みんなの専門学校情報TOP 公認会計士の専門学校 大阪府 大阪ITプログラミング&会計専門学校 口コミ 口コミ詳細

資格取得に関して非常に手厚い

税理士コース 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5

税理士コースに関する評価

  • 総合評価

    専門学校とだけあって勉強に関しては非常に手厚く見てもらえる。
    資格を取ることに関しては良い環境でした。

  • 就職

    再就職の転職までみてもらえる。
    就職実績は、専門学校という事もあり非常に良い

  • 資格

    税理士試験合格出来ました。
    毎年合格者がでるし、私の代は全員科目とれた。

  • 授業

    税理士試験合格できました。
    毎週テストを実施し、その順位掲載まで非常に丁寧に行われている

  • アクセス・立地

    最寄駅から徒歩3分くらいで着くので通いやすい。
    最寄駅が大阪駅から1駅なのもありがたい。

  • 施設・設備

    校舎も複数あり様々な用意がされている。
    古い所もあるが不便に思う程でもない。

  • 学費

    学費は一般的なものだと思ってる。
    授業も長く、先生も8~21時位までは面倒見てくれるのでそう考えると安い方。

  • 学生生活

    学内で友達は非常に作りやすい。
    授業もゼミ授業を取り入れているのでコミュニケーションが取りやすい

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
税理士試験を受けるまでに日商簿記1級、2級、全経簿記上級と受験していき、就職までにも資格を取れる。
その後、就活と並行して税理士試験勉強を行いながらも科目合格が出来るカリキュラムがある。
この学校・学科を選んだ理由 仕事として、税理士事務所や一般企業の経理に就職したいという気持ちがあり、大阪の専門学校を何ヶ所か周り最終的に1番資格の可能性があると思ったから。
取得した資格 日商簿記1級、税理士科目複数科目
希望業界に就職できたか はい
就職先 税理士事務所
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
投稿者ID:962129
2023年11月投稿

みんなの専門学校情報TOP 公認会計士の専門学校 大阪府 大阪ITプログラミング&会計専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪ITプログラミング&会計専門学校の学科一覧