みんなの専門学校情報TOP 作業療法士の専門学校 高知県 土佐リハビリテーションカレッジ 口コミ 口コミ詳細

リハビリ分野 口コミ1位

土佐リハビリテーションカレッジ

高知県 高知市 / 新木駅 徒歩4分

勉学に励みやすい環境です

理学療法学科 4年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費5|学生生活5

理学療法学科に関する評価

  • 総合評価

    はっきり言って他の学科のことはよくわからないが、理学療法学科は先生の指導も手厚く、社会に出ても恥ずかしくないように指導していただけていると感じる。

  • 就職

    毎年、就職率は100%であり、そこが魅力であるためこの学校にした部分もある。

  • 資格

    先生方のサポートは充分である。国家試験問題を重点的に教えてくださったり、臨床で知っておくべきことをプラスで教えてくださる。

  • 授業

    外部の先生方の授業は淡々としており難しさを感じるが、それはどこの学校も同じだと聞いた。こちらの先生方の授業は熱心で分かりやすい。

  • アクセス・立地

    すこし公共交通機関が離れているため行きづらさはあるが、他校と比べると市内の方に近いとかんじる。

  • 施設・設備

    医療は日々進化しており医療機器には不足も感じられるが、よく臨床で使用する機器は充実していると感じる。

  • 学費

    高知県の他校よりか安く、妥当だと感じる。リハビリの学校は高いと聞いていたので、これくらいして普通かなという考え。

  • 学生生活

    クラス構成されていて、高校のような感じで先生方も接しやすいのか先生と生徒との距離も近く、質問もしやすい環境。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
心理学、スポーツ学、解剖学、生理学、運動学、リハビリテーション学、臨床実習、評価学
この学校・学科を選んだ理由 祖母が看護師を勤めており、そこで理学療法士を知った。病院勤務が自分に向いていると考えており、自分自身理学療法を行っていただいたこともあり、理学療法士に憧れを抱くようになった。土佐リハビリテーションカレッジは少人数で先生が対応してくれ、学内も綺麗で勉学に励みやすい環境だったことから、選択した。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:587823
2019年12月投稿

みんなの専門学校情報TOP 作業療法士の専門学校 高知県 土佐リハビリテーションカレッジ 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

土佐リハビリテーションカレッジの学科一覧