みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山商科大学   >>  口コミ

岡山商科大学
出典:Cardshw
岡山商科大学
(おかやましょうかだいがく)

私立岡山県/備前三門駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(63)

岡山商科大学 口コミ

★★★★☆ 3.73
(63) 私立内381 / 587校中
学部絞込
並び替え
6311-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部商学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      生徒の意識が全体的に低い。楽して入学、卒業したい人には向いているのでは。
      ろくに活動しているサークルもなく、学校に活気がないように感じる。
      パンフレットには普通に女生徒が写っているが、日本人の女生徒は実際は全学年合わせても数える程しかいなく、男にとってはあまり楽しくないキャンパスライフになると思う。
    • 講義・授業
      普通
      全体的に生徒の意識が低いこともあり、
      しっかり講義を選ばないと楽な講義ばかりで退屈を感じる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生によるので一概には言えないが、こちらも生徒の意識が低いこともあり、全体的に充実してるとは言えない。
    • 就職・進学
      普通
      学内合同説明会があったりなど、就職実績やサポートは他大学同様で就職率も良いが就職したその後ずっと続けていけている人があまりいるようには思えない。
      文系のため営業職ばかりで、きつくて続かなく辞めている人が多い印象。
    • アクセス・立地
      普通
      岡山駅からバスも出ており、駅から自転車でも通えるため立地は良いほうだと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      学内はそれほど広くなく設備が充実しているとはお世辞にも言い難い。
    • 友人・恋愛
      悪い
      男友達を作りたいなら良いが、恋愛関係を充実させたいなら全くの不向き。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済、経営、簿記、金融など、商業分野での勉強をまんべんなく勉強する。
    • 就職先・進学先
      一般企業の営業職
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:267500
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      非常に分かりやすく基礎から学ぶことが出来るため、大学で勉強をするとしては非常によいと思う。必ずしも自分が必要と思う講義があるという訳ではないため、モチベーションの維持を工夫する必要がある。
    • 講義・授業
      普通
      自分が履修したいものを履修し、講義が選択出来る。実際に講義が自分に合っているかなどは仮履修などで体験出来るため便利。
    • 就職・進学
      普通
      早い段階からインターンや就職活動の薦めが送られてくる。さらに一人一人就職について考える機会があるため、参加さえすれば困ることは無いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      市内から少し離れており、バスで通っても苦にならない程度。そのため落ち着いて通学ができる。
    • 施設・設備
      普通
      屋外、屋内ともに座るスペースが多々ある。食堂や図書館など自由に使えるスペースもあるため充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      1つの学部に多くの学生が在籍する為、友人は作りやすいと思う。
    • 学生生活
      普通
      大学祭やその他部活、サークルによるイベントなどが行われている。ただコロナなどの影響で近年のイベント数は減っている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      義務教育や高校では学ばなかった専門的な事を、基礎から学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      文系であり、経営に興味があったから。いつかは経営者となりたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:778376
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設はコンピューターが充実していてとても役立ちました。
    • 講義・授業
      良い
      先生方がとても優しく学部内の仲がとてもよく感じられます。大学デビューを果たして友達も多くなりました。のびのび学べてとても良い学校だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関してとてもよく指導していただきとても良い環境であると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      公共交通機関がしっかり整っており良い環境に通わせていただいています。
    • 施設・設備
      良い
      高校に比べるとやはり校舎や設備が整っており良いキャンパスライフを送れています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人がとても沢山ふえまして恋人も見つけられました。サークルに入ると友人がとても増えます。
    • 学生生活
      普通
      コロナ禍で中止になったイベント派ありますがよく対策してもらっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まず初めの方は高校時の応用から始まるのであまり心配しなくて良いと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分が入学するにあたってかなり余裕があり良いキャンパスライフを遅れると思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:763570
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に見るととてもよく自分に合っていると思います。
      全力で講師の方がサポートしてくれるし施設もいいので
      勉強しやすい環境です。
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすく、さまざまな環境で授業を行うことが出来将来にとても役立ちます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      あまり充実していない気がしますが積極的に活動している所はとても充実していると思います
    • 就職・進学
      普通
      まあまですかね。サポートはとても積極的ですが進学はそこそこってとこですかね
    • アクセス・立地
      良い
      行きやすいのでいいかなと思います
      都会過ぎず田舎過ぎず。寮なんかはあまりなく一人暮らしの方が多いのではないかと。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗な整備がされています。ですが見えない部分がかけていたりしています。
    • 友人・恋愛
      良い
      とてもみんな楽しそうにしていますし、サークルつながりのカップルなんかも見受けられます
    • 学生生活
      普通
      これもそこそこですかね。自分的にはこれだ!と思うものはないですが自分に合ったものを皆さん見つけているようです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まだあまり分かりませんがこれから本格的にゼミやさまざまな分野が出てきます。強い心を持っていたほうがよいです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      商業系の高校に行っていたので大学でもっと就職に繋がる知識が欲しいと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:674367
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営学科でしたがそっち方面の職につきたい方にはとてもいい大学です!なんと言っても企業の方が直々に伝授してくれる就活方法はためにしかなりません!大手に決まった友人も多数います!
    • 講義・授業
      良い
      現実に基づいた話し方説明でものすごく分かりやすかった!はっきりした先生が多かったため、勉強に集中できた!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一人一人に寄り添ったゼミなため1年の頃からとてもゼミが楽しかった!早く行きたくなるよーな集まりだった。発表などもあるので意見交換もし易い
    • 就職・進学
      良い
      先生たちのフォローもしっかりしているし、なんにせよ企業の方が直々にご指導してくださるので就活にはとても自信を持って挑めました!
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近いですが、朝すごく混む道があるので
      なんとも言えません…。でも周りにはファミレスなどもありますし
      賃貸などもあるので快適かと思います♪
    • 施設・設備
      普通
      入学当初は迷子になりました。
      でも覚えれば簡単です!
      図書館は防犯設備がしっかりしていますし、階ごとに
      なんの本があるか分けられているので様々な本が
      置いてあり充実しています!図書館は推しです!
      建物自体は少し古いですが講義室なども綺麗です
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に参加すれば自然と仲間が増えると思います!
      ただ、女の子が少ないなと感じました。経営や経済、法律関係なので仕方ないかなと思いましたが、それでも男女関係なく友情が芽生えたので過ごしやすく学生生活満喫できました!
    • 学生生活
      普通
      毎年行われる文化祭には有名人も来ます!
      それを楽しみだけにこられる方もたくさんいます
      サークルも種類は普通くらいかな?部活も活発で
      野球部はプロに行った方も?!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分で取る授業を決める形です!必修プラス自分の選んだ科目を勉強し、単位を取得します。私はドイツ語なんかも勉強しました!韓国語や中国語などもありますので様々な面で活用出来るようになります!ゼミは入学当初に割り振られ、そこから2年も一緒です。3年生からは時間が出来てくるので就活を始める方や研究する方様々です。4年生には卒論が待ってますが先生達がしっかりサポートしてくださいます
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      〇〇〇の販売
    • 志望動機
      昔見たテレビに会社を助けるための仕事をしている人
      についての内容があり、それに興味をもち
      私もやってみたい!学びたい!力をつけたい!と思いました
      ある会社のために私も全力をつくせる力をつけたいと思い
      経営学科のあるこの大学に志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:609797
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 -| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      総合的に言って真ん中。
      設備は大学生活をエンジョイできるには到底及ばず不十分。学内の図書館は新書に恵まれていないが、大きな机を陣取れるほど閑散としている。講義棟も小汚いが、正直それはそれで良い。(あの京大も建物古いし)
      この大学の先生方は皆さん有名大卒。設備面ではなく教育面に投資していて、それなりに立派な業績を挙げたベテラン教員を引き抜いている。
      法学部は公務員志望の、がたいのいい兄さん達が大半を占め、授業態度もはっきり言って悪いけど、それは仕方がない。
      でも、講義の内容を深掘りしたいときに、それぞれの分野の先生方の研究室を訪ねると、親身に応対してくれた。
      慣れない環境でも努力すれば必ず報われる。自分もそうやって卒業できた。
    • 講義・授業
      良い
      有能な先生方のバックアップを受けられることだけが、この大学の強み。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      やる気のない人たちの集まりだから、雰囲気は消極的。
    • 就職・進学
      悪い
      地元の中小企業ばかり。
    • 施設・設備
      普通
      小汚い程度がちょうど良い。
    • 友人・恋愛
      普通
      良いところに進む人は大抵、ぼっちであると考えて下さい。そうしないと良いキャリアを踏めません。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      秘匿。但し個人的に満足
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:511263
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学について学びたいならこの学科を選ぶべきだと思う。新しい問題を解決する能力が身に付き、社会で活躍できる人材になれる。
    • 講義・授業
      普通
      授業は面白いものもあれば、何をしているかわからないものもある。基本的には面白い。
    • 就職・進学
      普通
      岡山県内の中小企業が多い。また、教師になる人もいる。サポートはまあまあ。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近くて、周りに他の大学もあるので、友達などと遊びにいきやすい。
    • 施設・設備
      良い
      教室、講義室は基本的には綺麗。学食もメニューが多くて安いのでとても利用しやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルでは友達がすぐにできる。また、学内で付き合っている人が多い。
    • 学生生活
      普通
      サークルは体育会系が基本的には強い。文科系はゆるーくやってる感じ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、経済学の基礎を身に付ける講義が多い。また、プログラミングを用いて数学で習った分散、相関係数を求める、データ分析の講義もある。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済学に興味があり、またそれを後輩たちに教えたいと思い、商業の教員免許が取れるので選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:885766
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思っています。もっと頑張りたいです!もっともっと頑張りたいです!
    • 講義・授業
      良い
      とても良いです。さまざまなあ教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      積極的に活動しているところ、そうでないところがあります!とても良いと思います
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすためとても良いです!!!サポートもとても良いです
    • アクセス・立地
      良い
      周りに美味しいご飯屋さんがあるのでみんなで毎日楽しんで食べています
    • 施設・設備
      良い
      とてもいいと思います。基本的には新しいものがよくありとてもちいです
    • 友人・恋愛
      良い
      友人などとも楽しく一緒にいれます。恋愛関係はとても充実しています
    • 学生生活
      良い
      種類が多いのでみんな充実して楽しんだりしていてとてもいいです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必須科目は全く自分が興味のない分野に割り振られるので注意してください
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      今は基本的には決まっていませんがどんどん決めていきたいです
    • 志望動機
      昔からこういうのに興味がありもっと学んだりしたくて選びました!!
    感染症対策としてやっていること
    緊急事態宣言が解除されても気の緩みは全くなくいいと思います!!
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:787984
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業内容は、かなり密度の濃いものとなっており、先生方の手厚い指導が受けられます。 偏差値が低いため油断しがちですが、難易度もそれなりのものですのでご注意を
    • 講義・授業
      良い
      偏差値が低いため、非常に入りやすい大学ですが、授業で学ぶ内容は非常に密度の濃いものとなっているため、入学しても後悔はしないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによっては、本を読むだけのゼミもあるようなので、ゼミの説明会には必ず参加し、先輩から意見を聞くなどして後悔のないように。
    • 就職・進学
      良い
      OGやOBの就職先を見ても、地元の企業への就職が多いと感じたため
    • アクセス・立地
      悪い
      岡山駅からバスで20分です。 遠すぎますし、大学が建ててある場所もコンビニ以外何もありません。
    • 施設・設備
      悪い
      全体的に古い建物が多いです。 しかし、トイレは改装工事が行われたため、明るく清潔感があります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルは、そんなに種類はありません。 友人や恋人は、バイト先で見つける人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生のころは、経済学の基礎をしっかりと学び、2年生になると本格的に経済学を学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      決まってない。
    • 志望動機
      入れそうな大学だったから。 一人暮らしをするのに、地元からほどよい距離だったから。
    感染症対策としてやっていること
    基本、オンラインと対面の使い分けをしています。 授業によってはオンラインです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:703191
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      この学校は良くも悪くも想像するThe大学だとおもいます。就活や進学を頑張りたいと思う方はここへ来てはダメだと思います。大学を出たという経歴が欲しいだけなら楽しく通えると思いますよ
    • 講義・授業
      普通
      キャリアのある先生の実体験をもとに教えてくださる経済の講義はまぁまぁ面白いです。正直に言うと他の講義は眠くなるぐらいにはつまらないです。ハッキリいって内容は覚えていません笑
    • 就職・進学
      普通
      基本的に就職の面はサポートがないと思った方がいいです。周りのみんなは就活の準備を始めています。就活は個人の戦いだと思うので、人生をよくしようと考えるなら今のこの瞬間を遊んで過ごすのではなく、未来のためにあてて欲しいです。
    • アクセス・立地
      普通
      大学用のバス停があるのでだいたいの人は岡山駅からバスで通学しています。朝のラッシュ時でのバスの利用をする場合は一本か二本早いバスに乗ることをオススメします。満員電車レベルで詰めても駅で並んでいる人全員は乗れません笑
    • 施設・設備
      普通
      まぁそれとなく綺麗だとは思います。トイレにウォシュレットがあるのか最高です。
    • 友人・恋愛
      良い
      人によりますが、交流のタイミングも多いので友達は出来ると思います。また、大学での友達は一生物だと聞きます。悪い噂もあったりしますが、自分にあった付き合いをして下さい。可愛い子は多いですが、その子が彼女になるかどうかはアナタ次第です。
    • 学生生活
      良い
      自分は基本的にイベント関係に参加してないのですが、交流会みたいなものは多々あります。参加したら充実した人生の夏休み(大学生活)が楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年のときは一般科目が多いですが、学年が上がるにつれ専門分野の講義が多くなります。つまらないです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済学部はいまの日本の情勢を考えるといい就職先に巡り会えそうだと考えたからです。しかしながら、大学のレベルも低めなので就活ではとても苦労すると思います。このぬるま湯に浸らずに真面目にしておくと過去の先輩にも有名商事へ就職した方もいらっしゃるので諦めずに頑張ってください。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:934917
6311-20件を表示
学部絞込

岡山商科大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 086-252-0642
学部 法学部経済学部経営学部

岡山商科大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

岡山商科大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、岡山商科大学の口コミを表示しています。
岡山商科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山商科大学   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前
広島国際大学

広島国際大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.66 (278件)
広島県東広島市/JR呉線 安浦
広島文教大学

広島文教大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.11 (112件)
広島県広島市安佐北区/JR可部線 中島
福山大学

福山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (182件)
広島県福山市/JR山陽本線(岡山~三原) 福山
松山大学

松山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.72 (476件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 鉄砲町

岡山商科大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.15 (14件)
経済学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.69 (23件)
経営学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.52 (26件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。