みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎国際大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ

長崎国際大学
長崎国際大学
(ながさきこくさいだいがく)

私立長崎県/ハウステンボス駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.94

(119)

人間社会学部 口コミ

★★★★☆ 4.04
(37) 私立大学 374 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
371-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      普通
      なんのために勉強しているのかときどきわからなくなる。 とりあえず勉強しようって感じで、将来の夢や自分のしたいことがわからなくなる。
    • 講義・授業
      普通
      先生がしゃべるだけである講義が多い。 しかし、外部からCAさんを呼んだり映画監督を呼んだりすることもあり、とてもためになることも多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生によって楽しいゼミとそうでないゼミがあるがいい先生に巡りあえることができて授業内容も充実しているから。
    • 就職・進学
      普通
      取れる資格は多くあるがそれを生かせる就職先を見つけることがけっこう大変であるから。
    • アクセス・立地
      普通
      周りに空き時間に暇つぶしをする場所があまりなくハウステンボスぐらいしかないのが不便である。
    • 施設・設備
      普通
      薬学棟はすごく設備が整っていて、とても過ごしやすいみたいですが生徒の大半が使う教室はそこまで設備は整っていない
    • 友人・恋愛
      良い
      1人の友だちができるとその友だちの周りの友だちともなかよくなれる。
    • 学生生活
      悪い
      文化祭などあまり楽しくない。 規模が小さすぎて高校のときの文化祭のほうが楽しかった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      飛行機や新幹線などが好きな人はとても楽しいと思う。 専門的に勉強することができるから
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      系列の高校にいて、短大に入学するのがそのときの私の夢への1番の近道だったが短大に行くのが嫌だったため
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:536224
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    人間社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
       ホスピタリティに関係する教科である、茶道とホスピタリティ概論に力を入れており学校全体でホスピタリティを学ぶことができる。
      人間社会学部社会福祉学科では、福祉の三国資と言われる社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士の他に生きがい情報士、住環境コーディネーター、スクールソーシャルワーカー、教員資格(社会福祉士)、任用資格、障害者スポーツ指導者など様々な資格を習得することができます。
       教養セミナーという少人数の授業では、卒業論文の書き方や施設見学、ビブリオバトルという本の紹介をして観衆が1番読みたくなったと言ってもらうバトルをしたり、ゼミによっては誕生日会やお疲れ会、飲み会などある所もあります。
      教員との距離は近く相談などもしやすい環境だと思います。
       体に障がいなど学校生活を送るのに少しペナルティががある方でも生活を送りやすいようにピアサポートといってサポートしてくれる学生がいます。勉強等も教えてくれる方もいます。
       勉強に自信がないという学生には先輩方が勉強を教えてくれるサポートもありますよ。

    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378858
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      普通
      佐世保の中心街にはないので 大学から中心街にいくのが遠い。唐津出身だったので実家まで帰るのが電車は乗り換えがあり不便
    • 講義・授業
      普通
      講義ど実習で博物館学芸員の資格を取ることができる。ハウステンボスが近く、学生証見せれば無料で入れる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      観光地理学をメインのゼミで雲仙や島原など自然を訪れ体験することができた
    • 就職・進学
      普通
      就職はほぼするが、何をするか決まってない人もいたので何とも言えない
    • アクセス・立地
      普通
      ハウステンボスが近く、電車やバスがあり便利ではあるが 長崎の一番端だなとは感じた
    • 施設・設備
      普通
      建物が新しく、薬学部があったり茶道専用の茶室があるのは珍しいと思う
    • 友人・恋愛
      普通
      比較的グループ単位で友達はできると思うが馴染めない人だとおいてけぼりになる可能性もある。
    • 学生生活
      普通
      学園祭はライブに芸能人がきたり講演会に元サッカー選手など芸能関係の人がきてにぎわう
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光とはなにか。観光地理学、旅行の基礎などを学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      航空会社のコールセンター
    • 志望動機
      旅行が好きで観光について興味があり、ハウステンボスにも近いので気になったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566422
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      特に困ることもないが、学校の周りには何もなさすぎて不便な為、そこだけは改善してほしいです。後は再試を受ける時お金取りすぎ
    • 講義・授業
      普通
      先生によって講義内容の進め方や分かりやすさに差があるからそこを改善したら尚良くなると思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数制度を取り入れている為、先生との距離も近く悩みを相談しやすい
    • 就職・進学
      良い
      就職に向けてのセミナーや講義など定期的に開いてくれるので将来を意識しやすい環境だと思う
    • アクセス・立地
      悪い
      学校から駅や寮が遠すぎる。また、周りに買い物できる場所もない為、非常に不便である
    • 施設・設備
      悪い
      日常生活に支障をきたす程ではないが、薬学だけ設備が充実しすぎている。
    • 友人・恋愛
      普通
      国際交流も盛んで、他学科と関わる機会も多い為、出会いは充実している
    • 学生生活
      普通
      学祭の規模をもう少し大きくしてほしい。また、学祭以外のイベントがない為、学科別のイベントなど増やしてほしい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士の資格取得に向けて専門的知識や技術を身につける
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      社会福祉士と保育士を取得し、保育士か児童養護施設の職員となりたい
    • 志望動機
      少人数制度を取り入れており、勉強しやすい環境が整っていそうだったから。様々な資格を目指せるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536197
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生方が勉強面から生活面まで親身に対応してくれる。友達もたくさんできて、毎日楽しく大学に通っている。
    • 講義・授業
      良い
      講義は社会に出た時に必要なことを多く学ばせてくれる?
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生によって差があると思うが、3年間、3人の先生に受け持ってもらったゼミではとても楽しく身のある時間を過ごさせてもらっ。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターというところが設けられていて、どの学年、どの学部でも将来のこととか就職のこととかを相談できる場がある。就職口もそこで見つけることができるので就職の情報についてはそこに聞きに行っている。
    • アクセス・立地
      普通
      すぐ近くにハウステンボスがあり、遊びに行くことができる。大学は自然に囲まれた場所にあり、すごく空気がいい。少し遠くにお店やアミューズメントパークなどがあるのでそこは難点。車、電車、自転車移動が必須。
    • 施設・設備
      普通
      クーラーや暖房は完備しているのですごく快適だ。
    • 友人・恋愛
      普通
      男女交際をしている人は比較的少ないように思える。
    • 学生生活
      普通
      私はサークルやイベントには参加していないが、参加している友達は楽しそうだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:465042
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可も無く不可もないので丁度真ん中にあたるところにチェっくをいれただけのことである。ほかにたいしたちゆうはない。不足も感じないし満足感もだほどないせいかつであった
    • 講義・授業
      普通
      話が退屈であったし、プリントをくばる量がおおすぎてこまった。あとで振り返りのときにかさばって持ち運びがたいへんだった
    • 研究室・ゼミ
      普通
      担当教員がいそがしいのだろうが、ゼミの時間をいちいちずらすのにストレスがたまった。そしてたいした活動はしていない
    • 就職・進学
      普通
      就職についてはあまり信用をおいていないので就職かなるものなどもたいして利用していないのでくわしいことはしらない
    • アクセス・立地
      普通
      交通の便にたいしては訪れやすいともにくいともいえない適当なところに立地しているのでとくにいうことはない
    • 施設・設備
      普通
      ひとついえることは各フロアの暖房がききすぎていること。熱くてかなわないしエネルギーの無駄使いであると考える
    • 友人・恋愛
      普通
      友情や愛情を高める場として学校を利用したことはない。充実している、していない以前にそうゆう概念がない。
    • 学生生活
      悪い
      サークル、部活、イベントなどなにも参加したことがない。勉学にいそしむ以外ので使用していないので高得点はつけられない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基礎の基礎をつむ。体育などの時間もかなりあった。二年もさほどすることはかわらない社会にでての実用的な能力を身に着けるのは三年次が本番世年次は論文のみ
    • 就職先・進学先
      サービス業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:407018
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国際観光学科ということで観光、グローバル、スポーツに分かれています。留学生も多く、国際交流が楽しめる大学です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      たくさんのゼミがあり日本語教員、旅行業務取扱管理者養成、スポーツ、英語、博物館学芸員といった専門の先生によるゼミがあり、少人数で先生ときちんとコミュニケーションがとれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      近くにハウステンボスがあるけれど、大学周辺にスーパーなどがなく一人暮らしをする人にとっては不便です。駅からも徒歩15分で結構歩かないといけません。バスは大学の中にバス停があるので便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女仲良くみんな楽しそうにしています。
      スポーツが盛んなこともあって爽やかな感じがします。
      友達がたくさんできますよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光系の必修があります。主に社会の中の歴史や地理を 学びます。またスポーツコースはスポーツと観光の関係性を学び、観光コースは旅行、博物館、ホテルなどを学び、グローバルコースは英語、留学などをします。
    • 就職先・進学先
      旅行会社会社/ 公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:330249
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      普通
      楽しい半面、忙しい面やつまらない授業があったりなどします。ですが、その境遇を共にする友人が周りに沢山いるのでお互いに励まし合いたのしく生活することができます。
    • 講義・授業
      良い
      まあまあ充実しています。しかし、自分のことに関する話しかなさらない先生もおられます。
    • 就職・進学
      普通
      私の大学では就職率が98%と高い割合をしめており、就活に関する大学のサポートも非常に充実していますり
    • アクセス・立地
      普通
      バスや電車があり、近くにコンビニもあります。しかし、スーパーはありません。
    • 施設・設備
      良い
      大学独自のレンタカーを貸し出しているのが特徴です。また近くに電気自動車の充電ステーションがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業での交流やサークルでの交流が非常に充実しています。とても楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      オープンキャンパスや文化祭が毎年開催されており、豪華有名人が大学で講義をしてくださいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際観光、SDGs.ホスピタリティ精神、茶道、観光史、教育論など
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来は英語教師になり、そのための英語力を培いたいと思うからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:944884
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      普通
      観光業、学芸員について興味がある方にとっては良いと思う。特に学芸員については決まった講義と研修を受けると資格を獲得することができるため、おすすめ。
    • 講義・授業
      普通
      観光業に関する講義を受講することができ、講義によっては観光業を実際に行われている会社の社員さんの話を聞くことができるため、観光業に興味を持っている方にとっては充実していると思う。
    • 就職・進学
      普通
      サポートは十分。生徒1人1人の就活状況について気に掛けていただいている。
    • アクセス・立地
      普通
      近くにJRハウステンボス駅があり、また学内に駐車場があるためアクセスは良いと思う。
    • 施設・設備
      普通
      充実していると思う。学食もコンビニもあり、図書館では飲食禁止、私語禁止が徹底されており、良い環境が保たれていると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      留学生が多く、外国人とコミュニケーションを図ることができる。
    • 学生生活
      普通
      多種サークルもあり、イベントも定期的に行われるので、充実していると感じる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光についての専門学、外国語、心理学、社会学、日本語教授法など
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      元々観光が好きで、将来観光についての業種に就業したいと考えていたため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:780167
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ホテルマンや旅行業界に就職を考えている人たちはしっかり勉強すれば、希望するところに就職することができる。
    • 講義・授業
      普通
      元ホテルの支配人などの教授がおり、わかりやすい授業があっている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミも先生によりいろいろな活動が行われている。私は大島という島に行き、離島のツーリズムについて学んだ。
    • 就職・進学
      普通
      就職サポートセンターがあり、先生たちも親切にいろいろな情報を教えてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      ハウステンボス駅が最寄りであるが、歩いて10分くらいかかる。バスも通っている。
    • 施設・設備
      良い
      学校が出来てまだ10年くらいであり、校舎は新しい。講義のある部屋もきれいである。
    • 友人・恋愛
      普通
      学祭やゼミ活動など、積極的な人にとっては出会いの場はあるものの、奥手な人はすこし難しい。
    • 学生生活
      普通
      野球部やバレー部の人がたくさんおり、部活は活発になっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際観光学科は、ホテルマンや旅行業界への就職を目的とした講義が行われる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 志望動機
      ホテルマンになりたくて、国際観光学科を選んだ。それと、海外に留学に行きたいと思い、志望。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:595713
371-10件を表示
学部絞込
学科絞込

長崎国際大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    長崎県佐世保市ハウステンボス町2825-7

     JR大村線「ハウステンボス」駅から徒歩17分

電話番号 0956-39-2020
学部 人間社会学部健康管理学部薬学部

長崎国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

長崎国際大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、長崎国際大学の口コミを表示しています。
長崎国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎国際大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

活水女子大学

活水女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (126件)
長崎県長崎市/長崎電軌5系統 メディカルセンター
長崎外国語大学

長崎外国語大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.76 (60件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 道ノ尾
長崎総合科学大学

長崎総合科学大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (35件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 現川
尚絅大学

尚絅大学

BF - 35.0

★★★☆☆ 3.44 (44件)
熊本県熊本市中央区/熊本市電A系統 九品寺交差点
九州医療科学大学

九州医療科学大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.64 (96件)
宮崎県延岡市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 延岡

長崎国際大学の学部

人間社会学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 4.04 (37件)
健康管理学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.10 (40件)
薬学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.70 (42件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。