みんなの専門学校情報TOP スポーツトレーナーの専門学校 大阪府 大阪リゾート&スポーツ専門学校 口コミ 口コミ詳細

スポーツが好きなら是非ここへ

スポーツトレーナー科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス3|設備3|学費4|学生生活2

スポーツトレーナー科に関する評価

  • 総合評価

    プロの卵として育てられている現在、前期を終えて文句は何一つありません。先生が一人一人に対して徹底して寄り添ってくれるので、自分の学科は特に恵まれていると思う。

  • 就職

    学校で授業を教えてくれる先生が、実際現場を経験してトレーナー上がり、だったり元インストラクターとかだったりで、
    専門学校はクラス制だから担任が必ずいて、その担任の先生がその現場を経験済みだから身近で詳しく話を親身に聞いてくれるから本当にここに来て良かったなと思います。

  • 資格

    リゾスポでしか取得できない資格もあるし、担任の先生だけでなくほかの先生方もこの資格は持っといて損は無いよ!っていってくれるおかげで頑張らないとなと奮起できる!

  • 授業

    実技と筆記メインで普段の成績はつけられている。実技のある授業はクラスを半分にわけたグループ別で行うため、
    一人一人の指導に手が回りやすくとても近くで話が聞ける

  • アクセス・立地

    地下鉄で来る子は3分とかでつくけど、新大阪からは本当に遠くて夏とかだと汗だく。周りが居酒屋とか多いせいで、親に早く帰ってくるように指示されるから少しそこは嫌だなとおもう。

  • 施設・設備

    体を鍛えるのが好きな人は施設が充実してるから本当に恵まれてる環境だと思うけど、学校の壁に穴が空いてることから治安が悪くみえてしまう

  • 学費

    奨学金を使ってない身からしたら親に感謝だけど、入学試験でお金を免除して貰える可能性がある特待生入試をうけたら大抵の人は受かるからお金が少し免除されるからいいとおもう

  • 学生生活

    クラス内で仲間割れ、嫌がらせなどが目に少し見えてしまう。明らかな媚び売りがいたりするから、恨まれたり反感かっちゃうからたまに雰囲気は怖いけど大抵はなんとか見た目だけ協調性はある感じがある

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
テーピング、ストレッチ、教える立場になるにあたって正しいトレーニング方法、それを万全に行うための体調管理方法(栄養)を学べる
この学校・学科を選んだ理由 運動部をずっと経験してきた自分にとって怪我は避けては通れないものだったので、怪我を放置するのではなく必ず治すことで自分の心の傷も、体の傷も回復されることから
行うスポーツから支えるスポーツを自分もしていきたいと思ったから
取得した資格 ディフューザー
希望業界に就職できたか はい
就職先 スポーツトレーナー
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:942797
2023年09月投稿

みんなの専門学校情報TOP スポーツトレーナーの専門学校 大阪府 大阪リゾート&スポーツ専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪リゾート&スポーツ専門学校の学科一覧