みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 大阪府 大阪こども専門学校 口コミ 口コミ詳細

保育士目指すなら専門学校

こども総合学科 3年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業2|アクセス4|設備2|学費3|学生生活3

こども総合学科に関する評価

  • 総合評価

    保育士、幼稚園教諭になりたい学生はいいと思うが、自分に合った授業スタイルでなければ少し、受けることが嫌になってしまうかもしれない。

  • 就職

    親身になってくださる先生とそうでない先生がいる。 学校周辺での求人が多く神戸の方だと求人が少ない

  • 資格

    各自で勉強して、試験に挑むというスタイル。 授業だけでは分からないこともある。

  • 授業

    生徒の良し悪しを判断し、いい人には機嫌がいいがそうでない人の時は冷たい時がある。

  • アクセス・立地

    駅からそれほど遠くはないが、ほかの校舎との距離があるのが少しだけ残念だがそれ以外はいい

  • 施設・設備

    食堂などがないので、必ずお弁当を持っていくかコンビニに買いに行かなければならない。

  • 学費

    専門学校だったら普通なのかもしれないが少しだけ高い気がする。

  • 学生生活

    人に寄り、仲良くなる友達もいればほとんど関わることない子もいる。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

対面授業ではなくオンライン授業に変更になり、落ち着いたら対面授業になった

口コミ投稿者の情報
所属 こども総合学科 病児コース
この学科で学べること
学科
保育士、幼稚園教諭に向けての勉強。 専門的なことを学ぶことができ、実際に現場に立った時に役に立つ時がある
コース・専攻
ケガや病気のこと。 専門的な授業でないと、詳しく分からないところも詳しく知ることが出来る。
この学校・学科を選んだ理由 保育士になりたいと思い、その時に知ったのが専門学校だったので、話を聞きに行き入りたいと思った。
取得した資格 保育士免許 幼稚園教諭二種
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 株式会社神戸電鉄谷上保育園
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・入学ガイド
内容
学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
発送予定日
請求後1週間以内に発送
投稿者ID:765922
2021年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 大阪府 大阪こども専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪こども専門学校の学科一覧