みんなの専門学校情報TOP プロスポーツ選手の専門学校 新潟県 JAPANサッカーカレッジ 口コミ 口コミ詳細

実践を積める、ステップアップできる

サッカービジネス科 2年制 / 2013年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職2|資格3|授業3|アクセス-|設備3|学費2|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

サッカービジネス科に関する評価

  • 総合評価

    日本全国から入学して来るので色んな人と仲良くなれるし、先生方はとても親身になってくれるので充実した日々を過ごせます。

  • 就職

    私の同期は3分の2が一般企業やサッカースクール等で、3分の1がJリーグ関係に行きました。元々サッカー界は求人自体も少ないので、一度普通に就職し転職の機会を伺う人もいます。

  • 資格

    選択授業ではTOEICや、販売士、パソコン関係の資格取得を目指せますが最後は本人次第です。キッズリーダー等は楽しく学べます。

  • 授業

    とても貴重な話を聞ける講義ばかりです。サッカー界の偉い方が来たり、アルビの関係者が来てくれました。

  • 施設・設備

    ビジネス科の人は使うことはありませんがウエイトルームがあります。食堂や学生ホール等もあります。外は天然芝と人工芝があり、両方使えるました。

  • 学費

    ビジネス科は2年制ですが、2年間で500万近くかかりました。普通の専門学校より割高な気がします。ただ設備や実習内容を考えると仕方ないかなと思います。その分とても貴重な経験ができます。

  • 学生生活

    色んな県から集まるので色んな人と仲良くなれました。学生時代の楽しかったことを聞かれたら、友達と過ごしたことが真っ先に出ます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
Jリーグの試合運営、チーム運営、チームのあり方を座学と実習で学ぶことができます。1年時は割と座学が多かった気がします。
この学校・学科を選んだ理由 初めて代表選をテレビで観てから興味を持ち始め、好きなチームで働きたいと思ったからです。その為にはまずしっかり学んでからと思い入学しました。
就職先 サッカー関係
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:490497
2018年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP プロスポーツ選手の専門学校 新潟県 JAPANサッカーカレッジ 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

JAPANサッカーカレッジの学科一覧