みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 大阪府 大阪保健福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

精神障害者福祉

精神保健福祉科 1年制 / 夜間制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職2|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費3|学生生活2

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

精神保健福祉科に関する評価

  • 総合評価

    資格を確実に取りたい人に向いていて、専任の先生のサポートがあれば、特に苦労することなく、資格が取れ、モチベーションも高く保てる。1年間のため、通いやすい。

  • 就職

    卒業時点で就職している人が半分くらいいたと思う。ただ、働きながらの人が多かったため、就職実績の明確さがわかりづらい。

  • 資格

    国家試験受験に対する対策が良かった。基礎をしっかり叩き込んでもらい、遅れている学生には、特別なサポートをしてくれた。

  • 授業

    先生によって充実度がまちまち。教科書通りのような、ただのつまらない授業をする先生もいれば、対策をしっかりしてくれる先生もいて、科目によって、点数がひらいてしまう。

  • アクセス・立地

    駅から近く、コンビニもあり、電車も乗りやすいので、通いやすかった。早く着くと、時間をつぶせるところもあり、時間を気にせず、通える。

  • 施設・設備

    喫煙所がなかった。大学を卒業したあとの年齢の人が全員で、喫煙所がないのはつらかった。昼の学生の後の教室が汚かった。

  • 学費

    1年間では少し高い気がした。しかし、実習免除の学生には、実習費を返還してもらえ、持っている教科書も買わずに対応してくれた。

  • 学生生活

    元働いていた人、現在働いてる人が多い中、ただ働きたくなかったから進学したという人と温度差があり、しんどかった

口コミ投稿者の情報
所属 精神保健福祉科 精神保健福祉科
この学科で学べること
学科
資格は、精神保健福祉士を取得した。本当にその資格を取る勉強、対策がほとんどで、学校以外の勉強がほとんどいらなかった。講義がほとんどだか、事例問題も扱って、内容によっては楽しく聴ける。
コース・専攻
ほぼ国家試験対策。基礎。応用はあまりない。グループワークが人によってはしんどいが、知識は増える。
取得した資格 精神保健福祉士
就職先 福祉サービス事業所
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
発送予定日
請求後一週間以内
投稿者ID:395509
2017年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 大阪府 大阪保健福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪保健福祉専門学校の学科一覧