みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  外国語学部   >>  口コミ

熊本学園大学
熊本学園大学
(くまもとがくえんだいがく)

私立熊本県/水前寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(303)

外国語学部 口コミ

★★★★☆ 3.81
(59) 私立大学 966 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
591-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部東アジア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      韓国語や中国語を学びたいなら、学園大がとてもいいと思います!ここしか熊本で韓国語や中国語を学べる所はないのでオススメです!
    • 講義・授業
      良い
      KPOPなどをみんなで歌ったり楽しい授業もあります!発音などすごく身につきます!
    • 就職・進学
      普通
      まだ1年生なのでよく分からないですが、面談があって、その際には進路について親身に相談にのってくれました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は水前寺駅で近くに市電も通っているので街にもすぐいけます!
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますが、東アジア学科が主に使う校舎は少し古いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      KPOPが好きなどの同じ趣味を持った友達がたくさんできます!
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類も部活の種類もたくさんあります!学園祭もあり、有名な芸能人なども来ます!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は韓国語と中国語を学び、2年生から韓国語か中国語を選択します!
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      KPOPが好きで、韓国語に興味があり、より知識を深めたいと思いこの大学を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:781714
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部東アジア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強もプライベートも充実させたい学生にはおすすめの大学です。地域に密着したとても良い大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられているから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年次から韓国語専攻と中国語専攻に分かれて授業が行われて自分がより学びたい方を選択して学べるから
    • 就職・進学
      良い
      地元熊本での就職に強くOB、OGが数多くいるので就職活動がしやすい
    • アクセス・立地
      良い
      熊本駅からの直通バスも出ており大学の近くには女子寮と男子寮があるので地方の学生も不自由なく生活できると思います
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが広く設備も整っている。特に図書館の設備がかなり充実していた
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類も多いので自分に合うサークルを見つけられるかと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな分野を学び自分が勉強したい分野を絞り、2年次からは専攻を選びより深く学ぶ事が出来ます
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      人材派遣会社の営業職
    • 志望動機
      高校の時に韓国についてもっと学びたいと思い学費も安く地元から近いので入学したいと思いました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566417
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米学科の評価
    • 総合評価
      良い
      CAを目指し入学、無事目標達成することが出来ました。海外研修制度もありますし留学生もいるので良いと思います。ただ自分のやる気次第です。他の学部学科に比べて課題が多かったり必修科目の難易度?が高かったりします。ただその分英語は伸びると思います。今となってもう少し勉強すれぼ良かったと思います。
    • 講義・授業
      普通
      必修科目は割と厳しめに指導されます。ただその他の講義に関しては寝ていたりしても特に何もありません。英語の授業をネイティヴの先生がしてくださるのがとても良いですね。それだけで生の英語に触れることが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      様々な講座などもありますので良いと思います。ただお金は発生します。そしてTOEICなど高得点だと報酬?としてお金を貰えるのでかなりやる気UPにつながりますよ。卒業生の話を聞く機会も設けられますし、卒業生が就職先で一生懸命働いてくれてるので次につながります。
    • アクセス・立地
      普通
      駅近です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      国内航空会社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:332540
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部英米学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい人には。とてもいいと思いました。大学の中の教授などとても有名なかたがいらしゃっていました
    • 講義・授業
      良い
      とても雰囲気がやく過ごしやすかったです。とても充実した大学生活を送れました感謝してます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実していました。今となってはいい思い出になりました。
    • 就職・進学
      良い
      先生がたのサポートによってとても、安心出来ました。ありがとうございました。
    • アクセス・立地
      良い
      立地や周辺環境は特に不便なことはなかったと思います。
      ありがとうございました。
    • 施設・設備
      良い
      学校の施設はちょっとだけ古かったけどまぁ使えるからいいと思いました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属していた時は皆親しく接してくれてたくさんの友達が出来ました。
    • 学生生活
      良い
      サークルが特にオススメです。大学生活が友達が出来るので安定します。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は数学を学び、自分が勉強したいとこを、勉強できます。ありがとう
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      特にないけど学力的によくて近かったのが理由です。ありがとうございました。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    感染症対策としてやっていること
    蜜にならないように配慮されていてとてもいいと思います。ありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:761600
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部東アジア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      のびのびとした雰囲気で毎日を過ごすことができます。留学制度も整っており、自分の目標を実現できる学校だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      東アジアの語学・文学・文化などそれぞれに詳しい教授が揃っていて、ゼミでは自分の興味のあることを専門的に学ぶことができる。日本語教員の資格も取得できる課程がある。韓国、または台湾へ約3週間滞在できる海外研修が授業の一環として設けられており、充実した時間を送れる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      語学、文化、文学から選べる
    • 就職・進学
      良い
      就職課のサポートがとても手厚い。親身になって相談に乗ってくれる
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅からは徒歩15分くらいかかる。周辺にはちょっとしたショッピングモールしかない
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗。図書館には自由に使えるパソコン、dvd鑑賞できる部屋もある。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分の趣味など共感できる友達が多い。明るい人も多く、楽しい学生生活を送れた。
    • 学生生活
      良い
      サークルには所属しなかった。サークルには自分でよく選んで入ったほうがいい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次では、韓国語と中国語の両方を学べる。2年次からは韓国語と中国語のうち、自分に合う方を選んでより専門的に学習できる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      福祉系の事務
    • 志望動機
      自分に興味があることだったから。留学制度が整っているから。設備が整っている
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572530
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    外国語学部英米学科の評価
    • 総合評価
      良い
      高校で楽しい生活を送りたいのなら熊本学園大付属高校がとてもいいと思います。綺麗な学校で購買のパンはとても美味しいです。先生も楽しい先生ばかりで勉強がとてもはかどります。とても充実した学校生活を送ることが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      楽しい先生が多く、授業に集中することが出来ます。楽しいことは楽しんでちゃんとする時はチャンとする。と言ったけじめをつけろ。と、しっかりと教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは2年の後期から始まります。
      夏休み前くらいに好きな所を選び、積極的に活動します。説明会には参加してください。
    • 就職・進学
      良い
      社会で成功した方が沢山います。この学校で学んだ事で沢山夢を叶えて今、幸せになった人がたくさんです。マナーや、社会で役立つことをたくさん教えてくれますので分かることが沢山です。
    • アクセス・立地
      良い
      学校には購買があってとても安くてモチモチの美味しいパンがあります。昼食にも焼きそばパンなど買って食べると最高です。
    • 施設・設備
      良い
      学校は新しく、とても綺麗です。
      日が差してとても明るくて凄くいいです。
      研究室は、研究しやすくて最高です。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活に入ると優しい先輩、楽しい同学年がいてとても最高です。最初は緊張したけれど優しくてすぐに仲良くなれました。
    • 学生生活
      良い
      文化祭など楽しいイベントが沢山です。
      文化祭ではお店や舞台での劇などあり、とても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では好きな分野を選び、2年生では本格的に開始されます。好きは分野じゃない所に割り振られる可能性もあるので注意してください。
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:382051
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米学科の評価
    • 総合評価
      良い
      海外に興味があるならこの大学は、とてもいい環境です。留学生と交流できるラウンジがあったり寮に遊びに行くことで国際交流ができます。また、外国語学部には留学制度も充実。海外研修もあり、授業の一環で約1ヶ月のホームステイと現地の大学での授業を受けることができます。校風としてはとても自由で、様々な設備も充実しているので目的意識をしっかり持っている人にとってはとても恵まれた環境の中で勉強できます。大学卒業後も就職相談に乗ってくれたりするので、とても恵まれています。
    • 講義・授業
      良い
      講師陣は日本人の先生もネイティヴの先生もどちらもいます。ネイティヴの先生の授業では、英語のみを使って授業されるので自然に英会話の練習にもなります。また、国立大学でも教鞭をとっている先生もいるので、授業内容は国立大学と同じ内容で勉強できます。他の生徒との合同課題の授業もあり生徒同士でのコミュニケーションも盛んです。語学だけでなく、英語圏の文化も学べる授業が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年次にゼミが始まります。自分の興味のある分野のゼミを選ぶことができ、最終的には論文発表を目指します。通常の授業と変わらないので、単位が取れれば1年間で終了します。継続したい場合は、4年次で卒論を選択することになります。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援課があり、専門の職員による就職のサポートがされています。卒業生の就職実績や体験談の資料も読むことができます。面接の練習も十分にでき本番に臨めます。また、学科生を対象とした説明会も開催され、学内メールでも情報が来るので就職活動がしやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      バスや電車での通学が可能です。電車は最寄駅がJR水前寺駅ですが、学校からは少し距離があります。自転車や原付で通学する生徒が多いです。学校の目の前には大型複合商業施設があり、生徒の憩いの場となっています。中心繁華街へも近くアクセスしやすいので、放課後の生活も充実します。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      出版業界
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:367519
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米学科の評価
    • 総合評価
      良い
      わたしは海外交換留学を希望して本大学に入学しました。実際に留学を経験することができましたし、国際的な視野を広げることができ感謝しております。
    • 講義・授業
      良い
      講義にはたくさんのリスペクトできる講師の方々が担当してくださりました。外国人の先生も多く、英語を使う機会が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      わたしの研究室では英文学について学びました。ゼミというと黙々と孤独に研究するイメージがありますが、講義を通してみんなと協力しながら議論を重ねる形で学習しました。
    • 就職・進学
      良い
      進路指導の先生がいらっしゃり、いつも親身になって面談の練習でしたりエントリーシートの書き方を教えてくださりました。就職活動においては先生方のご支援が無ければいまの会社に就職することは出来ませんでした。
    • アクセス・立地
      良い
      熊本市中央区に、目の前には大型のショッピングモールやスターバックス、構内には充実した図書館を完備しておりとても理想的な環境です。
    • 施設・設備
      良い
      伝統ある校舎とモダンで新しい校舎を融合している風情ある学校だと思います。特におすすめは3階建てで地下にも多くの本を貯蔵している付属図書館です。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学時代からの友達はいまでもよく連絡を取り合っています。彼らはとても充実しており会うたびにインスピレーションを受けています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際的な視野を広げ外国語学の知識を深めることができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      英文学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      英文学についてコミュニケーションを交え理解を深めました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      メーカー商社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      熊本で語学力を生かした仕事に就きたいとおもいメーカー商社を選びました。
    • 志望動機
      海外交換留学をしたいと思い、外国語学部英米文学に入学しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      熊本ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      主にセンター試験対策をおこない、私立大学の一般入試試験対策は行いませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:121186
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部東アジア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      夢をサポートしてくれる大学です!勉強も遊びもたくさんできます!結局は自分次第ですが活用できればすごく充実できます!
    • 講義・授業
      良い
      わからないところには質問して答えてくださいますし、授業と違う分野でわ専門であればこたえてくださいます!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても少人数だったので先生や回りの人とコミュニケーションが取りやすいのですぐ仲良くなり、充実していました
    • 就職・進学
      良い
      就職は就職支援してくださる方がたくさんおり、たくさん相談したり、できます!また、学内で合同説明会もあり、気軽に参加できるので、とても就活しやすかったです
    • アクセス・立地
      良い
      バス停もあるし、前には大型スーパーもあるのでたいへん生活しやすいです!ただ、電車通りがちょっとあるくので大変かも
    • 施設・設備
      良い
      校舎はほとんどきれいで、学食、ベーカリー、コンビニ、本屋などお店があり、大学の外にでなくともなんでもできました!
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動が盛んなのでいろんな人と交流できます!また、先輩後輩の仲が良くいろんな相談も受けてくれますし、相談されます!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      韓国語や韓国文化を勉強しました!また英語も勉強しました
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      ホームセンター
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      日常生活でどのようなことを知っておかないといけないのかを知りたかったため
    • 志望動機
      外国語を勉強したかったし、将来海外に行きたかったので
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      個人経営の塾
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら問題を解いてわかるまでしらべました!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:65428
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米学科の評価
    • 総合評価
      良い
      交換留学制度があり、意欲的に英語を学べる環境だとおもいます。自分が留学しなくても日本に来ている外国の学生たちと触れ合える場所もあり、日本にいながら英語を学ぶ環境も充実しています。卒業後の進路は様々ですが、CAや外資企業、ワーキングホリデーなど、卒業してからも英語と触れ合う仕事をする人が多かったです。学校内はWiFiやPC、プレイルームなどの設備も充実しており、学ぶにはとてもいい環境だとおもいます。
    • 講義・授業
      良い
      英語関係の授業は外国人の先生に受け持って貰えるので自然と英語の環境の中で学ぶことができます。学力ごとに分けられた小さなクラスで勉強するので、自分のレベルに合った勉強ができるとおもいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      全て英語で卒論を書きますが、担当の教授が細かく添削をして下さりとても心強いです。自分が興味を持ったことについて掘り下げて学ぶのにゼミはとっておきの時間だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      キャビンアテンダントやグランドスタッフ、外資系の航空会社など直接英語を活かせる仕事に就く人が多かったです。また、在学中に交換留学をし、再度卒業後に海外の大学に編入をする人も数名いました。他学科に比べると卒業後もワールドワイドに活躍している人が多いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      熊本の中心部からバスで10分ほどの位置にあります。県内の他大学に比べると立地は良い方だと思いますが、最寄り駅から歩いて15分ほどかかるので電車通学の学生には少し不便かと思います。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は割と全て綺麗でエアコンなども完備していました。キャンバス内はWiFiも使えるのでとても便利です。PCも多く、WindowsだけでなくMacも用意してあります。図書館は個室の勉強スペースもあり論文を書いたりテスト勉強をするのにとても役立ちました。DVDを借りて半個室でみることも出来るのでオススメです。
    • 友人・恋愛
      良い
      英米学科はクラスでの授業が多く友達を作りやすい学科だと思います。入学して1週間後のフレッシュマンキャンプという行事で仲を深めることができるので、是非参加するのをお勧めします。またサークル活動をしている人が多いので、サークルに入れば他学科の人たちとも交流ができもっと友達を増やすことができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎英語に加えて、TOEICやTOEFLの対策授業、またspeakingといったコミュニケーションをとる授業があり、学ぶ英語の喋る英語の両方を身につけられたと思います。
    • 所属研究室・ゼミ名
      スピーチ分析
    • 所属研究室・ゼミの概要
      英語での有名な演説が、どのような意図でどのような効果を用いて演説されたのかというのを分析する。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      アパレル関係
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      在学時からアルバイトでアパレルをしていて、そこで接客に興味を持ち、自分に合っていると思ったのでアパレルに就職しました。
    • 志望動機
      この大学の中で一番偏差値が高い学科だったので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく過去問題を解いて、分からないところを徹底的に潰していきました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62322
591-10件を表示
学部絞込
学科絞込

熊本学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    熊本県熊本市中央区大江2-5-1

     阿蘇高原線「水前寺」駅から徒歩14分

電話番号 096-364-5161
学部 経済学部商学部外国語学部社会福祉学部第一部社会福祉学部第二部

熊本学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、熊本学園大学の口コミを表示しています。
熊本学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本学園大学   >>  外国語学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
久留米工業大学

久留米工業大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (45件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 荒木
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州栄養福祉大学

九州栄養福祉大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (51件)
福岡県北九州市小倉北区/JR日豊本線(門司港~佐伯) 南小倉

熊本学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。