みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  大分大学   >>  理工学部   >>  口コミ

大分大学
(おおいただいがく)

国立大分県/大分大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(460)

理工学部 口コミ

★★★★☆ 3.73
(91) 国立大学 523 / 596学部中
911-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    理工学部共創理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      第一志望は九州大学だっので、そこと比べるとどうしても見劣りする気がするが、今は気にしていない。学びの場として、決して悪くない環境だと個人的に思う。
    • 講義・授業
      良い
      第一志望は九州大学だったので、多分、そこと比べるとどうしても見劣りするが、今は気にしていない。
    • 就職・進学
      良い
      就職氷河期と言われているが、もしかしたら、地元の企業であれば難なく就職できる。
    • アクセス・立地
      悪い
      大分県は恐らく、日本有数の田舎であるので、この点に期待するような輩は黙って東京大学を目指そう。
    • 施設・設備
      良い
      第一志望は九州大学だったので、そこと比べるとどうしても見劣りするかもしれないが、今は気にしていない。
    • 友人・恋愛
      普通
      幼稚園児の頃からずっと、恋人はおろか友人すらできたことがない。しかしこれは私自身の問題である可能性がある。
    • 学生生活
      良い
      コロナウイルスの感染拡大により、多くのイベントが中止or規模縮小されている虞がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理学や工学の知識をベースとして学び、さらにそれを利用して、共創する方法を模索する人もいる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      幼い頃から、九州大学を目指していたが、成績が伸び悩み、1浪しても合格できなかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:820194
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部共創理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      都会すぎないため落ち着きがあるとおもう そのかわり少し田舎なので他大学とくらべると遊ぶところが少ない しかし、他大学生との変なからみがないため宗教とかあぶない交流はすくないとおもう
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな分野がまなべるから 大学内で企業や他大学の教授の講演会もあるから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      他大学との連携や教授、専門の先生から学ぶことができるから
    • 就職・進学
      良い
      とてもわかりやすい就職のための講演会が大学で定期的に開催されるから
    • アクセス・立地
      良い
      大学の敷地の目の前に駅があるから しかし、電車の本数はすくない
    • 施設・設備
      良い
      大学の棟自体も比較的にきれいだし、トイレがキレイ 実験の備品もきちんと揃っている
    • 友人・恋愛
      良い
      学科での活動や合宿により友達がふえる 大学内ではカップルも多く見かける サークルや学部内を見てもいないより恋人のいる人の数の方が多い気がする
    • 学生生活
      良い
      サークルごとの出店をだす学祭も、その他の部活での合宿やレクリエーションもだいぶ盛り上がっているとおもう
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初はさまざまな分野をまなび、学年が上がるにつれて専門性がますと思う
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分の今までの学びを発揮することのできるような入試方法があったから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569278
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    理工学部共創理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      常に向上心を持って、自分がどこの学部、学科に入って、将来どんな職業をしたいのかをしっかりと考えた上で大学を志望するべきであり、また、そういう学生に向いていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      説明がわかりやすい教授が多く、質問しても丁寧に対応してくれます。サークル活動も充実しており、日々楽しく過ごさせてもらっています。
    • 就職・進学
      良い
      私の先輩たちは、就職にはあまり苦労している感じはありませんでした。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは最寄駅が近く、またスーパーなどもあるので快適です。
    • 施設・設備
      良い
      基本的にきれいな建物が多いです。しかし、一部老朽化したところがあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係や恋愛関係を充実させるにはサークルに入ることをおすすめします。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動はあまり多い方ではありませんが優しい先輩が多く、楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、いろいろな分野を勉強します。2年次からは少し専門的な勉強に切り替わります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から機械をいじるのか大好きだったので、より知識を深め、そういう職業につけたらなと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:606681
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      教授がとても懇切丁寧に教えてくれるので、自分がやりたいと思ったことをすることができる。また、自分の将来についてはとてもよく聞いてくれる。
    • 講義・授業
      良い
      教授の話が良心的でわかりやすく、たくさんのことを教えてくださるのでとてもわかりやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      たくさんの勉強できるスペースがあり、かなり勉強に集中できる環境が整っている。
    • 就職・進学
      良い
      卒業するくらいからたくさんの求人が来て、就職することができる。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに大分大学駅前という駅があり、大分駅から15分ほどでつくことができる。
    • 施設・設備
      良い
      校内に購買があるため、昼食などを買うことができるし、学校の道具や器具も充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      あまり恋愛については分からないが、友人関係はとても充実している。
    • 学生生活
      良い
      学校のサークルは様々な種類があり、自分に合うサークルを見つけることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では基本科目を勉強し、2年生では応用の勉強をし、自分の好きな分野の勉強をする。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分の将来の夢が工業系の仕事だったので、大分大学にいけば、たくさんの豊富な知識を得られるのではないかと思ったから。
    • 就職先・進学先
      環境・エネルギー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:945217
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      元々この大学、学部に進学したかったので満足です
      高校ではできなかった実験ができて楽しいです
      一定の単位を取れば教員免許も取れます
    • 講義・授業
      良い
      とても良いです
      理工学部は必修が多いので選択は他に比べると少ないかもしれません
    • 研究室・ゼミ
      良い
      入りたいゼミに行けるかは分かりませんが、やりがいのある研究室やゼミばかりです
    • 就職・進学
      良い
      公務員試験対策の講座など様々なサポートがあります
      大分内の企業だけでなくさまざまな地域に就職しています
    • アクセス・立地
      普通
      学校前に長めの坂があり、自転車でも徒歩でも少し面倒くさいです
    • 施設・設備
      良い
      他と比べたことがないので比較はできませんが、不満はありません
    • 友人・恋愛
      良い
      大学での友人もできて、これからも仲良くして行きたいです
      サークルや、部活に入って良かったです
    • 学生生活
      良い
      コロナ禍が緩和されてきたこともあり、今年は学園祭がありました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      応用化学部は化学全般、また理工学部の必修である科目も学びます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      強く興味を持った研究があったから(セルロースナノファイバーや環境問題)
    感染症対策としてやっていること
    現在は対面授業も多かなってきました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:891282
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    理工学部創生工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      2年次からはより専門的な学習で理解を深めることができ、将来したいことがはっきりと決まっている人はぜひ入学するべきだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      多くの種類の講義を受講することができ、専門科目はより専門的なところまで教えてくれます
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートについては1年生の時から受けれるキャリア形成に関する説明会があるため充実していると思います
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から徒歩10分のため立地は良い方だと思います。ただ、スーパー等が少し遠いため不便に思う人もいるかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      食堂はかなり綺麗で内装も美しいです。図書館はテスト期間にはよく利用しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学してからすぐに友達もできました。目指す進路が同じ仲間ということもあってすぐ仲良くなりました。
    • 学生生活
      普通
      サークルに所属していますが、コロナの影響であまり参加できませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は英語や数学、力学などの高校の延長のような基礎的な分野を勉強します。2年次からの授業は専門的になっていきます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      建築の分野に興味があったため、将来その仕事に就くために勉強しようと思い、この大学を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:891113
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部創生工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実習や実験なども多く、実践的なことをできるので非常に役に立つし、他の座学での理解の深めやすさにつながると感じています。
    • 講義・授業
      良い
      レベルの高い優秀な教授の方々の講義を受けることができ、満足しています。
    • 就職・進学
      良い
      現在売り手市場であることもあり、就職率はほぼ100%なので安心です。
    • アクセス・立地
      良い
      通学のしやすさは良いですが、少し中心街から離れているため周辺に店が少ない点は不便です。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備に関して不満に感じたことは一切ありません。ただ最新の設備というわけでもないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      他の大学同様充実はしています。多くの学部が同じキャンパスであることも大きな要素かもしれません。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は豊富で自分に合ったサークルを見つけられることは間違いないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      熱力学、流体力学、材料力学、機械力学といった4大力学が主な内容です。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      就職率の高い機械系に進みたかったのが大きな理由です。勉強しているうちにより興味が湧くと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:588009
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      応用化学はたくさんの進む道があるので、自分にあった進路を見つけることができる。また、様々な分野を勉強することができる。
    • 講義・授業
      良い
      自分の取りたい科目や学びたいことなどを選び学習することができると同時に希望者は教員の免許もとることができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職や進学は良い、また先生が気にかけてくれ、外部と連携している。
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近くにあるので遠くからから人でも楽に通学することができる。
    • 施設・設備
      良い
      設備は充実しており、図書館も新しくきれいである。また学校自体が大きい。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々なサークルなどがあり、たくさんの仲間ができ、友人関係などとても充実している。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあり、とても充実している。学園祭などもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に化学系のことも学ぶがそれに付随して、高校分野の理系の発展的な部分も学ぶ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分は化学が好きで、将来は化学系の仕事か、理科の先生になりたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:870291
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      研究設備が整っているのと、研究したい学問を自由に選択できます。先生たちも教育や力を入れており相談しやすい方が多いです。
    • 講義・授業
      良い
      相談しやすい先生たちがたくさんいます。講義もさまざまな種類のものを選択できます。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援センターが設備されています。就職活動では、エントリーシートの内容など添削していただけます。
    • アクセス・立地
      良い
      少し、最寄駅から歩く必要があります。車で通学可能で、駐車場はかなりのスペースがあります。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がきれいです。敷地も広いのでさまざまな研究がされています。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実しています。理工学部は男子の割合が多いですが、ほかの学部は男女比のバランスがとれています。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動が盛んです。文化祭などのイベントも充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      工業分野に向けた化学について学ぶことができます。さまざまな分野の化学を勉強できます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      メーカー
      インフラ関係
    • 志望動機
      高校時代、化学が好きだったのと、大分県に憧れていたためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:827480
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      施設も整っていて、とても良い大学だと思います。
      充実した生活を送れるかと思います。
      友人関係もしっかりと築くことが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      とても素晴らしいところです。
      しっかりと勉強できて満足しました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実しています。
      しっかりとした演習を受けることができ、とても満足です。
    • 就職・進学
      良い
      とても良いです。
      先生方も、サポートしてくれて安心して就職活動ができます。
    • アクセス・立地
      良い
      とても良いと思います。
      アクセスも簡単で、徒歩で通う生徒もいます。
    • 施設・設備
      良い
      充実していると感じますが、なかには、老朽化が目立つという人もいました。
    • 友人・恋愛
      良い
      充実していると思います。
      趣味を共有できる友人が沢山いました。
    • 学生生活
      良い
      種類が多いので、自分にあったサークルを見つけれるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な分野があり、自分にあった勉強ができると思います。
      趣味や、興味のある分野を選ぶことも出来ます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から興味があり、より知識を深めたいと思いこの大学にしました。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:674870
911-10件を表示

基本情報

所在地/
アクセス
  • 旦野原キャンパス
    大分県大分市旦野原700

     阿蘇高原線「大分大学前」駅から徒歩9分

電話番号 0975-69-3311
学部 経済学部理工学部教育学部医学部福祉健康科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、大分大学の口コミを表示しています。
大分大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  大分大学   >>  理工学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.72 (254件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
宮城大学

宮城大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (222件)
宮城県黒川郡大和町/仙台市営地下鉄南北線 泉中央
秋田県立大学

秋田県立大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.95 (129件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 追分

大分大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.86 (150件)
理工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.73 (91件)
教育学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.12 (113件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 3.77 (76件)
福祉健康科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (30件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。