みんなの専門学校情報TOP 臨床工学技士の専門学校 愛知県 名古屋医専 口コミ 口コミ詳細

1年で希望の資格がとれる。

高度看護保健学科  4年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

高度看護保健学科 に関する評価

  • 総合評価

    医療関係の資格を取るなら環境や施設もいいし、なにより名古屋だから友達と遊ぶのも楽しい。ご飯も美味しいし、学校生活だけでなくプライベートもすごく充実していた。

  • 就職

    学校がきれいで、駅からもとても近くて立地もいい。建物のデザインを有名な建築家がしているそうで、名古屋の観光ポイントにもなっている。専門的な授業で国試対策もしっかりしていたので、合格率もよかった。また、公務員試験対策をしてくれているので、自分で勉強するよりも効率よく要点を勉強できてよかった。

  • 資格

    1年で就職時に必要な資格が取れる数少ない学校で、学科も多い。その分いろんな分野の専門の先生がいるので、授業はその専門の先生が教えてくれるのでわかりやすいし、要点をつかみやすいです。学校もきれいで、勉強に集中できるし、コンビニや飲食店も何店舗か建物内にあるので、友達とご飯にも行きやすくて、勉強は忙しかったけど学校は楽しかったです。自習室や図書室も解放されているので、調べ物するときに便利でした。

  • 授業

    学科が多い分、いろんな分野の専門の先生が在籍しています。そのため、専門性の高い授業でも内容が充実しています。

  • アクセス・立地

    名古屋駅のすぐ近くに立地しています。JRだけでなく名鉄や地下鉄など他の路線も集まっているところなので便利です。学校までは地下を通っていけるので雨でも濡れません。

  • 施設・設備

    医専なので、実技の実習も多いです。グループで分かれてお互いに教えあいながら実習するので、授業中は特に困りません。でも試験前は実習の物品が早い者勝ちになるので予約の取り合いになります。

  • 学費

    専門学校なので、やはり大学とか他の学校よりも学費は高いです。さらに、実習先が遠方になると朝も早いし帰りも遅いのに記録もたくさんあるし、実習先に通うための定期代もばかになりません。

  • 学生生活

    同じ夢や目標を持った人が集まるので、仲良くなるのも早かったです。さらに新卒の人や社会人経験者など、年齢や学歴がばらばらだったし、日本各地から資格を取るために来ていたので今では日本各地に友達ができたのがよかった。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護師免許を持っている人、看護師国家試験受験資格を持っている人が入学対象者です。1年で保健師の国家試験受験資格が与えられ、国試に受かれば保健師になれます。
この学校・学科を選んだ理由 看護師資格だけでなく、保健師の資格もとりたかったからです。看護師としていまは働いていますが、医専で学んだ保健師ならではの保健指導技術は看護師業務でもとても活かされています。
取得した資格 保健師
希望業界に就職できたか はい
就職先 総合病院 看護師
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:701276
2020年11月投稿

みんなの専門学校情報TOP 臨床工学技士の専門学校 愛知県 名古屋医専 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

名古屋医専の学科一覧