みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  総合科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

徳島大学
出典:Sorrysorry
徳島大学
(とくしまだいがく)

国立徳島県/阿波富田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(405)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    落ち着いて自分がしたいとこができる

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    総合科学部社会総合科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いい意味で落ち着いていると感じます。チャラチャラした人もいますが、みんな根は真面目で優しい人が多い印象です。総合科学部はコース選択が2年次からなので自分がなにを学びたいのか決めきれない、わからない人にもぴったりだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      1年次にいろいろな授業をうけることができ、2年次からコースを選択するので自分が本当に学びたいことを選べる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まるが、特に心理学に関してはさまざまな分野を専門とする先生が方がいらっしゃるので充実していると思う。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援室の方が定期的にイベントをしてくれる。自分は相談しに行ったことはないが、就活サポートを専門にしてくれる方がいるので活用するといいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅、スーパー、イオン、ご飯やさんなど生活に必要なものはほとんど自転車でいける範囲内にあるため便利。都会でもないが、田舎でもない。住みやすいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しくてきれいだと思う。特に不便だと感じたことはない。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活で友達、恋人ができるのが多いと思う。学科が同じでも授業やコースの選択の幅が広いので関わりのない人も多い。しかし私が選択したコースでは合宿があったのでコースによって違いはありそう。
    • 部活・サークル
      良い
      いろんなサークルがあるので新歓等に参加すれば自分に合うサークルを見つけられると思う。イベントは文化祭くらいだと思うが、そこまで規模は大きくないと感じる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々な分野の授業を履修できます。2年次からコース選択があり、そのコースの基礎を学びます。3年次からゼミが始まり、4年次の卒論に向けて専門分野の学びを深めます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      ドラッグストア
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      高校時代は英語が好きで、英語能力を重視した受験方法がある徳島大学総合科学部を当時の先生に進められ受験した。
    感染症対策としてやっていること
    遠隔授業が実施されていましたが、現在は換気、消毒を行い、ほとんど対面授業に戻っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:766319

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  総合科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
福岡教育大学

福岡教育大学

50.0

★★★★☆ 3.88 (318件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前

徳島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。