みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  吉備国際大学   >>  口コミ

吉備国際大学
出典:ラハール
吉備国際大学
(きびこくさいだいがく)

私立岡山県/備中高梁駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(57)

吉備国際大学 口コミ

★★★★☆ 3.68
(57) 私立内422 / 587校中
学部絞込
5731-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    社会科学部経営社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自然に囲まれて多数の学科があり夢が広がる。また、学生を対象とした奨学金支援制度等もあり非常に過ごしやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      専門的なことを学べるので自分の好きなこ他の知識が増えるから楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミごとで自分たちで決めた活動を行ったりするので充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      教員免許やたくさんの資格が取れるため就職活動で自分を売り込めば良いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅は伯備線の備中高梁駅です。駅からはバスも出ているため通学しやすいです。下宿生でも徒歩10分とかで行けるため便利。
    • 施設・設備
      良い
      広くもなく狭くもないため、ちょうど良いです。棟は綺麗で、コンビニなどが入っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女共学で友人かたくさんできます。サークルなどもたくさんあるので友好関係が築いていけます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員免許を得るために教職科目を中心に進めていきます。スポーツ実習などもあり楽しく取り組めます。
    • 就職先・進学先
      高校の保健体育の教員になりたいと考えています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:208027
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    社会科学部経営社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      何人か良い先生がいて、自分の学びたいものと合致していればここ以上に良いと言える場所は無いと思う。他の大学もそうだけどやることを見つけるために入学するのはオススメしない。
    • 講義・授業
      良い
      2年生からコースに別れて自分の専門を学ぶことが出来るので、しっかりと学ぶことが出来ると思う。
    • 就職・進学
      悪い
      岡山で就職する前提ならいいと思うけど、それ以外の場所での就職を目指しているならあまりオススメしない
    • アクセス・立地
      普通
      学校が坂を登って行かないと行けないので夏、冬が大変。駅からのバスがあるが時間が限られているので、基本歩くことになると思う。
    • 施設・設備
      普通
      普通の大学って感じで設備に関して、不満を持ったことはない。ただ行くのが大変
    • 友人・恋愛
      普通
      自分のとこの学科以外の人とはあまり学校にいて関わらない。バイト先で作るしかないと思う。
    • 学生生活
      普通
      授業が終わる時間が遅いから、授業後サークルをするのがただの苦痛。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ファシリテーションやパソコンを使った授業、地域づくりを学ぶ授業と色々なことを学ぶことが出来ると思う。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      元々、地域づくりという分野に興味がありこの大学を選んだ。学校がある場所はとても田舎なので地域と密着した取り組みがなせると思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:968665
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    社会科学部経営社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科で学ぶ内容よりも学科の先生達がいい人ばかりでそっちに魅力があると感じるのが本音。もちろん経済、経営に関してもかなり学ぶことは多い
    • 講義・授業
      良い
      教員によって違うが適切なスピードで授業が進むので分かりやすいと思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの時間は週一だが同じゼミの学生と交流する時間が多いのでコミュニケーションを取りやすい
    • 就職・進学
      良い
      面接練習や履歴書の書き方など就職が決まるまでサポートを丁寧にしてくれる
    • アクセス・立地
      悪い
      周りには特に何もなく通いづらい。歩きだと坂などもあり大変なので歩き以外がおすすめかも
    • 施設・設備
      悪い
      コンビニは前あったセブンが潰れて不便になったし、食堂も特に目新しいものもない
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係に関してはやはり同じ学科よりも同じゼミの人とつるむようになるとは思います
    • 学生生活
      悪い
      あまり入りたいと思うサークルや楽しそうなイベントがこれといってない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に経済、経営について学ぶ。特に1.2年はしっかりと学ぶ
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      単純に経営学を学ぶことに興味があったので志望することになった
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:967758
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    保健医療福祉学部の評価
    • 総合評価
      良い
      社会にまつわる福祉を学びましたが、
      4年間の中で受けれる国際ボランティア実習などもあって充実してたと思います
    • 講義・授業
      良い
      色々な物を学べて、社会にまつわる福祉をたくさん学べた事が良かったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生もとても優しく、わかりやすくたくさん教えてくれたのでいい物になりました
    • 就職・進学
      良い
      サポートも沢山してくださり、要望に応えてもらいました。とても十分なサポートを受けることができました
    • アクセス・立地
      悪い
      もう少し街が発展すれば居心地や住み心地も良く成るのかなと思いました。
      ザ・学生の街というような感じで、本当に大学以外は何もない感じでもう少し活性化されればなと思います。
    • 施設・設備
      良い
      分野別に号館も分かれていて、エレベーターもついており、
      きちんとされた設備になっていたのではないかなと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生の街なので友達と遊ぶには凄くいい環境だったかなと思います。
    • 学生生活
      良い
      もう少し色々なサークルを増やしてもいいのかなと思いました。
      もっと変わったサークルがあっても楽しそうだなと思いました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会にまつわる福祉、発達障害だったり、就労支援、あとは、海外の貧困社会についてだったり。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      介護福祉施設。
    • 志望動機
      社会にまつわる福祉について興味があり、
      もっと色々な自分が知らない福祉についても知っていきたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:781710
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      外国語学科は留学出来たとこが最大のポイントだと思います。身に染み付い他のでは無いかと思います。普通に良いと感じました。
    • 講義・授業
      良い
      校舎がとても綺麗で、学びやすく、留学が出来とても充実した4年間になり、また外国語がしっかりと身につけることが出来た
    • 研究室・ゼミ
      良い
      分かりやすかった。講師の方も丁寧に親身になって教えてくださったため、今にも役に立っているのだと思いました!
    • 就職・進学
      良い
      外国語は多様な場面で活躍するので、有利に就職活動することが出来た。今後の社会も役に立ってくるので、後悔は一切ない。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにバス停があり、私の家からは、通学が便利だと感じた。
      周りは住宅街で普通に良い。駅もちかくにある。
    • 施設・設備
      良い
      やはり、校舎がとても綺麗なとこはすごく良かったと思っている。
      勉強しやすかった。新しいならではの良さがあった。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学内で同級生の恋人ができ、充実した毎日だった。国境を超えた関わりなどもできる。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多いのかは基準が分からないが、それなりに楽しかったと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      外国語なので、英語だけでなく、韓国語や中国語を学びます講師の方々の発音がとても良かったです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      不動産屋についている。最近では外国の方もいらっしゃるので、外国語が役に立つことが多々ある。留学で身につけたコミュニケーション能力も役に立つ
    • 志望動機
      外国語を学びたかったとがありますが、とくに留学できる、家からある程度の距離、校舎の綺麗さから決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:761932
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    保健医療福祉学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      相談したい時には熱心に聞いてくれる先生がいて安心感はあります。就職してからも相談したいことが有れば相談に乗ってくださります。
      ゼミでは自分の研究したい分野を選択して行えます。
      周囲の環境は不便に感じますが、その分友人と深く関わることができ充実した大学生活を送ることができました。
    • 講義・授業
      良い
      実際に現場で働かれている先生や研究を熱心にされている先生などそれぞれの専門分野の先生から授業を受けることができます。
      専門の実技の授業はもちろん、レクリエーションインストラクターを取得できる授業もあります。
    • 就職・進学
      普通
      就活の際には、面談練習を行ってくださいます。過去の内容からも対策が取れるよう、先輩方の試験内容をまとめた資料もあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの備中高梁駅から徒歩30分程で、坂道もおり立地はよくおりません。スーパーも8時で閉まるなど不便な点も多いですが、コンビニや居酒屋があります。遊ぶところもないですが、その分友達の家で過ごしたりすることが多く仲が深まります。
    • 施設・設備
      普通
      全体的に古い建物です。みんなで集まってミーティングできるような新しい施設は綺麗で使いやすかったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      地方からの友達が多く、休みの日もよく集まりました。サークルだけでなく学科内でも新歓等のイベントで交流ができます。
    • 学生生活
      普通
      サークルは運動系のものが盛り上がっていた印象です。サークルに、入っている人は文化祭で出店を出します。文化祭では、芸能人を呼んでライブをしたりする催し物もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的な医学の知識を学び、2年次から徐々に実技を交えたような専門的な勉強が始まります。3、4年次に実習に行き現場に行って学んでいきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      有名な先生がいらっしゃるのでその先生の授業を受けたいと思ったから。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:674892
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    社会科学部スポーツ社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      スポーツが好きな人にはとても向いている学科だと思います。
      就職でも公務員で働けれるからとてもいい学校だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      色々な学科がありとても充実した大学生活がおくれれると思います、
    • 就職・進学
      普通
      就活をする為に色々な人からのサポートがあり支えてくれる人がいるからとてもいいと思います
    • アクセス・立地
      普通
      山ばっかりであまりいい所ではないと思いますが自然豊かでとてもいい場所です
    • 施設・設備
      普通
      校舎はとても広いと思いますが迷うこともあると思うけどとても充実していると思います
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると色々な人との出会いがあるからとても充実できると思います
    • 学生生活
      普通
      今はコロナ禍でイベントやサークルも限られてきていますがとても楽しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校の体育、中学校高校の体育、保健の資格がとれます。
      最初は知識が多いです
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      小学生の時からスポーツを習い始めて将来スポーツ系の仕事がしたいと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:819227
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会科学部経営社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      留学をしてみたいと考えている人には奨学金がありとてもいい大学だと思います。また、留学生も多く普段できない話や文化交流ができます。
    • 講義・授業
      普通
      日本人講師以外にも外国人講師の方もおられ、実際にその国のことを学ぶことができて良いと思います。語学面でも実際にその国の講師の方から学べるので上達スピードが早くなると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによってやってることは様々です。先輩などから情報を集めて、自分にあったゼミを選択するようにしたほうが良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職で困ったことがあれば相談にのってくれたり、面接の練習ができたりととても親切です。また、希望者は公務員試験対策などを受けることができました。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校に行くには坂道を上らないといけないため、夏は特に大変です。学校も平地にあるわけではないので、階段の上り下りをしなくてはいけません。
    • 施設・設備
      普通
      学食は、お昼時には並ぶことが多く、自分はお昼時は避けていました。エアコンなどの設備はしっかりしており、快適に講義を受けることができました。
    • 友人・恋愛
      普通
      留学生が多く文化交流などができて良かったです。他の学部の学生とは講義でよくあうことがあるので、交流できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会調査士の資格が取りたい方は、基礎知識から基本技術まで学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      アルバイト
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      今後やりたいことがあり、時間が欲しかったため。
    • 志望動機
      留学がしたいと思い、奨学金があるということだったのでそこが魅力だったため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121616
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    保健医療福祉学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経験豊富な教授たちが熱心に指導して下さり様々なことを教えてくださります。理学療法士になるにあたっての必要な知識をたくさん学べることができます。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな学部・学科の先生が色々なことを教えて下さります。様々な授業があるため幅広く学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      一人一人に手厚く指導してくださるので、就職・進学実績はとてもいいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      坂が多く登下校がとても大変ですが空気がとても綺麗で新鮮です。
    • 施設・設備
      良い
      全館、空調が効いていて、夏は涼しく冬は暖かく、とても快適です。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が少ないため同じ学科内ではすぐに仲良くなることができ、他学科の人とも同じ授業を通して仲を深めることができます。
    • 学生生活
      良い
      体育系のサークルから文化系のサークルまで数多くのサークルがありとても充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は解剖学や生理学などの基礎的なことを学び、2年次からは専門的な勉強が増えてきます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      小さい頃から医療職に興味があり、吉備国際大学だったら知識を深めることができると思い希望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:780875
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    保健医療福祉学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      立地が悪く近くで遊ぶところがないため、大学生活を楽しみたいと思っている人には正直オススメはできません。しかし、熱心な先生方が多くゼミ活動など活発に行なっており、勉学に集中したいと言う方にはいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義はマジメな人は前で受けて、後ろではあまり集中してない人が固まっているように感じます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の春期からゼミが始まり、ゼミにもよりますが、活発に活動しているところは本当に力が入っており、高いレベルでゼミ活動を行なっています
    • 就職・進学
      良い
      キャリアサポートセンターでは早期から一生懸命対応してくださります。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩20分程度です。坂道があるので夏は正直汗をかいてしまうためきついです。
      学業に専念するため、高梁での暮らしをお勧めします。
      近くに娯楽施設がないため、岡山市または倉敷市まで電車で出ないと遊ぶところはありません。交通費も岡山だと1700円程度、倉敷だと1200円程度かかるので毎日のようにいくのは厳しいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークル活動、部活は多くありますが、出会いを求めて入るのであればお勧めできません
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:317141
5731-40件を表示
学部絞込

吉備国際大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 高梁キャンパス
    岡山県高梁市伊賀町8

     JR伯備線「備中高梁」駅から徒歩21分

  • 岡山キャンパス
    岡山県岡山市北区奥田西町5-5

     JR宇野線「大元」駅から徒歩13分

電話番号 0866-22-9454
学部 社会科学部保健医療福祉学部心理学部アニメーション文化学部外国語学部農学部

吉備国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、吉備国際大学の口コミを表示しています。
吉備国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  吉備国際大学   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

四国大学

四国大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.82 (150件)
徳島県徳島市/JR高徳線 佐古
川崎医療福祉大学

川崎医療福祉大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.82 (296件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 中庄
中国学園大学

中国学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.77 (51件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(岡山~三原) 庭瀬
広島都市学園大学

広島都市学園大学

35.0

★★★☆☆ 3.38 (41件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品四丁目
徳島文理大学

徳島文理大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.75 (244件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 二軒屋

吉備国際大学の学部

社会科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.67 (13件)
保健医療福祉学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.55 (29件)
心理学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.42 (7件)
アニメーション文化学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.47 (5件)
外国語学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.33 (3件)
農学部
偏差値:37.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。