みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 山口県 山口コアカレッジ 口コミ 口コミ詳細

広く浅く知識を得たい人におすすめの科

医療ビジネス科 2年制 / 2012年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格4|授業3|アクセス3|設備2|学費5|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

医療ビジネス科に関する評価

  • 総合評価

    医療ビジネス科は医療~一般事務になれるような資格が在学中にとれる。本人がレベルの高い技能を持っていれば資格もそれに合わせて内容の高いものに挑戦ができる。ゆえにやる気のあるなしでそれぞれ取得する資格の数が変わってくる。資格ごとにポイントが割り振ってあり、卒業に必要なポイントを資格を取得して得ていく仕組みになっているので必要最低限の資格は取れるだろう。個人的にはイベントが強制参加になるのでそこがマイナスだった。

  • 就職

    就職率は割と良いほうだが、自分で求人を見つけて活動していくので特に良いとも悪いとも言えない。学校側がどこか大手と協力しているわけでもないし、個人病院等は経験重視のところも多く苦戦するかもしれない。一方で、習う資格の幅が広いので、病院・薬局・歯科・介護などいろいろと選ぶこともできる。

  • 資格

    医療ビジネス科は特に難しい資格はない。そのため多くの人が資格を取得することができる。高いレベルに挑戦したければそれも可能。ただ資格を取ったら終わりという感じが強いのが残念。

  • 授業

    小中高の授業とさほど変わらない。実習については数えられるほどしかない。座学に関しては特に興味の引く内容ではない。全体的に普通。

  • アクセス・立地

    最寄り駅は湯田温泉。電車で通うのは駅からそう遠くないので良い。が、車で行く場合は少々奥まったところにあるためわかりづらい。大通りに出ればスーパーもコンビニもあるので悪いところでもない。

  • 施設・設備

    授業で使う教室以外に特別な教室はない。パソコンはたくさんあるので、他の科の人たちは利用することが多くあるようだったが、医療ビジネス科がとくに使うようなことはなかった。わざわざ勉強するために残るほど特別な場所もない。

  • 学費

    学費に関しては、圧倒的に安い。資格を取るのに金はかかるがその他の費用が安いので、資格を取ることに集中がしやすい。

  • 学生生活

    科をまたいで友人ができる人もいるので、比較的友達はできやすいのかも。サークルや部活は特に目立ったものがないのでその点では自分が動くしかない。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
医療ビジネス科は2年制。取得できる資格は医療系~一般事務に関するもの。資格を多く得たいという人におすすめ。就職に関しては病院関係だと資格があっても取ってもらえないこともある。が、選べる仕事は多いので在学中にいろいろと考えてみるといいかも。学費は圧倒的に安いので経済的には優しい。
取得した資格 医療事務検定試験
就職先 病院の受付事務
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:395652
2017年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 山口県 山口コアカレッジ 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

山口コアカレッジの学科一覧