みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  口コミ

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(725)

愛媛大学 口コミ

★★★★☆ 3.96
(725) 国立内82 / 177校中
学部絞込
並び替え
7251-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    社会共創学部産業マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      グループワークやフィールドワークなどの実践型の授業が多いです。人前で発言することが多いので積極的な性格になれ、自分の成長も感じられます。
    • 講義・授業
      良い
      グループワーク中や卒論など先生がよく関わってくださるので安心できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生から生徒に積極的に関わってくださりアドバイスをもらえます。
    • 就職・進学
      悪い
      まだ新しい学部なので何とも言えませんが、県内の企業の方は社会共創学部の授業に来てくださり実際に課題を与えてくださるので、社会共創学部によいイメージを持ってくれていると思います。県内就職を目指す方にはぴったりだと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに商店街があり、かなり活性化しているので空きコマに友達とショッピングなども楽しめてとてもよいです。隣に松山大学があるので、独り暮らしの学生用のマンションなどは充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      学食は食堂の他にパン屋やカフェ、生協ではコンビニ以上の品揃えで充実しています。聴覚障がい者の方への支援体制も整っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部の人数が少ないのでとりあえず仲がいいです。学部内恋愛も多くみられます。
    • 学生生活
      良い
      学祭はサークルにはいっていても入っていなくてもとても楽しいです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に経済経営の勉強や簿記、マーケティング、社会調査士の資格が取れる授業があるので、社会に出てから役に立つ資格を多くとることができます。卒業用件のなかにも資格が入っているので必要なスキルは自然と身に付けることができると思います。
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:478354
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    社会共創学部環境デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会共創学部はごちゃ混ぜ感の強い学部ですが、その中でも環境デザイン学科は、論点が多様な環境を対象としているので、特にこの点が強い学科だと思います。最初っから〇〇学に興味のある人は、そっちに行ったほうが良いと思いますが、なんとなく環境分野に興味があるけど、とりあえず入ってから考えたい人にとってはぴったりの学科だと思います。私自身はとりあえず入って良かったな、と思っているので4点。
    • 講義・授業
      良い
      知識を身につける授業よりも、知識を生み出すことを求められるような、頭を使う授業が多い気がします。また、授業形式も、講義形式だけではなく、演習、ディスカッション、ワークショップ、フィールドワークなど、実際に手と頭と口を使ったりするものが多いです。色んな分野を広く浅く学ぶことになりがちですが、演習系の授業で専門的なことは実践的に学べますし、他学部の授業をとることも奨励されているので、自分次第でどうにでもなると思います。とりあえずは4点。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年前期にコース決め、3年後期にゼミ決めとなります。コース選択もゼミ選択も成績による選抜になりますので、学びたい分野や入りたいゼミがあれば、しっかりと成績を確保しておく必要があります。あまり興味のないコースに入ると結構しんどいです。ゼミは教員のテーマやメインとする研究手法により、理系色の強いゼミから人文系のゼミまでかなりのバリエーションがあり、充実していると思います。他学科に比べてゼミの多様性が広いので4点。
    • 就職・進学
      良い
      先輩の話を聞く分では、一般企業,土木・環境関連企業、公務員、進学の順で多いようです。就職サポートについては、必修単位にインターンシップや学修ポートフォリオの作成などの就職に直結するような授業が組み込まれていますし、大学全体の就職支援に加えて、学部独自の就職支援も行なわれています。一部の学部に比べて独自の就職サポートが多いと思うので4点。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は市電でキャンパスまで徒歩10秒。キャンパス周辺には学生アパート・スーパー・飲食店など生活施設が多くあり、キャンパス自体も市中心部に隣接しているので、周辺環境に不便はまったくありません。文句のつけようのない周辺環境なので5点。
    • 施設・設備
      悪い
      大学全体的にキャンパスが狭く、施設の老朽化が進んでいます。学部については、学部独自の学部棟がありません。複数の学部で共用する雑居棟の一部を利用していますが、独自の建物が無いと言うのは心理的に大きなマイナスです。ただ、設備については、環境デザイン学科は実験室や4年生の研究部屋などの独自スペースが用意されていたり、調査機材が充実していたりと、他学科に比べて設備面では恵まれているかもしれません。全体的に古いのと学部独自の建物が無いので2点。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分次第ですが、サークル等に入っていれば、自然と友達はできると思います。学部については、グループワークを必要とする授業が多いので、他学部よりも学部内の人間関係は濃くなると思いますので、恋愛を含めて友人関係を充実できる機会は非常に多いと思います。無理矢理にでも人間関係を作らされるので4点。
    • 学生生活
      良い
      新歓イベント・サークル活動・学園祭はいずれも他大学並みに行なわれています。また、学部や学科独自の課外活動が充実しています。例えば、環境デザイン学科では,学科の先生達を中心にまちづくり組織が運営されていたり、災害ボランティアに行ったり、先生が関わる調査のバイトがあったりと、課外で実践的に学ぶことのできる機会が多くあります。サークルに入っていなくても、バイトがサークル代わりみたいな人も結構多いです。普通以上に学外活動に関わる機会が充実しているのと思うので4点。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境に関することを総合的に学びます。環境サステナビリティコースでは自然環境を対象として、主に自然環境の保全や利活用について学びます。まちづくりコースでは都市環境を対象として、主に都市環境整備やまちづくりについて学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公務員志望
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      幅広い知識や経験を得られる学部なので、それを最も活かせるのは公務員だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:512723
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    工学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      愛媛大学情報工学科は、数学系の先生が多く、カリキュラムにも数学の科目が多いです。
      例えば、高校の数学Ⅲで学習した微積分やベクトルを応用した科目や、行列式の基本的な扱いから固有値、固有ベクトルを学ぶ「線形代数」、フーリエ、ラプラス変換を学ぶ「応用数学Ⅰ、Ⅱ」という科目がそれにあてはまります。
      その他にも、専門選択科目として、浮動小数点演算の基礎やLU分解などを学ぶ「数値解析」という科目や、単体法やシンプレックス法を用いて線形計画問題の解法を学ぶ「数理計画法」という科目があります。
      また、数理系の
      一方、工学部情報工学部であるにも関わらず、理科の科目はほぼありません。
      因みに、理科の科目は、専門基礎必修科目として、電磁気学の基礎を学ぶ「基礎電磁気学」と、選択科目の「化学の世界」だけです。
      ただし、愛媛大学工学部は、2019年4月に工学部の改組を実施して、情報工学科に相当するコースは、2コースになる予定なので科目が変わる可能性はあるので参考までにどうぞ。
      僕が、授業で先生に聞いた話によると、工学部改組後の情報工学科にあたるコースは、AIブームで今流行りの機械学習を強化したカリキュラムになるそうです。
    • 講義・授業
      良い
      愛媛大学情報工学科の特徴は、なんといっても情報工学の領域を幅広く学べることです。
      情報工学でどんな領域を学びたいか迷っている方には良い選択肢かもしれません。
      大半の先生の講義は分かりやすく、単位も取りやすいです。
      また、分からないことがあれば先生に質問に行きやすい環境であると思います。
      ただし、オートマトンと言語理論やパターン認識、プログラミング言語Ⅲを担当される柳原義雄先生は説明が省略気味で、板書を取る時間はほとんどなく、授業のやり方が不親切なように思います。
      結果として、例年単位を落とす受講生が数多くいるのも事実です。
      また、オペレーティングシステムや並列分散処理の授業を担当される小林真也先生は、フル記述式の中間試験や期末試験の採点がかなり厳しいです。
      この先生の科目も、結果として、単位を落とす受講生が数多くいます。
      他の先生の授業は、講義のレジュメや、板書、説明も概ね分かりやすいので、真面目に勉強をしていれば、単位を落とすことはまず無いでしょう。
      次の学期が始まる前には、学年の履修指導担当教員の所に全員が履修指導に行き、普段あまり話すことがない教授陣と話が出来る貴重な機会があります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      愛媛大学工学部情報工学科はの特徴は、なんといっても情報工学の領域を幅広く学べることです。
      それゆえ、情報工学の基礎である応用数理研究室から、計算工学、数値シミュレーション、コンピュータアーキテクチャ、数式ソフトウェア、ソフトウェアメトリクス、画像処理理解、人工知能(自然言語処理)、情報ネットワーク、並列分散処理、信頼性工学、マルチメディア、ヒューマンコンピュータインタラクションなど、様々な研究室があります。
      ただし、他所の情報工学系の大学にあるような、ビッグデータ工学や、スーパーコンピューティング、今では当たり前になりつつある情報セキュリティの研究室が無いので、それらを専門に学びたい場合は、他の大学を選ばざるを得ないでしょう。
    • 就職・進学
      悪い
      国立大学にしては、就職実績・就職率ともに良いとは言えないのが現状です。
      学部卒業後の進路としては、大学院(博士前期課程、修士課程)進学よりも、就職の方が多い。
      大学院進学をお考えの皆さんは、広島大学や岡山大学、もしくは旧帝大などの他の大学に進学するのが良いでしょう。
      また、就職先としては、愛媛県内の中小企業がほぼ全員で、残念ながら大手企業や大企業への就職は全くと言っても良いほど無いのが現状です。
      残念ながら、愛媛県は、賃金が全国の中で、最下位から数えて数番目くらいの低さです。
      県外から愛媛大学に進学した人は、賃金の低さに驚くこと間違いありません。
      したがって、愛媛大学工学部情報工学科を第一志望にすることは、全くお勧めしません。
      愛媛大学工学部情報工学科に進学することが無いよう、自分の目標に向かって諦めることなく受験勉強を頑張って下さい。
      受験勉強の努力は必ず報われます。
      You can make it!
      君たちなら出来る!
    • アクセス・立地
      良い
      愛媛大学工学部情報工学科がある城北キャンパスは、松山市の中心にほぼ近いところに位置しています。
      そのため、普段の学生生活や遊びに行くことも含めて、日常生活に自動車を持たなくてもそれほど困りませんし、電車やバスを利用する必要は全くありません。
      ただし、免許を取って、自動車やバイクに乗る人もたくさんいます。
      松山市内の公共交通機関は、JRもありますが、JRは愛媛大学から遠く、近くは私鉄1社だけです。その私鉄は、運賃が割高で、スピードが遅く、いつも定時性に欠ける運行、車両や設備が古く、それらのトラブルでの遅延が多いので、その私鉄を利用しなくても十分生活出来るので便利です。
      授業も、他のキャンパスに移動することは無く、1つのキャンパスの中だけで済みます。
      その上、キャンパスも、他所の大学と比べると非常に狭いので、移動もすごく楽です。
    • 施設・設備
      普通
      愛媛大学工学部情報工学科には、学科独自の設備として、24時間自由に利用できる計算機室があります。
      ただし、授業で利用している時や、年末年始、お盆休みは利用できません。
      今年度(2018年度)から、システムが新しくなりました。
      学生用端末は、DELL製のoptiplex3050で、OSはWindows10 Education、CPUがインテル Core i5 7500、メモリが16GB、ディスクがインテル製SSD256GB、モニタはDELL製の解像度1920×1200の24インチモニタ2415uという機種です。
      ディスクの容量が少ないので、個人用のデータの保存には、共同で容量が20TBのZドライブというネットワークドライブを利用します。
      また、計算機室内には、情報工学科の学生が学業関係の印刷に限って利用可能な、リコー製のA3カラープリンタ1台と、モノクロプリンタ4台があります。
      加えて、エプソン製のA3スキャナーも1台あります。
      これらのプリンタやスキャナーも、パソコンのリプレースと同時に新機種になり性能が良くなりました。
      近隣の大学と比べても、この点は充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      愛媛大学は、大学全体でみても、男性の方が女性よりも多いのが事実です。
      工学部全体でも、男性が圧倒的に多いです。
      とりわけ、工学部情報工学科では、年によって多少の人数差はありますが、80人前後の人数の中でほぼ全員が男性で、女性は5人くらいだと思います。
      そのため、恋愛は活発ではないほうだと思います。
      恋愛をする人はする、しない人はしないという感じが強いと思います。
      また、道路を挟んで反対側に私立大学があるため、バイト先等で、他大学の学生との繋がりが出来る可能性は十分にあると思います。
    • 学生生活
      悪い
      自分が所属していたサークルは、文化系サークルで、オタクが多く、活動は活発ですが、大会に出たりするような本格派ではなく、まったりとしたサークルです。
      そのため、大学の学生生活支援課からのサークルの評価は極めて低いです。
      愛媛大学に限らず、大学に進学するにあたっては、お金はかかるかもしれませんが、自分にあった何かしらのサークルに加入しておくことをお勧めします。
      そうすれば、進学や就職の時に、きっと良いことがあるはずです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現行の情報工学科のカリキュラムにでは、1年次は、前期はほとんどが全学共通の「共通教育科目」です。その中で、基礎数学や数少ない専門科目である「プログラミング入門」や「情報数学」、「論理回路」、「プログラミング言語Ⅰ」を学びます。
      2年次からは専門科目が増え、きちんと単位を取り続けていれば、2年次後期からは専門科目のみになります。
      3年次は、専門科目も本格的な内容になり、レベルも上がります。
      そして、4年次進級前には、3年次までの単位習得状況に基づいて、卒業論文の履修資格があるかどうかを判定され、合格すれば卒業論文を履修でき、単位が取れれば無事卒業ということになります。
      ただし、愛媛大学工学部は、2019年4月に工学部の改組を行って工学部工学科に変更され、1年次は工学部共通の科目を幅広く学び、2年次から機械工学コースや情報工学コース等のコースに別れるそうなので、現行の情報工学科のカリキュラムからはだいぶ変更になることが予想されますので、大学案内などのパンフレットや資料で随時確認することをお勧めします。
    • 就職先・進学先
      まだ卒業後の進路は未定です。
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429157
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やることが明確に決まっていない地元(中四国)の文系生徒、考古学研究に熱意を持った人、が知り合いには多いです。
    • 講義・授業
      良い
      一年生のうちは基礎的な内容の授業が多いですが、高校とはちがう空気が楽しいです。
    • 就職・進学
      普通
      今はまだあまり実感できていませんが、昨年度は希望者の98%程度が就職できたそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      一応松山の中心部なのでそこそこの施設はそろっています。スーパーやコンビニも点在しているので、大学付近はどこでも住みやすいと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎の老朽化はなかなかのもので、工学部などから修繕が入っているところですが普段の利用で困るほどではないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ればすぐですが、入っていない人も割といます。入学してすぐに学部のイベントがあるので、それに参加すれば良いと思います。
    • 学生生活
      良い
      幅広い部やサークルがあり、特に音楽系はジャズ、吹奏楽、バンドなど数多くあるので趣味にあったものを見つけやすいです。大学や学部のイベント運営サークルもやりがいがあるそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は共通教育科目、必修、概論の科目が多く、理科の授業も割と受けています(笑)春にコース選択があります。二年生からは演習科目も取れるようになり、後期にゼミ選択があります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      県内で文系が進む国立はここだけだったからです。通学もしやすく、やりたいことも決まっていなかったので大学の授業で専門家の授業を受けてから2年次にコース選択ができる愛大にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:603390
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      総合政策学科夜間主です。
      夜間のいい点は、昼間の人と比べて充実した生活を送れるところ、社会人基礎力が身につくところ、勉強熱心な人が多いところだと思います。入学金と授業料半額で昼間の人と同じ内容の講義が受けれるのでとてもお得です。
      逆に悪い点は、授業やゼミの選択肢が少ないところ、専門性に欠けるところ、卒論がないところです。
      私は昼間より夜間をお勧めします。
    • 講義・授業
      普通
      単位は取りやすいと思います。
      普通に授業に出ていれば卒業できます。
      勉強内容は広く浅いです。
      専門性を高めようと思っているならやる気が必要です。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは3回生のときに1年間あります。
      夜間主は8つくらいのゼミから選択します。自分が行きたいゼミが夜間に開講されてない可能性が高いです。
      また4回生は卒論を書かないので、単位が取れていれば学校に通う必要はありません。
    • 就職・進学
      普通
      また、就職についてですが、夜間主だからと言って就職に響くことはありません。
      しかし、夜間主は夜は勉強に励み、昼間はアルバイトやサークル、ボランティア、専門学校で勉強など様々な過ごし方ができます。
      昼間の時間をどう過ごしてきたかをうまくPRすればプラスに働きます。

      また、愛媛県内だと松山大学の方が就職は強いと感じました。しかし県外に出ると国公立=賢いとよく勘違いされます。優秀な人なら大手にも受かります。
      銀行員や公務員になる方が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセス、立地はかなりいいと思います。
      松山は自転車で大体のところに行けてしまいます。また路面電車もあるので不便しません。
      家賃も安く3万円ほどで大学まで徒歩で通えるマンションがたくさんあります。
    • 施設・設備
      普通
      法文学部の建物はかなり古いです。
      また、講義によっては席を確保するのが難しいものもあります。
      図書館や学食などは普通だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      夜間主は忙しい人が多いのでなかなか遊べません。しかし人数が少ないので、夜間主同士で結構繋がりがあります。
    • 部活・サークル
      良い
      夜間主でもサークルに参加できます。
      時間帯が合わない場合は少し苦労します。
    • イベント
      悪い
      学祭などは自由参加です。
      夜間主は春にあるはりぼてに参加できません。
    その他アンケートの回答
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      県外就職
    • 現役or浪人生
      現役
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117530
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      とても楽しく、かつ丁寧に教えてくださるのでとても行くのが楽しみになります。
      また、分からないことは丁寧に教えてくださるのでとてもいい環境です。
    • 講義・授業
      良い
      自分にあった勉強方法でできるのでとても充実した学校生活を送れています。入学当初は不安でしたが、友達もできて楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分にあった勉強方法でできるので、とても充実した学校生活を送れています。入学当初は不安でしたが、友達もできて楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      先生方が、親身になって寄り添ってくださりとてもいい環境です。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りにはお店が沢山あるのでとても便利で使い勝手が良いです。
    • 施設・設備
      良い
      とても使いやすく生徒一人一人に気遣いがある設備となっていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はとても充実しております。入学当初は不安でしたがすぐに友達が出来ました。
    • 学生生活
      良い
      とても楽しく思い出に残るものばかりです。みんな笑顔で楽しんでいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校の先生になるための勉強をします。将来学校の先生になりたいと思っている人はぜひ来て下さい。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      まだ決まっていませんが、小学校の先生になろうと思っています。
    • 志望動機
      学校の先生になるのが小学校からの夢だったからです。夢を叶えたいと思います。
    感染症対策としてやっていること
    マスク、手洗い、うがいが徹底されていますソーシャルディスタンスもです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:718177
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      機械のことについて専門的に学べるので、興味がある人にとってはよいと思う。しかし、受ける授業はほぼすべて決まっていて、自分で好きな教科や講義を選べるということは少ない。就職のしやすさはほかの学部、学科と比べても高いと思う。
    • 講義・授業
      普通
      先生方はどなたもいい先生でよい関係が築けると思う。講義中は授業に集中していない学生が多いのが気になる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室はそれなりに充実していると思うが、他の大学を調べていないのでよくわからない。説明会は充実している。
    • 就職・進学
      良い
      就職はほかの学部、学科と比べて高い就職率で、大手にも採用されている。大学院に進学して修士課程をとる人も多くいる。
    • アクセス・立地
      良い
      すぐ近くに市内電車(路面電車)の駅がある。JRの駅は遠い。自転車で5分くらいのとこに遊びや飲みが充実している商店街がある。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスについては汚くはないが、特別きれいだったり新しかったりはしない。教室は高校と同じような教室が多い。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内で交流する機会が少ない。特に工学部、機械工学科は女子が極端に少ないので交流は少ない。他学部との交流はまれである。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活動はいろんな種類があって充実していると思う。大学は特にイベントが多いわけではない。イベントも面白いといえるものは少ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は他学部と共通の教養科目がほとんど。2年次から専門科目が多くなってくる。3年次は実習などが主。4年次からは研究室に配属される。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414959
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国公立大学なので学の基準は高いと思います。 また、教授にも国から依頼されている研究を自分たちでできることもあり、やりがいがあると思います。
    • 講義・授業
      良い
      一回生の時は多くの講義があり、なかなか大学生という感覚では無かった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      現在、マイクロプラスチックの研究を行っているがその調査などで遠出することもあり、様々な地域に行くことができたりするので楽しみである。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援課で様々な企業のことを知ることもでき、面倒見が良い。
    • アクセス・立地
      良い
      大学から徒歩15分くらいで商店街?に行けてそこには生活に必要なものが多くある。 遊びも十分
    • 施設・設備
      良い
      自分の研究室ではpcがMacであったり最新の研究設備があったりとしてワクワクさせてくれているから。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は自分はわからないが友人関係は大学やバイト、インターンなど様々なところでいろんな人と出会い楽しむことができる。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類も豊富で学祭などではライブを見ることもできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では共通と言って高校の科目を深めたものを勉強し、2年次から専門科目を多く受講します。また実験などもあるので楽しめるのではないかと思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      愛媛県の市役所(技術職)
    • 志望動機
      自分は土木関係に入っていますが最近では土砂災害や海洋のゴミ問題など様々な環境問題があります。 自分はその環境問題のことを大学で知り、社会に出た時に使える知識を学びたいと考えたから入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:536116
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に判断して、欠点よりも良い店の方が多く思われる。充実した大学生活を各人行えていると思う。 勉学にも遊びにも励真のできるいい大学
    • 講義・授業
      良い
      留年制度がゆるく、単位を落としても即留年にはならない。試験対策委員会という学生の組織が存在し、主体的に勉学に取り組めている。国試の合格率も高い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      医科学研究の制度が発達しており、興味を持って学生が主体的に取り組める。
    • 就職・進学
      良い
      国試の合格率が高く、今年は10番以内の大学ランキングであった。海外での就職もできるよう制度が整えられてきている
    • アクセス・立地
      普通
      東温市は遊ぶところがなく、電車では不便なため、車が必要となる。
    • 施設・設備
      良い
      教室は十分にあり、実験器具なども揃えられていて、不自由を強いられることはない
    • 友人・恋愛
      良い
      かなり制限された組織であるため、男女の交流が深くなり、恋愛面も充実する
    • 学生生活
      良い
      部活動があり、サークルが存在しない。そのため活動が活発に行われていると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      解剖学や座学など、6年間ずっと医学を学び医学を体得する。実習も授業として存在する。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      医師になる。
    • 志望動機
      一般の後期試験で、センター試験の配点が有利だったから選択した。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537857
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      愛媛大学は全体的に非常に生活しやすく、学校の研究室や授業の雰囲気も非常によいです。そのためのびのびと勉強をすることができますし、サークル活動なども盛んです。

      特に優秀である点は、立地の面です。街の中心に位置しているので、大学帰りにバイトや遊びに向かうときに非常に便利なので、自転車さえあればほとんどのところに行くことができます。
    • 講義・授業
      良い
      講義は非常に豊富で、いろいろな学部の授業を受けることができます。筆者が受けた授業で特徴的な講義は2つあります。

      ひとつは自分のパソコンを持ってきてフリーソフトを使った音楽作成、もうひとつはオリジナルの竹とんぼを作って飛ばすという授業です。

      机に向かってノートをとるというスタイルではない新しいスタイルの授業を受けられることも愛媛大学の利点です。

      また、単位に関しても寛容な先生が多いです。わからないことがあれば授業後に質問をしても親切に丁寧に教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      愛媛大学は研究室の雰囲気は非常によいと評判です。

      教授たちも就職活動に対しては理解があり、就職に関する相談も適宜受けてくれます。また、教授と生徒の関係は家族に近く、研究以外のことでも相談に乗ってくれます。

      筆者は愛媛大学から他大学の大学院に進学しましたが、その時も教授たちは送り出してくれました。

      卒業研究に関しても先輩も親身に接してくれる雰囲気を学校全体が作っていて、いきいきと研究を行うことができます。
    • 就職・進学
      良い
      研究室・ゼミの項目でも述べましたが、愛媛大学では進学、就職、非常に研究室は寛容なところが多いです。そのため、自分の好きな企業、好きな分野への挑戦がしやすいです。

      大学院進学の学生も応用化学科は多く、なおかつ合格率も非常に高いです。他大学に進学する学生も毎年数人いますが、他大学を受けても、愛媛大学をすべり止め、あるいは第二希望として残すことについても非常に理解があるため、進学に関しては引け目を感じることなく自由に選択することができます。

    • アクセス・立地
      良い
      愛媛大学は街の中心に存在することが他の国立大学とは大きく異る部分です。

      大学の近くに部屋はたくさん存在しますが、どれも近くにスーパーや薬局などの店が揃っています。

      バイクや車を持たなくとも、自転車が荒れば松山市の中心部にも気軽にいけますので、大学の飲み会でも終電などを気にすることなく生活できます。

      近くに定食屋や遊び場、バイト先、すべてが揃っている大学は全国の国立大学でも少ないです。

    • 施設・設備
      良い
      学内の食堂や売店は非常に多く、また体育館などの運動設備も充実しており、空いた時間に個人で借りることもできます。

      また、図書館も4階建てのうち2~4階のフロアに存在しているため、探している参考書などを見つけやすいです。愛媛大学にあるホールを使って講演会も頻繁に行われているため、興味のある内容の講演には気軽に参加できます。

    • 友人・恋愛
      良い
      愛媛大学では県外から一人暮らしをして通学する学生も多く、またサークル活動も盛んなので、新たな人間関係の構築の機会は多いです。

      一人暮らしをしている学生はいろんなところに住んでますが、自転車があればたいてい誰の家にも容易に行くことができます。

    • 部活・サークル
      普通
      部活動とサークル活動で同じ内容をやっているものも多く(例:テニス部とテニスサークル)、どの程度やりたいかでサークルと部活を選択することができます。

      例えば同じテニスサークルでも複数存在しており、いくつかのサークルを掛け持ちしている人や

      自分にあったサークルにだけ参加している人もいます。 
    • イベント
      良い
      毎年秋に学園祭がありますが、非常に多くの部活、サークルがお店を出店しており、キャンパス内の全ての教室が何かしらの出し物の会場になっています。

      そのため、二日間ある学祭で全ての教室や出し物を回るのはなかなか大変ですが、その分飽きないです。

    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      応用化学科では、まず基本的な化学の内容から入り、そこから専門分野で自分の好みの授業を受けて単位を取っていくことになります。

      内容は有機化学や無機化学から化学工学や遺伝子工学など、光学的な応用にも関係する「化学」を勉強しました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      物性物理科学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      量子化学計算を用いた電子状態計算

      光電子分光を用いた電子状態の解析

      OCM反応の反応触媒の探求

      電荷移動錯体の作成とその特性
    • 面白かった講義名
      有機化学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
    • 面白かった講義の概要
      化学における結合の仕組みや反応機構を電子の移動を用いて表現することです。

      高校までの有機化学では触れられなかった電子の動きが有機化学においては非常に重要で、一度理解できると覚えることは少なく、応用しながら考えることなる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      九州大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      実家から通えること、世界と渡り合う高度な研究をしていたため、一流の研究に触れたいと思ったから。
    • 志望動機
      化学に非常に興味があったので、その中でも基礎研究ではなく応用的な化学について学びたいと思ったので、工学部の応用化学科を志望しました。
    • 現役or浪人生
      浪人生
    • 利用した入試形式
      一般入試(後期)
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • 利用した参考書・出版社
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      第一希望の大学の対策をしていたので、あまり愛媛大学の対策をしていませんでしたが

      後期試験の問題は非常に基本的な内容を聞く問題ばかりだったので

      授業や勉強した内容を理解していれば特につまることなくほとんどの問題に回答できます。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:28524
7251-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 樽味地区
    愛媛県松山市樽味3-5-7

     伊予鉄道市駅線「道後公園」駅から徒歩23分

  • 重信地区
    愛媛県東温市志津川

     伊予鉄道横河原線「見奈良」駅から徒歩9分

電話番号 089-927-9000
学部 法文学部理学部工学部農学部教育学部医学部社会共創学部スーパーサイエンス特別コース

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、愛媛大学の口コミを表示しています。
愛媛大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里

愛媛大学の学部

法文学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (221件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.90 (87件)
工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.05 (110件)
農学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.96 (74件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (123件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (75件)
社会共創学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (33件)
スーパーサイエンス特別コース
偏差値:-
★★★★★ 4.56 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。