みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 愛知県 名古屋医療秘書福祉&IT専門学校 口コミ 口コミ詳細

あまりおすすめはしません。

医療秘書科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職1|資格2|授業2|アクセス5|設備3|学費3|学生生活4

医療秘書科に関する評価

  • 総合評価

    応募すればほぼ100%とってもらえる学校なだけあって
    色々おかしいところは多い。

    これなら他の学校に行った方がよかったのでは、、、
    と思うことが多々ある。

  • 就職

    他の方が書いているように宗教感が否めない。
    学校でコロナが出たにも関わらず該当クラス以外は登校。
    新しく感染者が出てもそれを公での発表は特にない。
    感染者が出たらオンラインという、感染者が出てからの対応もどうかと思う。

    就職へのサポートはオープンキャンパスなどで聞いた話から
    思っていたより少ない気がする。

  • 資格

    サポートは十分かと言われたら普通だと思う。

    検定対策の授業などもあるが、
    わからないところの欲しい答えをもらえなかったり
    話が通じない先生もいる。

    結局のところ自分達がどれだけ自主学習をするかだと思う。

    もちろん手厚く教えてくれる先生もいるけど落ちた人への圧は重い。

    これもオープンキャンパスと聞いていた話と違って残念。

  • 授業

    いい先生とほぼ授業の意味がない先生に分かれる。

    優しく親身に教えてくださる先生か
    何のために授業受けてるのかわからない
    これなら自己学習の方がよっぽど捗るような先生もいる。

    なかには生徒に質問されたことに対して曖昧に答え
    既に資格を持っている生徒に答えを委ねることもあった。

  • アクセス・立地

    名古屋駅から徒歩10分とアクセスは良い。
    近くにはコンビニやラーメン屋さん イオンなどもありお昼も困らないし
    学校帰り買い物して帰ることも可能。

  • 施設・設備

    施設やトイレはすごく綺麗だけどロッカーはすごく小さい。

    教科書は頑張れば全部入るぐらいの大きさA4のいいリングのファイルを買ったら
    うまく入れないとロッカーが閉まらないこともしばしばある。

    教科書は多くて重いものもあるのにも関わらず
    あのロッカーの小ささには驚き。

  • 学費

    正直こんなに学費払ってるのにそれに値するものを
    与えられているのかが謎でしかない。

    この学校しか知らないのであまり言えないが、
    他にもいい学校があるのではないかと思う。

  • 学生生活

    クラス制の為友人関係は築けると思う。

    他クラスや他学年などとの関わりはほぼない

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
医療事務 医事コンピューター パソコン ペン字 ビジネスマナー 看護学 疾患学 医療事務実践 等
この学校・学科を選んだ理由 オープンキャンパスの時先生と生徒の距離が近かったから。
施設が綺麗だったから。
立地がよかったから。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
内容
各学科の詳細、入試方法、オープンキャンパス情報、キャンパスライフなど情報満載です。
発送予定日
請求後1週間以内
投稿者ID:808825
2022年01月投稿

みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 愛知県 名古屋医療秘書福祉&IT専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

名古屋医療秘書福祉&IT専門学校の学科一覧