みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 大阪府 大阪法律公務員専門学校天王寺校 口コミ 口コミ詳細

将来の安定のために2年くらい我慢しろ

公務員上級・中級コース 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業2|アクセス3|設備2|学費5|学生生活2

公務員上級・中級コースに関する評価

  • 総合評価

    入学説明会などでうちの専門学校で2年勉強したら大卒程度でも受けれるよとか言われるが他の専門学校を出ても一応国家一般職大卒程度と少年院の教官の受験資格は取れる。授業は毎日夕方18時まであって1年生の1月から2年の夏までは19時まで授業がある。頑張り続けられて合格すれば有益な2年間だけど途中でしんどくなって挫折する生徒も多くいた。他にやりたいことがある人には向いていないと思う。でもこのコースで頑張って上級、中級に受かることで有名な大学を出ていなくても安定した人生が約束されることを忘れないでほしい。

  • 就職

    私のクラスでは担任の先生が授業をひとりで複数科目教えていたため人により相性の合う合わないがどうしても出てしまったので

  • 資格

    先生は頑張る気力の無い生徒は置いていくスタンスだったもう少しテコ入れしていたら上級、中級程度の公務員になれそうな生徒もいたと思う

  • 授業

    正直上級、中級程度の試験を受ける実力に及ばないクラスメイトがほとんどだったのでレベル別にクラスを分けてくれていたらもっと静かな環境だったのにと思うその年によりクラスのカラーが変わるので勉強しやすいクラスかどうかは運次第

  • アクセス・立地

    駅からは10分くらいでつくコンビニも近くにあり立地はまあまあだと思う

  • 施設・設備

    机に座って過去問を解く学科なので普通の教室に机と椅子さえあれば十分だと思う

  • 学費

    元の学費はやや高い方だと思うが、学費は持っている資格や家庭の経済状況などに応じて安くしてもらえるので入学を考えている人は是非パンフレットをよく読んで当てはまりそうなものがないか探すべきだと思う

  • 学生生活

    上級、中級コースでは他クラスとの交流があまり無いため主にクラス内での友人関係が中心になる先生は協調性を大事にしろクラスみんなと仲良くしろといった圧を出してくる。確かに楽しい学生生活を過ごすことに越したことは無いし働いてからも大切なことだけど国家一般職大卒程度は筆記と小論文さえ乗り越えれば面接は受かるので先生やクラスメイトの雰囲気に流されず自分のペースで進めることが大切。

感染症対策としてやっていること

換気と消毒と時間差登校、オンライン授業。また登校日数もだいぶ減らされた。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
大学の一般教養はだいたい身に付くと思う。真面目に頑張れば…。
この学校・学科を選んだ理由 元は公務員予備校に通うことを検討していたがここに入れば専門卒の資格も手に入るので一石二鳥だと思い入学した
取得した資格 文章検定3級、漢検準2級
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 国家一般職
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:768408
2021年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 大阪府 大阪法律公務員専門学校天王寺校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪法律公務員専門学校天王寺校の学科一覧