みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 秋田県 秋田コア ビジネスカレッジ 口コミ 口コミ詳細

ホテルの勉強してんのに寿司屋目指す俺

ホスピタリティマネジメント科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格4|授業3|アクセス4|設備5|学費4|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

ホスピタリティマネジメント科に関する評価

  • 総合評価

    気になる点はいくつかあったもののそれを上回るほどのものがあったから4点を選びました。とても倍率が高いですが、選んで良かったなと実感しています

  • 就職

    名前は出せませんが、最後まで付きっきりで支えてくれた先生のおかげで最後の最後に内定をいただくことが出来ました。

  • 資格

    私では無いのですが友人が必死に頑張ってた勉強を放課後まで付き合っていた先生方が素晴らしいと感じました。

  • 授業

    生徒の素行に対して注意する先生もいましたが、諦める先生もいたから

  • アクセス・立地

    個人的には、十分だと感じた。駅から近いこともありそれなりに店もあるから

  • 施設・設備

    外観がとても綺麗だったのが1番印象に残ってます。特にトイレが清潔感があって良かったです

  • 学費

    それなりの額はしましたがそれ以上に将来に役立つスキルやマナーなどを教わりました

  • 学生生活

    同じ境遇の同級生たちと日々切磋琢磨して学びを深めていけたから

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 ホスピタリティマネジメント科 情報システム科 IT アプリコース
この学科で学べること
学科
実際のホテルで研修をする事で、いざ就職となってもすぐに動けるほど学習が身につきます
この学校・学科を選んだ理由 友人から勧められたのと自分が当時もっていたスキルを最大限に生かすことが出来る場所と感じたから
希望業界に就職できたか はい
就職先 寿司屋
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:765883
2021年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 秋田県 秋田コア ビジネスカレッジ 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

秋田コア ビジネスカレッジの学科一覧