境です。先生方も質問したりすると丁寧に教えてくれますし、親身になって相談にのってくれる先生もいらっしゃいます。他にもカウンセラーの先生を月2回お招きしていて、カウンセリングも受けることができるのでいいと思います。

  • 資格

    看護師の国家試験に向けてのアドバイスも沢山聞けたり、先生によってはすごく親しみ易い先生もいらっしゃるので、分からないことへの質問や相談をしやすい所がいいと思います。資格自体はやっぱり個人の努力次第ではありますが、できるだけ万全な体制を取ろうとして下さるのでいい学校だと思います。

  • 授業

    授業では分からないところでも、時間の許す限りですが、質問したらきちんと理解するまで教えてくださるため、サポートはいいと思います。

  • アクセス・立地

    田舎すぎる所なため、公共交通機関などの交通手段が本当に少ないです。また、最寄りの市街地とも車で片道15分以上はかかる立地なため、便利とは言い難いです。海が目の前にあったり落ち着いた環境で勉強できるという点においてはいいと思いますが、利便性はないと思うので、都会のような場所の暮らしがしたい方には向かないかと思います。

  • 施設・設備

    看護に必要な機材が多く揃っている所は、学びという観点からはいいと思います。ただ、あまり財政面ではいいとは言えず、古すぎて使いづらいものや壊れてるのにそのままの所もあり、その点は引っかかると思いました。ただきちんと新しいものをちゃんと揃えようとしている様子はあるため、悪くないと思います。

  • 学費

    成績によっては学費免除など、サポート体制が多々あるためいいと思います。ただ、どこに使われているのか謎な費用もあるため、そこはきちんと明確にして欲しいかなとは思います。でも全国的に見て安い場所だと思います。

  • 学生生活

    個人的な関わり方の問題なので、学校は関係ないです。人や学年によっては、各学年1クラスのみのため、3年間一緒であることは沢山の友達ができる場所だと思います。また切磋琢磨し合えたりすると思うのでいいと思います。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

机の間隔や実習室でのベッドの使用する間隔を開けて、講義の実施を図っています。また、毎日掃除の時間には次亜塩素酸ナトリウムを含んだ消毒液で、毎日机や触れることが多い場所を拭いています。毎朝体温測定し、それを担任に報告するよう義務付けられています。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護師国家試験、准看護師試験の資格取得に向けたカリキュラムになっており、また保健師、助産師への進学もできるため自身の努力次第では取りたい資格が取得しやすい学校だと思います。
この学校・学科を選んだ理由 学費への援助があることと、落ち着いた環境で学びたいと感じたこと、実家を出て心機一転したいと考えたことが、学校を決めた理由です。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 沖縄協同病院 ハートライフ病院
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット(募集要項含む)
内容
学科内容、入試、体験入学、キャンパスライフ、募集要項等
発送予定日
随時
投稿者ID:765558
2021年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 鹿児島県 奄美看護福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

奄美看護福祉専門学校の学科一覧