みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 北海道 旭川調理師専門学校 口コミ 口コミ詳細

旭川調理師専門学校

北海道 旭川市 / 旭川四条駅 徒歩13分

迷ってる方でも安心して先を決めれる学校

調理師養成科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格5|授業4|アクセス2|設備5|学費2|学生生活3

調理師養成科に関する評価

  • 総合評価

    将来調理関係に就きたい人には充実してて総合的にはとてもいい施設だと思いました。年齢問わず真面目に取り組める環境も整っていたので良かったと思います。

  • 就職

    旭川唯一の調理師専門学校で、就職率もほぼ100%で評価も高いと思います。ただ若干学費が高いように感じます。また、もう少し座学を減らし調理実習を増やした方がいいのではないかと思いました。あとは少し交通面で通いずらい所はありました。

  • 資格

    資格取得対策として、座学で重要ポイントだったり過去問を解いたりできるところはかなり良かったと思います。おかげで取れる資格は卒業時に取れたので満足しています。

  • 授業

    入学してからまずは、包丁研ぎからスタートしその人に合わせて指導していただきとても分かりやすかったです。また放課後は各自で残って自主練も出来、その際にも一緒に指導していただき良かったです。

  • アクセス・立地

    街の中心部からバスで約30分ほどの所にあったので少し遠く感じました。また動物円行きのバスに乗っていたので観光客など沢山乗っていて毎日立ちっぱなしだったので、動物円行きとスクールバスで分けて欲しかったです。

  • 施設・設備

    調理実習の際に、手元が見えやすいようにカメラが着いており遠い人でも見えやすいようになっているのが良かったです。また、実習で調理台1台多くて4人以下で使用するのでとても使いやすかったです。

  • 学費

    若干学費が高いように感じした。教科書代は確かに勉強する上で大事ですが、買ったにもかかわらず一度も使用しないで卒業したので意味なかったと思います。

  • 学生生活

    一学年、約30名ほどで他学年との交流も沢山ありました。イベントで協力して料理を作ったりグランプリを決めたりなど交流できる機会が充実してていいなと思いました。

口コミ投稿者の情報
所属 調理師養成科 養成コース
この学科で学べること
学科
二年制の学校です。入学してから、和食、洋食、製菓、中華、製パンなど満遍なく学べる学校です。まだ迷ってる方も安心して入学でき、それから決めれる施設だと思います。就職もしっかりサポートしてくれる学校です。
コース・専攻
座学と調理実習を満遍なく学べるコースです。和食、洋食、中華、製パン、製菓が全て経験できます。将来まだどの道に進むか迷ってる方でも安心して入学できます。
この学校・学科を選んだ理由 小さい頃から料理するのか好きでよく親の手伝いをしていました。将来料理を仕事にしたいと思い調理師専門学校に入学しました。
取得した資格 調理師免許 食育インストラクター3級
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 ホテル厨房
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:768386
2021年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 北海道 旭川調理師専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

旭川調理師専門学校の学科一覧