みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 青森県 S.K.K.情報ビジネス専門学校 口コミ 口コミ詳細

コースにもよるけど、楽しいクラス

総合ビジネス学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格3|授業5|アクセス5|設備4|学費2|学生生活3

総合ビジネス学科に関する評価

  • 総合評価

    私たちのコースは楽しいと言っている人が多いですが、そんなコースでも退学している人はいるので、コースによると思います。ただ、先生方のサポートが良いので入学して損する人は少ないと思います。

  • 就職

    学校自体の企業とのお付き合いがかなり広いため、就職にはかなり自信がある学校です。

  • 資格

    本人にやる気があれば十分にできます。資格なのでそこそこ高いですが、授業がわかりやすいので特に心配はないです。

  • 授業

    話しかけやすく、わかりやすい先生が多いので授業も楽しいです。また、カウンセラーの先生と全生徒が1対1でカウンセリングを絶対に行うので安心です。

  • アクセス・立地

    駅から近く、近くに土手町があったり、駅も歩いて10分ほどなのですごく便利です。

  • 施設・設備

    特別便利がどうかはわかりませんが、エレベーターがあったり、自販機が多かったりと過ごしやすいです。

  • 学費

    学費は都会並みに高いと思います。ただ、2021年度からJASSOの奨学金が利用できるので、特に困ってはいません。

  • 学生生活

    私のクラスは明るいクラスで毎日が楽しいですが、クラスによってはすごく静かなクラスもあります。それぞれのコースによると思います。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

長期休み明けはワクチンを2回接種した人以外の全員が簡易な検査をします。また、毎朝入口にある体温計で測って、先生方の監視のもと記録されています。

口コミ投稿者の情報
所属 総合ビジネス学科 IT・デザイン学科のITビジネスコースです。
この学科で学べること
学科
2020年度から新設されて2年目のITビジネスコース(2年制)に通っています。1年目の先輩たちは男子のみのクラスで、私達1年生は男女比が同じくらいです。他のシステム・オフィス系のクラスの人達が学んでいることを浅く広く学べます。ただ、デザイナーやSEになりたい人は個人で先生と勉強するか、独学で学ばなければ大変かと思います。ITパスポートやExcel・Wordや簿記など沢山のことを学べるので とりあえずIT系の勉強をしたいと思ってる人はちょうどいいと思います。
コース・専攻
・ITパスポート試験対策 ・Excel・Word試験対策(ITパスポートの関係でExcelからやります) ・webクリエイター試験対策(スタンダード) ・Photoshopの使い方 ・SPI対策 ・一般常識対策 ・日商簿記対策(3級) ・就職対策 ・ビジネスマナー検定対策 ・硬質書写(ペン字・ボールペン字) ・プレゼンテーション対策 (1年生のカリキュラムです。)
この学校・学科を選んだ理由 元々はパソコンに関係のない大学で研究をしたくて、勉強していましたが、他の候補として考えていたのがパソコンでした。普通科で勉強していてパソコン部に入っていたわけではありませんが、パソコンの授業は成績も高く、自分でも得意なんだなと思っていたので高2の夏にオープンキャンパスに行ったら、楽しそうな先輩ばかりで惹かれました。最終的な決め手は、S.K.K.の先生方にどこのコースが自分に合っているのか聞いて、IT業界については全然知らないけど興味がある人に向いてるなと思ったこのコースを志望しました。
取得した資格 まだ検定結果が返って来てないです。
希望業界に就職できたか はい
就職先 今は1年生で授業を通してIT業界に就職したいと考えたいます。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:794342
2021年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 青森県 S.K.K.情報ビジネス専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

S.K.K.情報ビジネス専門学校の学科一覧