みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本大学
(くまもとだいがく)

国立熊本県/黒髪町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(660)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    真面目にコツコツやれる人向き

    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      法学部はテスト一発のパターンが多いので日頃からきちんとコツコツ勉強できる方が向いています。
      高校の頃みたいに一夜漬けはほぼ不可能です。
    • 講義・授業
      良い
      ちょっと癖のある教授もいらっしゃいますが大抵は優しく、分かりやすいです。1年次から少人数ゼミも開かれるので徐々に慣れていくことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年次2年次は基礎ゼミで3年から本格的にゼミが始まります。
      正直教授によって内容は様々ですので友人や先輩に話を聞いてからゼミを選ぶといいと思います
    • 就職・進学
      良い
      公務員が多いです。公務員だけではなく一般企業への就職のサポートも手厚いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      街から微妙に遠く、なんせ大学前の道路が狭すぎて朝と夜は必ず大混雑するので、余裕を持って投稿しましょう。
    • 施設・設備
      悪い
      良くも悪くも普通の国立の大学という感じです。汚くも綺麗でもないです。図書館は比較的綺麗だと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに入ればそれなりに友達作れると思いますがそこ逃すとなかなか友達はできにくいです。
    • 学生生活
      普通
      サークルに入ってないのでわかりませんがよくイベント等などやってます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は教養メインで法律の基礎を学んでいき、二年から本格的に法律を学んでいきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から法律系のドラを見るのが好きだったので面白そうだと思い、進学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:965843

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良
都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西

熊本大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.98 (104件)
文学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.10 (103件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.87 (57件)
工学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
教育学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.89 (138件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.94 (91件)
薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.70 (36件)
情報融合学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。