みんなの専門学校情報TOP 歯科衛生士の専門学校 東京都 太陽歯科衛生士専門学校 口コミ 口コミ詳細

就活しなくていいけど学生期間は挫折する

歯科衛生士科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業3|アクセス5|設備5|学費3|学生生活3

歯科衛生士科に関する評価

  • 総合評価

    可もなく不可もなく、歯科衛生士になりたい子は専門学校選び大変だと思うけどここを選んで後悔することはないと思う。
    何より2時50分までに終わるのが最高。2年生はほぼ二限までだから12時10分に帰れる。3年生になったら四限まであるらしい。
    勉強的なことで言ったら1年生がいちばん大変だとおもう。
    衛生士だから就職にも困らないし就活も無い。12月時点でまだ就職先決めてない先輩もいるから勉強と実習乗り越えたら国試以外何も怖いことない

  • 就職

    軽い気持ちで入ったら苦労します。
    1年次はテストばかりやってます。毎年五人はやめていきます。
    先生はみんな優しいですが髪型や爪等に厳しいです。
    2年生は11月下旬より実習が始まります。
    ほかの衛生士学校が分からないので何とも言えませんが、終わる時間が早いので1年生の時は大学生と似た生活が出来ると思います。

  • 資格

    卒業試験で合格した人が国試を受けることが出来るので合格率はいいと思います。

  • 授業

    いい講義と悪い講義どちらもあります。
    主要3教科を担当する先生は優しいです。

  • アクセス・立地

    駅近で学校まで5分弱で着きます。
    全学年いるとエレベーターが混むので注意必要な時もある

  • 施設・設備

    設備はいいと思います。
    トイレが綺麗です。
    マネキンも机に1つあります。

  • 学費

    高い方だと思います
    積立金が1年で5万円あるのでそれを3年分出さなければいけません。
    2ヶ月に1度提出です

  • 学生生活

    人による。
    コロナで二クラスに分割されたので、分かりません
    女の子が多いので喧嘩してる子もいると聞きます

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
1年の時は基礎科目の講義が多い。
毎年歯内療法学の再試が多いらしい。
筆記もマークも半々くらいある。マークの方が若干多い。
2年生は臨床科目の講義が多い。
でもほぼテスト無い。
この学校・学科を選んだ理由 安定した職業につきたかったのと、国家資格だから辞めてもすぐ戻れるのがいいと思った
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
内容
学部・学科/カリキュラム/本校特徴など/入学募集用(入試や学費の内容+願書付き)/その他、イベントカレンダーなど
発送予定日
請求後2~3日以内
投稿者ID:892270
2023年02月投稿

みんなの専門学校情報TOP 歯科衛生士の専門学校 東京都 太陽歯科衛生士専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

太陽歯科衛生士専門学校の学科一覧