みんなの専門学校情報TOP 栄養士の専門学校 東京都 武蔵野栄養専門学校 口コミ 口コミ詳細

実習が多く、即戦力になれる学校

栄養科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業3|アクセス3|設備4|学費4|学生生活5

栄養科に関する評価

  • 総合評価

    大量調理の授業があることで、実際に就職した時のイメージがつきやすい。
    また、自然と切裁ノ等の技術が上達している。

  • 就職

    学校で企業説明会が開催され、常に求人もある。
    また、面接練習も行ってくれる。対面の面接だけでなく、今の時代に合わせたリモートでの面接も指導してくれる。

  • 資格

    栄養士実力認定試験の対策講座が週一回あり、各科目の授業内で理解できなかったことが、そこで解決されることも多い。

  • 授業

    講師の先生も多くいるが、人によっては声が聞き取りにくいことがある。
    しかし実習は多く、実際に毎週大量調理をできる所が良い。

  • アクセス・立地

    池袋駅から少し歩くが、道中にはビルも多く日陰が沢山あるため、夏でもそこまで苦労しない。

  • 施設・設備

    少し古く感じるが、学校生活で不便な点はあまりない。
    ガスコンロやIH等の電磁調理器がどちらも体験出来て良い。

  • 学費

    毎日の給食費や実習費なども含まれているため、決して安くはないと思う。

  • 学生生活

    クラス内には幅広い年齢の同級生がいるが、年齢など全く関係なく、みんな仲がいい。
    実習が多く協力して作業をしなければならない事があるため、友人は自然とできる。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
栄養士になるために必要な勉強が学べる。
2年の12月に行われる、実力認定試験に向けての対策講座も充実している。
この学校・学科を選んだ理由 昔から食に関わる業界に就職したいと思っていた。
栄養士は活躍のフィールドが幅広く、簡単には無くならない職業だと思い、栄養士を目指した。
武蔵野栄養専門学校では、他の学校と比べて実習が多く、就職した際に即戦力になれると考えた。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内書・募集要項
内容
最新の就職状況をまとめた『進路一覧』を同封
発送予定日
随時
投稿者ID:783857
2021年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP 栄養士の専門学校 東京都 武蔵野栄養専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

武蔵野栄養専門学校の学科一覧