みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 大分県 智泉福祉製菓専門学校 口コミ 口コミ詳細

愉快な先生と明るい教室

介護福祉士学科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス3|設備3|学費5|学生生活5

介護福祉士学科に関する評価

  • 総合評価

    介護福祉士以外にも理学療法士や作業療法士を目指すとしても、
    最適かな?とわたしは思います。行って損はないと思います!

  • 就職

    先生達がとても優しく、2年でたくさんの事を教えて貰えます。
    そして年齢層もバラバラで社会に出る前の、準備が出来ると思います。

  • 資格

    介護福祉士の資格を取るための勉強を全力でサポートしてくれます!!

  • 授業

    わからないことは、すぐ質問できます。
    コミュニケーションも取りやすいです。

  • アクセス・立地

    バス、電車通学をおすすめします。
    かなりアクセスがしにくいと思います。
    車通学はできるのかわかりません。

  • 施設・設備

    賀来にあるため、少しアクセスしにくいかと思います。
    バイク通学できます!バス、電車通学をおすすめします。

  • 学費

    2年間で約200万円だと思います。
    学生で親が払っていたので、詳細なまではわかりませんが。

  • 学生生活

    介護福祉士を目指す身として、
    コミュニケーション能力の高い同級生ばかりです。
    クラスは1クラスです。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 介護福祉士学科 介護福祉士コース
この学科で学べること
学科
1年と2年で年に2回ほど、施設実習を行います。
都度行く施設が違うため将来の就職先も探すことが出来ますし、とても勉強になります。
コース・専攻
介護福祉
社会福祉
コミュニケーション
こころとからだ
基本語学
この学校・学科を選んだ理由 介護福祉士を取得したい。将来のことを真剣に考えたいと思い、進学を希望しました。
取得した資格 介護福祉士
希望業界に就職できたか はい
就職先 介護福祉士
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:761793
2021年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 大分県 智泉福祉製菓専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

智泉福祉製菓専門学校の学科一覧