みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 愛知県 名古屋医療秘書福祉&IT専門学校 口コミ 口コミ詳細

勉強のなかで一番、頑張って勉強をした学科

診療情報管理士科 3年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

診療情報管理士科に関する評価

  • 総合評価

    一流の医療事務員になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います。医療業界の就職実績があり、県内だけでなく、県外の有名な医療機関に就職している先輩もいらっしゃいます。

  • 就職

    普通に学校生活を楽しく、勉学に励むことができました。資格もそれなりに取得でき、学科での勉強も難しくはありましたが、良い勉強が出来良かったと思いました。

  • 資格

    たくさん、資格の取得もでき、その際過去問題がたくさんあったのも資格取得の結果にもなりました。

  • 授業

    医療業界で活躍しているプロの講師の方が5、6人ほどいて、しっかり教えてくれるので授業の質も高いです。

  • アクセス・立地

    最寄り駅は東山線の千種駅です。違う駅からも通える距離ではありますが、バスを使って通学している学生もいるように感じました。

  • 施設・設備

    ほかの学校よりも最新の設備が一人一人に用意されているので、実習の際もほかの学生がやっているのを待つことなく、スムーズに取り組むことがでしました。

  • 学費

    設備を揃えているので、決して学費は安いわけではありませんが、正当な金額だと思います。

  • 学生生活

    40人のクラスの中で4人が男の子で36人が女の子でした。人数が少ない為、高校と変わらない和気あいあいとした雰囲気で、友人は出来やすいと思います。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 診療情報管理士科 診療情報管理士科
この学科で学べること
学科
診療情報管理試験合格に向けたカリキュラム構成です。一年次には事務と医療事務の授業が比較的多く、2年次は医療事務と診療情報管理士の授業の割合が高いです。
コース・専攻
このコースでは、医療事務の実習を2年次に行います。
この学校・学科を選んだ理由 医療事務に興味があり、事務に関わる仕事をしたいと思い学校をさがしました。貴校では、診療情報管理士科について調べて志望しました。
取得した資格 医療事務検定2級 簿記検定3級 介護事務検定
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 病院→クリニック→病院→介護施設
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
内容
各学科の詳細、入試方法、オープンキャンパス情報、キャンパスライフなど情報満載です。
発送予定日
請求後1週間以内
投稿者ID:701215
2020年11月投稿

みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 愛知県 名古屋医療秘書福祉&IT専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

名古屋医療秘書福祉&IT専門学校の学科一覧